goo blog サービス終了のお知らせ 

笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

600鞍目 ヨンハライナー 601鞍目 クレール

2015年06月26日 | 乗馬

6月25日の1鞍目の相棒はヨンハライナー(13回目)

   

ヨンハに乗るの久しぶり~騎乗回数を調べるためにブログを紐解くと…12回も乗ってたのね。

でも…内ラチがある初心者クラスで乗るのと広い角馬場で乗るのは違った!

速歩で反動が少なく座りやすいけど、頭が下がってハミを巻き込むの

その度に脚を使って前に出して頭を上げさせる

誘導は、隅角通過は50%くらい?で、第2蹄跡行進はいい感じでした。

久々のヨンハ、ちょっと難しかったなぁ。(3級取得レッスンにも出てくるお馬です)

 

2鞍目の相棒はクレール~苦手なお馬だよ

   

馬房に迎えに行くと、ちょうど会員さんが飼い桶の中にそのままのニンジンが3本入れて去っていったの!

「クレールレッスンだよ~」って馬房に入るとチラッと私の方をみたけど…

飼い桶のニンジンを「ガリ!」と前歯で割って食べ始めるクレール

そんなクレールを強引に口カゴをつける勇気はなく 絶対に怒られるもん

だから…食べ終わるまで待つ私。5分以上は待ったと思うよ。

 

さてさて、この日はクレールと折り合いはつかず

何度か手綱を引っ張られそうになり、前肢が上がったり 優しく乗れなかったよ~

だから!誘導も斜め横歩もダメダメでした

はぁ……やっぱりクレールは苦手なお馬だよ