goo blog サービス終了のお知らせ 

笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

好奇心

2007年01月07日 | 雑記
『どうぶつ奇想天外』のスペシャルを見ていると
「ナメクジとカタツムリは同じなの?違うの?」という質問が。
ううっ、どちらも苦手ですけど…
映像も気持悪いよ~~
解答は、カタツムリの殻が退化したのがナメクジ。
だから、特殊化したカタツムリがナメクジですよね。

そういえば、カタツムリって巻貝の仲間ですよね。
海に居る巻貝は何とも思わないのに、陸に居るだけでなんとなく苦手なのは何故でしょう(^-^;)
あと、貝の仲間のウミウシ、アメフラシも超苦手!
なんだかグロテスクな模様や派手な色のモノが多いですよね。

苦手だ苦手だと言いながら水族館などで観賞するのは好きだったりします。
あと図鑑とか見るのも好きです。
苦手なものでも怖いもの見たさ、不思議なモノへの好奇心は旺盛ですから。