1995年、1月17日の朝は何故かいつもより早い目覚めだった
ベッドから抜け出そうとしたその時、地面が揺れた
ガタガタと揺れるいつもの地震とは全く違う
地面全体が大きく揺れているような、ものすごいエネルギーを感じた
これは大きいぞ!
急いでテレビがある部屋に移動して
まだ健在だった祖母と一緒にニュース速報を見た
それがいつの時点の記憶だったか確かではないが
高いところを走る高速道路が無惨に地上に落下していた
街のあちこちで煙が上がっていた
やはり半端ない大きな地震だった
阪神淡路大震災が起きた日の記憶は
足の裏で感じたエネルギーの巨大さだった
関西とは離れているが、あのとき感じた巨大なエネルギーの感覚は
今でも思い出すことができる
地震・雷・火事・親父
怖いものの順番だが、圧倒的に怖いのは地震だ
いつまで経っても地震の予報は難しいようだ
現時点では、大地震が起きませんように!
と祈ることしかできないなら、心を込めて祈りたいと思う
最新の画像[もっと見る]
-
ヘッセに癒やされる! 3日前
-
新城吹奏楽団 第100回定期演奏会 4日前
-
新城吹奏楽団 第100回定期演奏会 4日前
-
久しぶりに聴き比べをしてみた 6日前
-
手始めに読み始めたのは「享保改革と社会変容」 1週間前
-
裁判官の気持ちを理解しようとしたが 2週間前
-
「ファシズムの教室」を読んで 3週間前
-
久しぶりの名古屋と宗次ホール 3週間前
-
久しぶりの名古屋と宗次ホール 3週間前
-
「イワン・イリイチの死」を読んで 4週間前