パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

新聞各社の裁判の記事

2016年12月22日 11時31分10秒 | 庁舎用地外移転補償騒動

ドタバタが続く新城市の話題

不安なのはこんなに心配な出来事が連続して起きているのに
大半の方々は知らないままでいるということ
議会の情報も何ごとも無かったかように広報誌に書かれ
多少のゴタゴタは一部の連中が騒いでいるかのような印象を
持たれているひとも(もしかしたら)少なくないのではないか

ところで今朝の新聞各紙にこんな記事が掲載された

まずは地元の中日新聞

続いて 朝日新聞
 

最後に読売新聞
 

新庁舎の用地外の物件に移転補償を支払ったのが不当であり、
その費用想定1200万円の返還を新城市長穂積氏に求める
裁判の提訴を行ったというものだ

これは先に住民監査請求が行われた事柄の続編のようなもの
住民監査請求の報告書では納得のいかない説明や結論であったために
次の法的手段に訴えたものだ

新聞三紙は、同じ説明、話を聞いて記事にしているわけだが
記者さんの心に響いた言葉が少しづつ異なるようで
そこが微妙な違いとなっている
そして前回の住民監査請求のときのような(地元紙と中日新聞)
表現とは違い、少し踏み込んだ表現をしている
(それがどこの部分か読んでもらうとわかると思いますが)

記者会見は、通常は30分ほどで終了するのに対して
この件では約一時間に及んでいろいろ質問があった

ところで、現実には一般市民には
わかりにくい事柄と思われるので
ここで何度か取り上げた投稿を紹介します

概念図と質問の抜粋で分かりやすく(10月1日のブログ)

のり弁(11月4日のブログ)

人のすること、何から何まで目くじらを立てては
生きにくい世の中になってしまいそうですが
最近の一連の出来事は限界を超えている
と思えて仕方ありません

もちろんこの事柄も
 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする