南イタリア物語ー24

K7 43mm limited
ソレントからアマルフィへの途中にある山にへばりついた街

K7 43mm limited

K7 43mm limited
アマルフィが近付いてきました。

K7 43mm limited

K7 15mm limited

K7 43mm limited
途中の休憩場所で、果物やお土産をうる屋台のおじさん、おばさん。

K7 15mm limited
ニンニク、トウガラシ、オレンジという組み合わせは単なるディスプレイか?
さて、やっとアマルフィに着く。なにやら、このホテルがなんとかというドラマ(アマルフィ女神の報酬というらしい)のロケに使ったとか添乗員さんが説明していたが、なにも覚えていない。
アマルフィはジェノバ、ヴェネチア、ピサなどと並んで、古代ローマ時代から繁栄した交易独立都市だった。 ここはノルマンに占拠された、例のシシリー島のイスラム・ビザンチン・ノルマン融合文化の痕跡があるかもしれない

K7 43mm limited
10世紀の建物ドウオーモにはびっくり。イスラム建築とゴシック建築のミックスで有名なスペイン、コルドバの世界遺産、メスキータとそっくり。ここも18世紀にキリスト教バロック様式がミックスされた。

スペイン、コルドバ、メスキータ(聖マリア大聖堂)
(当方の写真が行方不明につき、ウイキペディアから借用写真です。)
スケールはメスキータの方がはるかに大きい。しかしここもイスラム支配でできたモスクをスペインが取り返して(レコンキスタという)キリスト教の教会に改修したときに、もとのモスクをのこして、融合建築とした。まったく同じ成り立ちなのです。

K7 43mm limited
ソレントからアマルフィへの途中にある山にへばりついた街

K7 43mm limited

K7 43mm limited
アマルフィが近付いてきました。

K7 43mm limited

K7 15mm limited

K7 43mm limited
途中の休憩場所で、果物やお土産をうる屋台のおじさん、おばさん。

K7 15mm limited
ニンニク、トウガラシ、オレンジという組み合わせは単なるディスプレイか?
さて、やっとアマルフィに着く。なにやら、このホテルがなんとかというドラマ(アマルフィ女神の報酬というらしい)のロケに使ったとか添乗員さんが説明していたが、なにも覚えていない。
アマルフィはジェノバ、ヴェネチア、ピサなどと並んで、古代ローマ時代から繁栄した交易独立都市だった。 ここはノルマンに占拠された、例のシシリー島のイスラム・ビザンチン・ノルマン融合文化の痕跡があるかもしれない

K7 43mm limited
10世紀の建物ドウオーモにはびっくり。イスラム建築とゴシック建築のミックスで有名なスペイン、コルドバの世界遺産、メスキータとそっくり。ここも18世紀にキリスト教バロック様式がミックスされた。

スペイン、コルドバ、メスキータ(聖マリア大聖堂)
(当方の写真が行方不明につき、ウイキペディアから借用写真です。)
スケールはメスキータの方がはるかに大きい。しかしここもイスラム支配でできたモスクをスペインが取り返して(レコンキスタという)キリスト教の教会に改修したときに、もとのモスクをのこして、融合建築とした。まったく同じ成り立ちなのです。