王様の「秘密の参謀本部」

田端到&ビンゴ本郷の実験創作プロジェクト

陸上の世界リレー

2024-05-06 15:36:05 | 五輪
●陸上の世界リレー選手権。かつて世界最貧国と呼ばれたボツワナがマイルリレー優勝! 人口250万人の小国の快挙だ。もっとクローズアップして欲しい。開催国がバハマというのもイイ。
 ボツワナは東京五輪で銅メダルを獲ったときも、国がお祭り騒ぎになり、ネルソン・マンデラの言葉「スポーツには世界を変える力がある。人種の壁を破り、人を団結させる力がある」が引用されるなどして、国民的ヒーローになった選手には豪華住宅が贈られた。

●東京オリンピック2020は来日さえ難しいパンデミックの中、多くの感動的な物語が生まれたのに、伝えられてないものが多すぎてもったいない。だから戦争が起こるんだ(←言い過ぎ)。
 パリ五輪のボツワナと、テボゴの活躍が楽しみだ。テボゴはマイルリレーと4×100mリレー、どっちに出るつもりなんだろう。まさか個人種目は、100mと200mと、400mも出るとか!?

●日本も、男子の4×100mリレーと、4×400mリレーで無事にパリ五輪の出場権を獲得。女子とミックスは健闘したものの、現状は五輪レベルにない。

●とは言え、今大会の世界リレー、オリンピックの3ヶ月前ということで、出場していない一流選手も多く、わがジャマイカ女子はシェリーアンもシェリカジャクソンも出ていない。
 日本もサニブラウンは五輪の出場権が懸かった予選を走っただけで、決勝には出ていない。4×100リレーの決勝はこのメンバーでよく4位になったなというメンツだ。

 自分用のメモに上位国のリレーメンバーを貼っておこう。こういうのは今までPCに画像保存していたが、探し出せなくなるから、クラウド代わりに。上から男子100m,女子100m、男子400m。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする