「OISOチャレンジフェスティバル2010」開催!
このイベントの中にマッサージコーナー(中郡鍼灸マッサージ師会)があります。
そこで今回も施術をしていますので、是非お越し下さいね。
日頃、治療には忙しくてなかなか行けないという方、どんな症状でも構いません。
10分間500円で承ります。
「ブログを見てる。」と言ってもらえば、サービスしますよ。
大磯運動公園の自然を満喫しながらのマッサージは、最高に気持ちいいはず。
(写真は昨年の様子)
日時:2010年10月3日(日)
場所:大磯運動公園
主催:大磯町
詳細:http://www.town.oiso.kanagawa.jp/
このイベントの中にマッサージコーナー(中郡鍼灸マッサージ師会)があります。
そこで今回も施術をしていますので、是非お越し下さいね。
日頃、治療には忙しくてなかなか行けないという方、どんな症状でも構いません。
10分間500円で承ります。
「ブログを見てる。」と言ってもらえば、サービスしますよ。
大磯運動公園の自然を満喫しながらのマッサージは、最高に気持ちいいはず。
(写真は昨年の様子)
日時:2010年10月3日(日)
場所:大磯運動公園
主催:大磯町
詳細:http://www.town.oiso.kanagawa.jp/
石井勇貴プロと寺井裕人プロ。
伝統の大磯のサーフシーンを今引っ張っているのは、このふたりのプロを中心に、控えている何名かのプロ予備軍たち。
共に20代前半で大磯出身だ。
国内外のプロコンテストで吸収した技術を、大磯で披露して欲しい。
そして大磯のレベルアップに貢献してもらいたい。
伝統の大磯のサーフシーンを今引っ張っているのは、このふたりのプロを中心に、控えている何名かのプロ予備軍たち。
共に20代前半で大磯出身だ。
国内外のプロコンテストで吸収した技術を、大磯で披露して欲しい。
そして大磯のレベルアップに貢献してもらいたい。
関本海渡プロとトップアマ斉藤要が同時に来院。
最初に電話があったのは、カメの方。
その電話を切った2分後カイトが突然現れた。
「田原さん、今治療出来ますか?」
「???・・・えっ?いっしょにやるの?」
「何がです?」
「今までお前らいっしょにいたんじゃないの?」
「今カメから電話で、今から来るってよ。」
「知らないっす。」
サーファーなんて考えること、行動することいっしょだよね。
このふたり、同級生でライバル同士、いつも大磯周辺でやってる仲間です。
この9月はJPSAやWQSのプロの試合が目白押しで、それぞれエントリーしているため、
お疲れのカラダのメンテに来たという訳。
君たち同時に「ビッグマッサータハラさんに行こう!」と考えついてくれて俺は、嬉しいよ。
ありがとう。
カメのブログにも載っています。
MuLtiple:http://happy1988.exblog.jp/
最初に電話があったのは、カメの方。
その電話を切った2分後カイトが突然現れた。
「田原さん、今治療出来ますか?」
「???・・・えっ?いっしょにやるの?」
「何がです?」
「今までお前らいっしょにいたんじゃないの?」
「今カメから電話で、今から来るってよ。」
「知らないっす。」
サーファーなんて考えること、行動することいっしょだよね。
このふたり、同級生でライバル同士、いつも大磯周辺でやってる仲間です。
この9月はJPSAやWQSのプロの試合が目白押しで、それぞれエントリーしているため、
お疲れのカラダのメンテに来たという訳。
君たち同時に「ビッグマッサータハラさんに行こう!」と考えついてくれて俺は、嬉しいよ。
ありがとう。
カメのブログにも載っています。
MuLtiple:http://happy1988.exblog.jp/
本日、毎月恒例の「大磯ビーチクリーン」を行いました。
ビーチには、ゴミがあまり落ちていませんでしたが、タバコのフィルターは、多くありました。
この所雨が少ないので、川からの漂流物ではなく、明らかにここで吸って落としていったものでしょう。
喫煙家の方、マナーを守りましょう。
大磯サーフィン協会ブログ:http://ameblo.jp/oisosurfingkyokai/
ビーチには、ゴミがあまり落ちていませんでしたが、タバコのフィルターは、多くありました。
この所雨が少ないので、川からの漂流物ではなく、明らかにここで吸って落としていったものでしょう。
喫煙家の方、マナーを守りましょう。
大磯サーフィン協会ブログ:http://ameblo.jp/oisosurfingkyokai/
「極秘プロジェクト」進行状況。
大磯のある大工が現在「中空のボード」を製作している。
長さ240cmで木製の枠に板を貼り付けた。
今日は、ボトムに付けるフィンの相談に来た。
問題は、強度と水の浸入をどう防ぐか?
そして本当に乗ることができるのか?
進水式はいつになるのか?楽しみだ。
大磯のある大工が現在「中空のボード」を製作している。
長さ240cmで木製の枠に板を貼り付けた。
今日は、ボトムに付けるフィンの相談に来た。
問題は、強度と水の浸入をどう防ぐか?
そして本当に乗ることができるのか?
進水式はいつになるのか?楽しみだ。