東京展でご注文を頂いたプリントが出来上がりました。
A0サイズの変形版、弊社でいう特寸サイズになります。
プリントをアルポリック版に貼るのは札幌で行うので、先日札幌まで取りに行ってきました。
梱包代、送料、日程を考えると出向いたほうが確実でお得です。
外でみても大きいのに、事務所に入れるとこれまたかなりでかい。
まずはアルポリック板に画題などを施したプレートを貼り付ける作業から。
中心を算定して貼るのですが、これは一度貼ったら貼り直しがきかないので超神経を使います。
これが終わったら額にはめ込む作業。
アクリル板はこの時期だと乾燥していて静電気がバチバチ。
細かなゴミが付着しないようにこれまた気を使います。
額装が終わったら裏面をビス留めして完成です。
輸送中に写真が傷つかないように不織布で覆い、額を段ボール箱に入れます。
この作業だけで半日かかりました。
本日、家財宅急便で送ります。
お手元に届くまで今暫くお待ちください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます