<お好みの写真を購入することで、震災復興の応援へと繋がります!!>
2011年3月11日に発生した東日本大震災では、大変多くの方が被災されました。
私たちは、「写真に携わる人間として、どのようなことができるのだろう」と考え同年の震災2ヶ月後、プロ写真家有志による作品販売を中心としたチャリティイベントとして「東北地方太平洋沖地震被災者支援チャリティ写真展」を開催しました。
多くの方々に作品をご購入いただき、500万円を超える義援金をお届けすることができました。
しかし、被災地は5年を経た現在でも、まだまだ完全に復旧したといえる状態ではありません。
今回、5年という節目の年にあたり再度チャリティー写真展を開催し、復興の一助としたいと考えております。
趣旨に賛同いただいたプロ写真家有志の作品をプリント・額装し、1点15,000円で販売いたします。
今回も各分野で活躍されている多くのプロ写真家の方々にご協力いただき、60数名による100点を超える規模のチャリティー写真展となります。
名称:「東日本大震災5年チャリティ写真展」~写真のチカラで応援~
主催:「東日本大震災5年チャリティ写真展」実行委員会
会期:2016年2月12日(金)~2月18日(木) (2月15日は会場全館休館) 10~19時。初日12日は12時より。最終日18日は17時まで。入場無料。
会場:「フレームマン.ギンザ.サロン」(東京・銀座)(東京都中央区銀座5-1銀座ファイブ2F)
内容:各写真家の作品をA4プリントを中心に展示、1点15,000円で作品を販売(フレーム付き)。お一人様 5点まで購入可能(一部制限あり)。購入代金は後日お振り込み。
作品受け渡しは会期終了後、着払いでの宅配便により順次発送。参加写真家60名。展示点数約120点の作品を展示・販売。(2月1日時点)
募金内容:チャリティ写真展での売り上げから経費を引いた金額を義援金として、日本赤十字社の東日本大震災義援金口に寄付させていただきます。
出展作品は昨年の写真展で最も人気の高かったなかからセレクト致しました。
<出展作品-1>
輝く麦秋の大地

<出展作品-2>
雪原に沈む

見たよ!という方は下のバナーをワンクリックお願い致します。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo
2011年3月11日に発生した東日本大震災では、大変多くの方が被災されました。
私たちは、「写真に携わる人間として、どのようなことができるのだろう」と考え同年の震災2ヶ月後、プロ写真家有志による作品販売を中心としたチャリティイベントとして「東北地方太平洋沖地震被災者支援チャリティ写真展」を開催しました。
多くの方々に作品をご購入いただき、500万円を超える義援金をお届けすることができました。
しかし、被災地は5年を経た現在でも、まだまだ完全に復旧したといえる状態ではありません。
今回、5年という節目の年にあたり再度チャリティー写真展を開催し、復興の一助としたいと考えております。
趣旨に賛同いただいたプロ写真家有志の作品をプリント・額装し、1点15,000円で販売いたします。
今回も各分野で活躍されている多くのプロ写真家の方々にご協力いただき、60数名による100点を超える規模のチャリティー写真展となります。
名称:「東日本大震災5年チャリティ写真展」~写真のチカラで応援~
主催:「東日本大震災5年チャリティ写真展」実行委員会
会期:2016年2月12日(金)~2月18日(木) (2月15日は会場全館休館) 10~19時。初日12日は12時より。最終日18日は17時まで。入場無料。
会場:「フレームマン.ギンザ.サロン」(東京・銀座)(東京都中央区銀座5-1銀座ファイブ2F)
内容:各写真家の作品をA4プリントを中心に展示、1点15,000円で作品を販売(フレーム付き)。お一人様 5点まで購入可能(一部制限あり)。購入代金は後日お振り込み。
作品受け渡しは会期終了後、着払いでの宅配便により順次発送。参加写真家60名。展示点数約120点の作品を展示・販売。(2月1日時点)
募金内容:チャリティ写真展での売り上げから経費を引いた金額を義援金として、日本赤十字社の東日本大震災義援金口に寄付させていただきます。
出展作品は昨年の写真展で最も人気の高かったなかからセレクト致しました。
<出展作品-1>
輝く麦秋の大地

<出展作品-2>
雪原に沈む

見たよ!という方は下のバナーをワンクリックお願い致します。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo