goo blog サービス終了のお知らせ 

菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

兄弟会終了

2025年07月05日 | 兄弟会

昨日で兄弟会 in Hokkaidoが終了しました。
いや〜、実によく吞み、よく食べ、よく走った兄弟会でした。
層雲峡からはぐるっと大雪連峰をまわって富良野まで。
三国峠、タウシュベツ川橋梁、然別湖、ポッポ屋の幾寅駅、新得で蕎麦を食べ富良野入り。
実に350Kmほどありました。

翌日は一度は行ってみたいと思っていたエスコンフィールド北海道へ。
試合は見ることはできませんでしたが、十分遊べました。
それにしても凄い球場だな。
これならファイターズも気持ちよく試合ができるでしょう。
ラストは定番のファーム富田へ。
早咲きのラベンダーはもう見頃でした。
観光客はまだシーズン初めなので、やや少な目かな。
これからどっと増えるでしょう。

さて、遊びもここまで。
次は11日から始まる札幌展に照準を合わせます。

 


兄弟会 in HOKKAIDO

2025年07月02日 | 兄弟会

昨日から兄弟会が始まりました。
一昨年に続いて北海道での開催です。
今月の中旬くらいと思っていたのですが、丁度札幌展があり少し早めました。
それでも早咲きのラベンダーはすでに満開です。
暑いので今回は涼しい宿を選びました。
まず一泊目は層雲峡へ。
麓とは3〜4度低くて過ごしやすい。
今朝は寒いくらいです。
曇り予報ですが、青空も見えている。
宛てのない旅なのでのんびり出かけます。


兄弟会 in 美瑛-終了

2023年07月31日 | 兄弟会
兄弟会 in 美瑛が無事終了しました。
かなり暑かったけど、天気も良く良い思い出となりました。

それにしても朝昼晩、よく食べたな。
バイキングではついつい食い意地が張ってしまうんだよね。
悪い癖(笑)
お土産も沢山買ってくれたようで、北海道の経済効果にも多少なりとも貢献できたかな。
両親は亡くなったけど、兄弟の絆は更に増したような気がします。
みんなありがとう。
次回は三回忌に会いましょう。








兄弟会-03備忘録

2023年07月30日 | 兄弟会
兄弟会三日目。
ファーム富田など、花畑を見学した後は予約しておいた美瑛の人気レストラン、フェルム ラ・テール美瑛へ。
まだへその緒が付いた子ヤギ達家族が出迎えてくれました。
可愛い・・
今回は特別に個室を用意していただきました。
メニューは「美瑛産豚の自家製ベーコン・北海道産コーンのポレンタと美瑛産金時豆のカスレ」。
ドイツ人シェフが生み出す料理は、この景色とも相まって相性は格別。
至福の時を過ごすことができました。
(この時期は予約必須)

夜は同じく白金温泉ステイ。
飲み放題付きのディナーにしているけど、飲めるかが心配だな。

<フェルム ラ・テール美瑛>


<子ヤギの親子達>




<美瑛産豚の自家製ベーコン・北海道産コーンのポレンタと美瑛産金時豆のカスレ>



兄弟会-02

2023年07月29日 | 兄弟会
兄弟会二日目。
ホテルグランデ旭川でしっかり朝食を取り美瑛へ。
一番上の兄は、地元の神社で御朱印を書いているので、まずは美瑛神社にご挨拶。
お参りをしてから、記念に御朱印をいただいたようです。
後は定番の丘巡りを。
普段はあまり行かない「親子の木」や「セブンスターの木」、「クリスマスツリーの木」など。
何処に行っても観光客の多さに、皆びっくりしている様子です。
ランチはお店が混む前に早めの蕎麦を。
午後はジェットコースターの道など富良野方面へ。
観光が済んだら白金温泉へ直行。
温泉に入ってさて呑むぞ。

<ホテルグランデ旭川より>




<早めのランチは蕎麦>


<美瑛神社へご挨拶>


<ジェットコースターの道>

兄弟会-01

2023年07月28日 | 兄弟会
兄弟会備忘録から・・
初日はお昼に旭川空港へ到着。
ラーメン好きの兄弟は早速イートイン・コーナーでラーメンを。
しかも暑いのにピリ辛が良いということで、まずは山頭火のピリ辛ラーメンからスタート。
その後は旭山動物園に直行。
何年ぶりだろう。
以前は雑誌の取材等で幾度となく出かけたけ場所です。
以前より施設が増えてるような感じがしました。
ヒグマ館なんてなかったような気がします。
じじい達が皆童心に返ってスマホ撮影していました(含む俺・笑)

夜は旭川スティ。
北海道の刺身や焼き魚などを美味しく食べられる居酒屋へ。
初日から呑んで食べて大満足でした。

<旭川空港で腹ごしらえ>


<旭山動物園へ>


<オランウータンの綱渡り>


<アザラシ館>


<ホッキョクグマ館>


<居酒屋で刺身の盛り合わせ>

兄弟会 in 美瑛

2023年07月27日 | 兄弟会
25日から兄弟会が始まりました。
一度は北海道でやりたいね、という話が現実化しました。
週間予報では雨マークがずらりと並んでいたのですが初日から快晴。
むしろ天気が良すぎて暑すぎる。
普段は、日中には絶対行かない旭山動物園や青い池へ。
どちらも激混みでした。
特に青い池は平日なのに想像以上。
まるで竹下通り。
これで週末になったらどうなるんだろう。

<大型バスの駐車待ち>






<白鬚の滝>