精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

逸材、現る!

2022-07-11 12:51:06 | ecoネット浦河の日常

7/11(月)のち

 

もうすぐ産休に入るスタッフの高橋さんの穴を埋めるため(?)、今日から新スタッフの中村さんが来ています。

20代前半と若いです。

まあ、若くても年配でも、仕事が出来ればSとしてはどっちでも良いんですが。

 

( ̄∇ ̄)

 

そんな新人の中村さんの初仕事は昼食の準備。

半年先輩の沼舘さんと一緒に台所に入ったのですが、ここで思わぬ事実が発覚。

なんと料理をしたことが無いというのです。

えー!?

ま、まあ、実家暮らしの20代前半の人にはそういう人もいるのかも知れません。

するとさらに台所から

「え~~~~~~!」

という沼舘さんの叫び声が。

様子を見に行った川崎さんによると、なんとガスコンロに火をつけたことが無いんだそうです!

そりゃ

「え~~~~~~!」

だわ。

IH? 自宅はIHヒーターなの?

仕方ないのでガスコンロに火をつけるところから教えることに。

川崎さんは

「やー、楽しい。 これはしばらく楽しめそうだわ♪」

と言ってましたが、その昼食を食べる側の我々としては「楽しい」どころか「不安」しかないのですが。

 

(‥;)

 

明日の昼食メニューは「ちどり蕎麦」。

蕎麦の上に大根おろしが乗ってるだけのメニューなので大丈夫なはずなんですが、大根をおろす時に指も一緒におろして「紅葉おろし」になっちゃったりしないでしょうね!?

事故や怪我にはくれぐれも注意してくださいね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする