紅しょうがの残日録

いい加減でアバウトで(^^♪

ホウチャクソウ(宝鐸草)

2024年04月21日 16時03分47秒 | 日記

イヌサフラン科 Colchicaceae  チゴユリ属 Disporum  種 : ホウチャクソウ D. sessile(広義)

いつもの山で数年前、沢の水辺にこの植物を1,2株見つけた。今までなかったのにある年に突然現れたので誰かの植付けだと思いました。その後もしばしば存在を確認しています。花は毎年付きました。

少しずつ株数が増え定着したようの思いましたが、大きな出水で岸辺が浸食され見つからない年もありました。最近の観察では水辺から3mくらい離れたところまで散見されまだ繁殖を続けていると感じます。

なお、名前のホウチャク(宝鐸)とは寺院建築の四方の軒先隅に吊り下げる飾り物で、一般的には「風鐸:ふうたく」と呼ばれ、風鈴のようなもので、この植物の花を、宝鐸にたとえたものです。

 

 

 

蕾が見える。

 

もう一週もすれば咲くだろう。

 

このように広がって生育しているのを見ると、種子がこぼれて殖えているんじゃと思います。

 

          完

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナガバノスミレサイシン(長... | トップ | 山笑ふ (里山新緑) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事