紅しょうがの残日録

いい加減でアバウトで(^^♪

タツナミソウ

2020年05月30日 13時44分32秒 | 日記

シソ科タツナミソウ属、この花が咲くと春が終わってしまった。蒸し暑い季節になってしまったと、一番爽やかな春の里山と別れを惜しみます。

 

 

 

白いタツナミソウを休憩所前で見たとき栽培植物かと思いました。この写真のものそうではなく山の中で見ました。変種でシロバナタツナミソウというらしい。

 

ザッパ-ン ! 富嶽三十六景 神奈川沖浪裏

 

 

花が上下に連なっているものと一か所から同じ高さでいくつかの花が付くものとがある。

その違いでタツナミソウとオカタツナミソウの違いと思い続けてきた。でもさうではないらしい。毛が生えているかいないかなどと言っているから私はどうでもいい。

 

 

 

 

青紫の色がいい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメモドキの実生 (発芽)

2020年05月11日 11時30分04秒 | 日記

昨年暮れ、ウメモドキのタネを採ってきました。

ひとつは自然に生えているもの。もうひとつは生け花用栽培種で両者は実の大きさ、実の付き具合にかなり差がありました。

実が大きくてびっしり付き「見栄え」のいいのは栽培種です。

自然にこだわる私は両方を播種し比べています。(しかし、牛乳パックを切って作ったラベルのマジックの文字が消えかかって区分があいまいになっています。(;;)

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーは今

2020年05月11日 11時24分30秒 | 日記

今年のはとても貧弱、オカムラサキ系統の長い花穂の種類が少なくなりました。花に朝日が当たり始めたころ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロモジの若葉

2020年05月11日 10時44分11秒 | 日記

山採りタネを実生で育て庭に植えたシロモジです。

花はこの春、二・三輪咲きました。

葉に朝日が当たるころ、背景はまだ日蔭。そんな時間帯に撮影

 

背景の赤は隣家のモミジ。若葉が赤いやつです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度アサリ

2020年05月05日 00時15分18秒 | 日記

アサリの撮り方が貝の片側からばかり写していましたが、視点を変えて撮りました。

 

 

 

砂出し中です。

 

 

 

 

さかさまですが貝の模様が山水画のやうに見えてなりません。

 

 

 

 

 

 

浅蜊には年輪があって年齢がわかると聞きましたが、どれが年輪だろう?

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブナ

2020年05月05日 00時06分35秒 | 日記

タネを拾って蒔いたものです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーの季節

2020年05月04日 23時57分25秒 | 日記

コロナの今年もラベンダーの季節がやってきました。

昨年大きな株はみんな枯れてしまってチビ株ばかりです。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする