goo blog サービス終了のお知らせ 

紅しょうがの残日録

いい加減でアバウトで(^^♪

庭のカマツカにつぼみ

2023年04月13日 01時12分31秒 | 日記
山で種子を拾って来て発芽させ、たくさんの苗はほとんど鉢植え。当然根詰まり気味で植え替えが必要です。
植え替えると鉢は大きくしなければならず、悩みます。盆栽仕立てで根を切り詰め小さな鉢のまま育てるすべは知りません。しかし、これをやってみようと企ててはいますが、すでに葉が広がり最適期は過ぎています。

これとは別に一株だけ庭に地植えしました。。それにつぼみが出来ているのを発見しました。

これらは鉢植えの苗です。発芽後3年くらいです。



これが地植えた株についたかカマツカのつぼみ。
5カマツカはバラ科カマツカ属。本来の樹高は5~7m。材としては小さくあまり使い道はないが硬くて粘り強いことから鎌などの柄に使用されたりしたことがが樹名の由来だという。



地植え株は背丈2mほどになっています。あまり大きくなっては困るので頭を押さえていますが。



以上
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月 峪に春が来た | トップ | 里山 春若葉 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事