goo blog サービス終了のお知らせ 

ベコが行く!涅槃な旅路

旅するベコのゆるみ系ブログ。

松本城と北アルプスの共演だべこ!

2025年03月23日 | 春のお花見散歩(東日本)

今年もようやく暖かくなって桜の開花も間近。

そろそろ春のお花見散歩の季節到来ですね。

ベコも暖かさに誘われてお出かけと参りましょう。

ということで、今回から以前訪れた長野県松本市の桜の様子をご紹介です!

いやー、天候に恵まれて絶好のお花見日和。

ここは女鳥羽川にかかる千歳橋です。

川沿いに咲く桜の花も満開!

まさに見頃ですね!

ひょえー

ひょえー

いきなり美しい桜の花でしたが、次にやってきたのはこちら!

ベコ「出たーっ、天下の松本城だべこ!」

そう、松本市内にそびえる松本城です。

往時の天守が残る「現存12天守」の一つ。

国宝にも指定されています。

そして、見どころは背景にある北アルプス。

お天気にも恵まれて見通しも良好。

ほー、白い雪をかぶった北アルプスが絶景です!

さて、松本城周辺は公園となっていて、ちょうど桜が見頃。

ベコ「ここも満開だべこ!」

訪れたのは4月の中旬頃。

まさに見頃です。

ほー

はー

ふー

へー

見事な咲っぷりですね。

そして、城郭と桜の組み合わせも上々。

お堀沿いの柳もはらはらと風になびいていました。

いやー、それにしてもお天気にも恵まれて、気持ちの良いお花見日和。

堂々たる松本城に感動です。

ベコも感極まって絶叫です!

ベコ「うおーっ!」

ベコ「うおーっ!」

さあ、それではお城の中へ進みましょう!

つづく

 

<べこたびinformation>

松本城(その1)

松本の街中にそびえる松本城ですが、江戸時代から残る現存12天守の一つで、国宝指定された5城の一つです。5重6階の天守は黒塗りが印象的。

一方、お目当ての桜ですが、公園の敷地内の桜は約400本とのこと。ただ、公園の面積が広い分、ちょっと物足らない感じでした。

また、本丸庭園の桜もやや少なめで80本くらい。全体にもっと本数が多く、迫力があるかと期待していただけに残念でした。

ただ、時期的にはちょうど桜の見頃。何より素晴らしいのは城郭と雪をかぶった北アルプスとの共演で、これは絶景です。

なお、天守に登る行列は20分待ち。見学時間は所要50分とのことで、時間がないため残念ながら今回はパス。天守最上階から北アルプスを眺められなかったのは残念でした。


 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春分を迎えた一週間。ベコガ... | トップ | 寒の戻りの一週間。ネモフィ... »

春のお花見散歩(東日本)」カテゴリの最新記事