ベコが行く!涅槃な旅路

旅するベコのゆるみ系ブログ。

長崎紀行9 夜のハウステンボスは光の街だべこ!

2024年06月30日 | ベコの長崎紀行2023

ベコの長崎紀行ハウステンボスを訪問中。

夕飯を食べ終えたら、夜の街へまいりましょう!

ほーっ、これは雰囲気満点!

ドムトルーンも神秘的な輝きを見せてますね。

さあ、夜風に吹かれてぶらぶらお散歩です!

うん、ここもいい雰囲気。

街灯と建物のライトアップがいい感じです。

レンガ色の建物が照明でさらに美しく感じます。 

レンガ造りの壁に近づくとこんな感じ。

ヨーロッパの夜の街にワクワクです。

と思っていたら、傘だらけの通りが現れました。

これはアンブレラ・ストリート

傘が様々な色に光ってます。

そして、こちらは昼間も見た風車。

なるほど、風車も羽根車もライトアップです。

ちなみに、風車の向かいの池では噴水ショー。

うーむ、なるほど

なかなかショーアップされてます。

そして次に現れたのは、メリーゴーラウンドのスカイカルーセル

3階建ての巨大メリーゴーラウンドもキラキラです。

これだけ華やかにライトアップされるとホントに感動。

独特な美しさです。

そして、昼間見た市庁舎に戻ってきたようです。

このあたりは、ライトアップされた欧風建物が雰囲気満点。

昼間の街歩きよりも感動しますな。

そんな夜のイベントの一つがこの市庁舎・スタッドハウス

昼間とは違って荘厳な雰囲気の市庁舎ですが・・・

最大の見せ場は、話題のプロジェクションマッピングです!

なんと、ファサードの壁に次々と映像が投影されて、

めくるめく映像に感動しきりでした。

いやはや、感無量ですね。

さて、ハウステンボスの夜の街歩きはまだまだこれから。

夜の街並みをさらに歩いていきましょう!

つづく

 

<ベコたびinformation>

ハウステンボス(3)

昼間も夜も楽しめるハウステンボスですが、チケットや入場方法はちょっと難解。最近のテーマパークはチケットが複雑で分かりにくいようですが、とりあえず今回は1.5日券とプレミアムチケットを購入。

入場券は1日券、1.5日券、2日券、午後3時からの入場券など複数種類から選択可能。園内のホテルでも購入可能で、今回は宿泊したホテルで購入しました。

プレミアムチケットは2種類あり、安い方は料金も約3,000円とまずまず。並ばずに3つのアトラクションに入場できるのは便利。ただ、こちらは宿泊したホテルでは販売されておらず入場ゲートで直接購入。

なお、プレミアムは園内にあるプレミアムラウンジが利用できるので、歩き疲れてひと休みするのに便利。今回の入場券は1.5日券のため、プレミアムは2日目に購入しました。

そんなハウステンボスですが、完成度という意味ではディズニーやUSJには及ばないかも。何より、完全に外界と隔絶されてはおらず、周辺のマンションや鉄塔が見えるのはちょっと興醒めでした。

一方、連休中でも混雑度合いはそこそこ。アトラクションの3時間待ちがないのは助かります。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨空続く一週間。ベコガーデンも蒸し蒸しだべこ!

2024年06月29日 | ベコガーデン2024

今週はどんよりとした梅雨空と大雨で、うっとうしいお天気続き。

蒸し蒸し感も増して、夜もエアコンが欠かせません。

沖縄や奄美はすでに梅雨明けしたものの、各地で大雨襲来の日本列島。

今年の梅雨も気が抜けませんね。

    

そんななか、ベコガーデンも蒸し蒸し状態です。

ベコ 「今日も暑いべこ〜」

さて、まずはひまわりくん。

ベコ 「むむむだべこ」

一見、元気そうなひまわりくんですが・・・

よく見ると、かなりやられた葉っぱもちらほら。

うーむ、ジメジメ感がよくないのかも。

早めに剪定しないといけませんね。

一方こちらはコスモスくん。

ベコ 「うん、ホネホネだべこ」

こちらは順調にホネホネが成長中。

ただ、少し茶色になっている葉っぱもちらほら。

気をつけないといけません。

さて、最後はアジサイくん。

かなり大きくなってきました。

しかし、開花はまだまだの様子。

梅雨空に負けず、しっかり見守りましょう!

つづく

 

<ベコの二十四節気、七十二候>

夏至

初候:乃東枯(なつかれくさ、かるる)6月21日〜

ウツボ草の花が枯れる頃。

「乃東」とはウツボ草の異名で、夏枯草(かこそう)とも呼ばれるそうです。

消炎・利尿作用があり、古くから生薬として使われたのだとか。

乃東は「だいとう」と読むそうですが、名前の由来が気になります。

次候:菖蒲華(あやめ、はなさく)6月26日〜

アヤメの花が咲く頃。

菖蒲(しょうぶ)と書いてありますが、実はアヤメのことだとか。

アヤメ、ショウブ、カキツバタを見分けるには、

花の模様や生育場所がポイントだとか。

末候:半夏生(はんげ、しょうず)7月1日〜

「半夏」という植物が育つ頃で、田植えを終える目安の時期。

半夏とは烏柄杓(からすびしゃく)という薬草のこと。

漢方で咳止めなどに使われるそうです。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎紀行8 ハウステンボスは日が暮れるべこ!

2024年06月23日 | ベコの長崎紀行2023

ベコの長崎紀行ハウステンボスを訪問中のベコ。

タワーの展望台から全景を確認したら、いよいよ街歩き開始です!

さあ、オランダの街の中に踏み出しましょう!

さっそく現れたのはヨーロッパ風の教会。

ベコ 「本物みたいだべこ!」

と思ったら、こちらはオランダにある市庁舎を再現したスタッドハウス

内部はガラスの博物館・ギヤマンミュージアムだそうです。

ちゃんと石造りのようですが、本物でしょうか!?

ちなみに、建物正面のファサード側。

まるで教会ですが、なかなか立派な作りです。

時間の関係もあり、ギヤマンミュージアムはパス。

一方、広場沿いに立っていたのはホテル・アムステルダム

ヨーロッパ風の建物が印象的です。

そのまま運河沿いを進みましょう。

ベコ 「初夏の風が渡るべこ〜」

季節はちょうど5月。

新緑と川面を吹く風が気持ちいですね。

運河沿いに歩いていくと、

なるほど、オランダらしく運河沿いに多くの建物が並びます。

さて、どこをどう歩いたのか分かりませんが、やってきたのはこちら!

ハウステンボスといえばこの風車ですね。

うーむ、デカいですな〜。

巨大な羽根車に気をつけましょう。

街中に運河が流れるハウステンボスですが、風車の隣には跳ね橋も。

なんだか絵画のような風景です。

なるほど、久々にヨーロッパ気分を味わえました。

そうこうしているうちに、だんだんと日暮れの時間。

ハウステンボスに日が沈みます。

夕暮れの街並みもなかなか味わいがあります。

いやー、初訪問のハウステンボス。

出だしはまずまずと言ったところでしょうか。

それでは夕食を食べたら、夜のハウステンボスを歩きましょう!

つづく

 

<ベコたびinformation>

ハウステンボス(2)

ヨーロッパの街歩きが楽しめるハウステンボスですが、アトラクションも豊富。いくつか体験しましたが、やはり目立つのは最新のVR技術のもの。ただ、平衡感覚が乱れて気持ち悪くなりかけました。

美術館もいろいろ。ガラス・陶磁器・宮殿など興味深い美術館があり、大人でもけっこう楽しめます。アトラクションに疲れたら、のんびり美術館巡りも良さそうです。

一方、園内の飲食店の種類は和洋中と豊富ですが、どこも混雑。LINEで順番待ちできるのは便利で、注文もタブレット利用でした。

なお、佐世保名物の佐世保バーガーを食べようとしましたが、園内のバーガーショップはどこも大混雑。食べられるまで歩き回ってヘトヘトになりました。

ちなみに、不思議なのはアトラクションや店舗として使われている建物以外にも、たくさんの欧風建築が並んでいること。あれはオフィスなのか、ただのセットなのか分からずモヤモヤ感が残りました・・・。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至を迎えた一週間。ベコガーデンも梅雨入りだべこ!

2024年06月22日 | ベコガーデン2024

今週は暦の上の夏至を迎えました。

1年でもっとも昼間が長い時期です。

日の出は朝の4時半頃、日の入りは夜の7時頃

昼間の時間帯は14時間半で、冬至の頃の9時間半と比べて5時間も長いのです。

そして、日本列島は続々と梅雨入り。

今週は北陸まで一気に梅雨入り宣言が出ました。

    

そんななか、ベコガーデンも梅雨入りです。

ベコ 「いよいよ梅雨入りだべこ」

お天気はどん曇り。

けど、ひまわりくんはおおむね順調。

ベコ 「うん、まずまずだべこ」

少し黄色いのが気になりますが、葉っぱはしっかり。

一方こちらはコスモスくん。

ベコ 「今週もホネホネだべこ」

ホネホネがさらにはっきりしてきました。

最後はアジサイくんです。

こちらもしっかりした葉っぱです。

けど、開花はまだまだかな。

それにしても、平年と比べて大きく出遅れた今年の梅雨入り。

なんだか異常気象の予感がしますが、しっかり見守りましょう!

つづく


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎紀行7 晴天のハウステンボスに到着だべこ!

2024年06月16日 | ベコの長崎紀行2023

ベコの長崎紀行は3日目。

長崎市を後にしてやってきたのはこちら!

ベコ 「ハウステンボスに到着だべこ!」

そう、ここは佐世保市にあるハウステンボス

オランダの街並みを再現した巨大なテーマパークなのです。

今日はお天気もスッキリ晴天。

ここ何年も海外旅行はご無沙汰ですが、久々に海外気分を味わえるといいですね!

ということで、このタワーはドムトルーン

オランダ最古の教会にある鐘楼を再現したもので、てっぺんまで高さ105m。

まずは全景を見下ろせる展望台に登りましょう!

すると・・・

ほー、さすが地上80mの展望台。

周囲の景色がよく見渡せます。

このあたりはハーバータウンというエリア。

港に面したエリアで、宮殿やホテルが並びます。

あの建物はオランダの宮殿を再現したパレス・ハウステンボス

なかなか本格的な外観ですね。

あとで訪ねてみましょうか。

一方、港には多くのクルーザーが並んでます。

ちなみに、この港があるのは大村湾

まるで海のように見えますが、なんと大きな湾なのです。

視線を左に向けると、ここらへんはアムステルダム・シティーというエリア。

テーマパークの中心部で、たくさんのお店や施設が並びます。

さらに視線を左に移すと、ハウステンボスの奥まで一望。

左手のエリアはアートガーデンというエリア。

白い観覧車とバラ園があります。

その右側は、フラワーロードアトラクションタウンというエリア。

園内はいくつものエリアに分かれているのですね。

ちなみに、一番奥に見えるのはホテルオークラ

ハウステンボスのお城かと思いきや、ホテルなのでした。

デカくてびっくりです。

お、あそこに見えるのは有名な風車ですね。

あとで近くに行ってみましょうか。

それにしても、園内にはたくさんの欧風建築が並びます。

すっかり海外旅行もご無沙汰ですが、ヨーロッパの街歩きが楽しめそうです。

ふむふむ、なるほど。

意外と道が入り組んでいるようなので、迷子にならないよう注意が必要かも。

ちなみに、向こうに見える住宅のような建物。

園内マップには何も書いてないのですが、どうやら分譲住宅なのだとか。

なんとハウステンボスの隣で暮らせるとはビックリ仰天。

・・・ということで、だいたいの地理は頭に入りましたね。

園内の地理が分かったら、さっそく園内を探検です!

つづく

 

<ベコたびinformation>

ハウステンボス(1)

オランダの街並みを再現した大型テーマパーク。単独の施設としては敷地面積が日本最大だとか。名称はオランダ語で「森の家」の意。園内に再現されたハウステンボス宮殿から名付けられたそうです。

細部に至るまでオランダの街並みを再現しているそうで、ヨーロッパの石造りの建物や石畳など趣きを感じます。様々なアトラクションもありますが、街歩きだけでも十分楽しめるテーマパークと感じます。

園内は複数のエリアに分かれており、それぞれ特徴を活かした施設やアトラクションがあります。夜はライトアップされるなど、昼と夜とで違った雰囲気を味わえました。

そんなハウステンボスの開業は1992年でなんと開業30年超え。しかし2003年に経営破綻し、投資会社やHISなどの支援により運営を続けるなど紆余曲折があったようです。

ちなみに、ハウステンボスへのアクセスは意外と便利。長崎空港や長崎市内からは直通バスが便利。長崎空港からは一般道経由ながら1時間弱。予約なしで直行してくれるので便利です。

一方、長崎駅前からは高速バス。予約制で早割もあり所要1時間強と便利。なお、鉄道を使う場合は快速シーサイドライナー(大村線)がありますが、こちらは1時間半とやや時間がかかりそう。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする