himikoの護国日記

長年の各種自虐史洗脳工作から目覚めた一人の愛国者の日記。
日本をおかしな反日勢力から守り、真の独立国にしたいです。

日本国民必読の書

2014年09月08日 | 特亜3国について
ご無沙汰しております。海外出張中にて、ネットにアクセス出来ない日が続いていました。
久々にログインしたら、たくさんの方に訪問いただいているようで有難い限りです。

日本の情報が全く手に入らない環境に居たので、内閣改造の詳細も今日チェックしたほど
です。なので、ここしばらくの水曜アンカーも見られていないし、様々なニュースも追えて
いません。

しかし、出張前に旅先で読むために数冊の本を購入してきて、道中で読んでいます。その中
でこれは是非とも一人でも多くの日本国民に読んでもらわねば、という一冊があったので
記しておきます。各方面から推奨されているのですでにご存じの方も多いことと思いますが
未読の方は是非ご一読を。そして周囲に進めて下さい。

誅韓論』(日本戦略ブレイン著)晋遊舎


これは、ネット上の様々なサイトにある断片的な情報の点を線で繋いでくれる、とても
有意義な一冊です。

・パククネ大統領の過激な反日の裏にある思惑
・在韓米軍撤退の意味すること
・第二次朝鮮戦争が起こったら日本はどうするべきか
・日朝交渉の裏にあるものとは
・韓国防波堤論はとっくに破綻しているその理由
・竹島問題の真実と今後の対処法

などなどが、歴史的経緯・事実に基づいて記されており、今後起こると考えられる様々な
事態に対処するための戦略がまとめられています。日本国民が知っておくべき情報満載です。
しかし、気になる点も随所にあります。情報収集は大事ですが、何事も丸ごと鵜呑みにする
わけにはいきませんので、少し気になった点を記します。

・民潭については詳しく、そして批判的に書かれているが、朝鮮総連には
 一切触れられていない
・竹島の漁民虐殺、日韓基本条約における韓国の人質外交には詳細に触れ
 られているが、北朝鮮の拉致問題には一切触れていない

以上のことから、この本自体が北朝鮮の工作活動の一環か、その影響を受けて
いる可能性を排除できない。もっとも、タイトルが『誅韓論』なので韓国に
焦点を当てているのだろうが、日本人にとっては北も南も同様に危険な敵である
ことに変わりはなく、“日本戦略ブレイン”を名乗るなら、北朝鮮に対しても
同様に批判し警鐘を鳴らすべきである。

しかし、一読の価値はあります。いや、一人でも多くの日本人に読んでもらいたい、
という思いを込めて紹介しておきます。

クリックをお願いします




慰安婦像撤去請願に署名し、テキサス親父を守ろう!

2013年12月17日 | 特亜3国について
 アメリカの各地で慰安婦像設置を推進する在米韓国人たち、許せないですね。そんな中、慰安婦は
売春婦だったと、アメリカの公文書という動かしがたい一次資料、証拠を元に韓国の慰安婦賠償請求
や慰安婦像設置を批判してくれている、テキサス親父ことトニー・マラーノさんが窮地に陥ってます。
というのも、グレンデール市に設置された慰安婦像に日章旗や旭日旗を持たせて皮肉るような写真を
撮影したことが韓国人の怒りを買っています。また、マラーノさんはホワイトハウスに対して、あの
慰安婦像を撤去する請願署名活動までしてくれています。署名サイトはこちら

「親日米国人」ホワイトハウスに請願署名 慰安婦像撤去要求に韓国人から「殺害予告」

真実に基づいて慰安婦像の撤去請願活動をしているテキサス親父に対して、

「家族全員ひっ捕まえて、女は売り飛ばし、男は北朝鮮の炭鉱で強制労働させるべき」

「こいつの肉を食ってやりたい」


なんて意見が韓国で渦巻いているそうです。
信じられない言葉ですね。どこまで気持ち悪い民族なんでしょう。
自分たちと主義・主張が違うだけで、「肉を食ってやりたい」なんて思う日本人はいません。

ぜひ、署名に協力してホワイトハウスの見解を引き出しましょう。
そして、慰安婦像の撤去を求めましょう。これ以上、先人たちを貶める活動は許さない。


字幕【テキサス親父】慰安婦は売春婦!証拠はコレだ!と親父ブチギレの巻!


クリックをお願いします



竹島・尖閣動画の英語版

2013年11月09日 | 特亜3国について
 先日、外務省が竹島と尖閣が日本固有の領土であることをアピールする動画を公表しました。
韓国も同様の動画を公表しているようですが、閲覧数、高評価の数とも日本が韓国の50倍との
ニュースもありました。

竹島動画の再生数で日本に惨敗…「グッド」数も50倍の差=韓国

その後、さらにこれら竹島・尖閣動画の英語版も公開されましたので紹介しておきます。海外の
人にもどんどん見てもらいたいですね。韓国が削除要求を出しているそうですが、却下されました。
韓国も中国も言論統制大好きな国ですもんね。ついでに、在日韓国・朝鮮人も言論統制・言論弾圧
ばっかりしてますね、日本で。有名ホテルや百貨店のメニュー偽装問題、また別の記事で取り上げ
ますが、明らかに在日社会、マスゴミによる日本食・和食文化を貶めるキャンペーンです。


話がそれましたが、竹島・尖閣の英語版動画です。
拡散しましょう。


【英語版】竹島動画


【英語版】尖閣動画


クリックをお願いします



まずは日本人が自国領土をしっかり認識すべし

2013年10月29日 | 特亜3国について
 安倍政権になってから、中韓への様々な対応、外交、経済と色々なことが民主党政権
時代とは比べ物にならないくらい進んでいます。しかし、慰安婦問題や靖国問題など、
相変わらず中韓からの嫌がらせ、反日プロパガンダ、全世界での反日活動は継続中です。

そんな中、外務省がようやく尖閣諸島や竹島に関する動画を作成し、どちらも疑いの無い
日本の領土であることを様々な資料を基に示しています。私自身、竹島の歴史的経緯も
尖閣諸島の歴史もほとんど知らなかったので、この動画は勉強になります。中韓の反日
捏造プロパガンダ、「嘘も100回言えば本当になる」、「声の大きな者が勝つ」という
めちゃくちゃな論法に負けないよう、我々日本人自信が竹島・尖閣の真実の歴史を胸に
刻み、声の大きな盗人に負けない強い認識が必要です。

これらの動画、外国語版も配信されているのでしたっけ?それはこれからだったかしら。
また見つけたらアップします。とりあえず、日本語版です。


尖閣諸島に関する動画


竹島に関する動画


クリックをお願いします



日韓スワップ延長反対凸の成果

2013年06月11日 | 特亜3国について
 先日、日韓スワップ協定反対の記事を書きました。私は自民党や首相官邸などに延長反対凸メールをしています。
産経新聞に次々と日韓スワップについての記事が出ていましたが、菅官房長官は「韓国からの要請があれば検討する」
と述べたそうです。

しかし、これは「韓国からの要請があれば延長する」ではなく、「検討する」であるので、仮に韓国から要請が
あったとしても延長しない可能性も残されているのかもしれません。これは、保守の皆さんの電凸、メール凸が
かなり効いていると見ていいようですよ。詳細はこちら

選挙に神経質になっている今、日韓スワップ以外にも気になる法案や政策は徹底的に凸するべきです。今回期限が
切れるのは30億ドル分だけで、チェンマイ・イニシアティブでの100億ドルについてはそのまま継続なので、あまり
大きなダメージはないのかもしれませんが、「日本から提案があれば受け入れる」などと助けてもらう側とは思え
ない上から目線な国に、何としてもスワップ延長などさせてはなりません。

次の選挙では自民党内の親韓・親中議員は徹底的に攻撃しましょう。ネット選挙活動も解禁されたし。

中国・朝鮮からの来日を制限せよ

2013年04月09日 | 特亜3国について
 在日外国人(特別永住者・帰化した元外国人)を除く来日外国人の犯罪件数、逮捕者数は中国と韓国が1位、2位です。この2か国の人間はもう日本に入れてはいけないと思います。竹島不法占拠、尖閣侵略、ついでに北朝鮮のミサイル発射・挑発・核実験などを鑑みれば、この特亜3国は日本に敵国扱いされ、入国を拒否されても文句言える立場に無いと思います。また、国籍法が民主党政権時に改悪され、日本国籍が簡単に取得できる状況も大問題です。いっそ、これらの国々とは国交断絶して、

・経済援助
・技術援助
・研修生け入れ
・留学生受入れ
・日本への帰化

これらを全て禁止すべきだと思います。
特別永住者を除いてもトップの犯罪件数なわけで、特別永住者の中国人・韓国人を含めれば、これらの国々の人間の犯罪率は日本人に比べてものすごく高いものと容易に推察できます。是非、日本政府に対し、これら3国からの来日制限を働きかけましょう。

こんな記事がありました。

偽装結婚ブローカー逮捕 韓国人と10組仲介

こうやって、観光ビザで来て偽装結婚で国籍取得しようとする韓国人が逮捕されているわけですから、是非ともこの機会に特亜3国からの観光客もお断りしましょう。

こちらの動画を是非ご覧ください。
日本語の話せない帰化人が急増中だとか・・・。
帰化要件を厳格に、いや敵国人の帰化は禁止にすべきです。

『H24年中の来日外国人犯罪検挙状況?』坂東忠信 AJER2013.4.8(1)



北朝鮮の挑発の意図

2013年04月05日 | 特亜3国について
北朝鮮の異常な挑発の真の意図について、関西テレビのスーパーニュースアンカー水曜コメンテータの青山繁晴さんがやっと腑に落ちる解説をしてくれました。是非ご覧ください。

ニュースDEずばり! No.1


ニュースDEずばり! No.2