goo blog サービス終了のお知らせ 

りのすの『プチツーリング』ブログ

週末にホームコースをオートバイで小一時間くらい流してくるブログがメインです。
八の字練習とかも時々してたりします。

プチツーリング『梅雨の晴れ間にちょっと』

2007-07-01 15:12:05 | インポート

20070701_01午前中に掃除やら家のことをやり、なぜかお昼少し前に出発しました。

昨日、革ツナギ用インナーを買っておいたのが大正解!
不快指数全開のこんな蒸し蒸しの中で、革の上下を身に着けるなんて、ガマン大会じゃないんだからと一人思いつつ着込みます。(苦笑)
それでもって、股ぐらには『ストーブ(エンジンですね)』を抱えているんだから、こんな季節に乗っている人はフツウじゃないよな~。

それでもいつもの森林展示館まで登れば、きっと涼しいに違いないと強く信じて、革ジャンを着た瞬間に出発できるように準備してgo!でした。

走ると、チャック全開にした胸のところから、いい風が入ってきて、着たとたんにかいた汗が蒸発して気化熱で妙に涼しいのが心地よいです。

森林展示館までは、今日はなんだかハイペース。あっと言う間(というほどでもないか・・)に着きました。
いつもの方が一人いまして、しばし雑談しつつ、少し走ったりしました。
「今日はハイペースなんじゃない?」って言われて「あ~、わかるんだな~」と感心しつつ、不安定な自分の話を少し。
私は、他の人といっしょに走ったり、後ろにつかれたりすると、とたんに自分のリズムが保てなくなっちゃいます。おそらくそれは人といっしょに走ることが極端に経験値不足だからだと思います。 今日はなんだかいいペースでしたが、これで調子に乗って走ってて、「ツイッ」とフロントがちょっとすべったりしちゃうと、とたんにペースダウンです。
そんな話をすると、彼はそういうことはほとんどないと。経験値が違うからね~(^_^)(^_^)

そんなこんなで、2時間弱くらい滞在して、ゆっくりおりてきました。おりる途中パラパラと雨が降ってきて「お、このタイミングで正解だったんだな」と思いつつ「下界」へ。

下界も意外と暑くなかった。
でも、帰宅して革ツナギを脱ぐとすんごい湿気!
今年初の扇風機を出して、セパレートの革ツナギをとりはずして、扇風機の回転翼の金網に、革ツナギの下半身を履かせて乾かしてます。(苦笑) あのまま放置したら、かびそうですから・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。