航空機モニタリング結果

2011-09-30 | news

 


レッドソックス歴史的崩壊

2011-09-29 | mlb

アメリカンリーグのワイルドカード争いはすごい決着をみせた。

降雨中断をはさみオリオールズを9回表まで3-2とリードしていたレッドソックスが,クローザー・パぺルボンを投入しながらその裏2点を奪われ3-4で敗北。
ヤンキース相手に8回表まで0-7と敗けていたレイズがその裏6点を奪い,さらに9回裏1点を追加同点に追いつき,延長12回裏にロンゴリアのさよならソロホームラン。8-7の逆転勝ち。
この結果,レイズがプレーオフ進出と決まった。
レッドソックスファンは失意のどん底だろうが,勝負事だから仕方なし。

レイズは台風の目となるかも。

 


国内生産を8割減らし・・

2011-09-29 | news

空洞化は最終段階

「円高で空洞化がさらに加速する?いや、空洞化はもう最終段階を迎えたと思う」──久しぶりに会った旧知の自動車メーカー関係者は、ビールを飲みながらこう語った。

このメーカーは年内に主力車を全面改良する。企画が始まったのは2009年。国内では年間20万台弱のペースで生産する計画だったが、2年が経過した今、計画を大幅に変更した。国内での生産予定数を8割減らし、海外生産に切り替える。・・・

 

ふむ。1ドル76円では苦しかろう。
能力のある人を首相に置かないとやっていけない時代が来ているようだ。


お粗末すぎませんか

2011-09-29 | news

民主党会派に所属する平山 誠参議院議員、航空券の不正受給の疑いを指摘される
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00208494.html

最後まで読んだ。埼玉県出身,比例区で当選。「地方での住所」が問題になっているのだが,訂正前の宮崎県の住所は架空のもの,訂正後の住所は同じ宮崎県のゴルフ練習場。
この話を聞いたとき,宮崎県出身の議員かと思っていたが,そうでなく埼玉県出身。その彼が宮崎のゴルフ練習場に事務所を構えるのは摩訶不思議。
本人「不正は一切ない」。
民主党会派に属するそうだが,なぜこんなにお粗末続き?とびっくり。
いくらなんでも,というレベルである。


Wカード争い

2011-09-27 | mlb

MLBも大詰め。
Aリーグ東地区ではヤンキースが優勝をきめている。
レッドソックスとレイズがWカード争いでデットヒート。
9月に入って急ブレーキがかかったレッドソックスをレイズが追い上げ,
ついに89勝71敗で並んだ。
残り2試合。
レッドソックス失速の原因はよくわからない・・
最後の2試合の相手は,レッドソックスがオリオールズ,レイズがヤンキース。
くたびれたレッドソックスより生きのいいレイズの方がプレーオフが面白いだろう。
どういう結末になるか・・

 


弁護士でもムリ

2011-09-27 | news

弁護士の私もムリ…枝野氏、賠償請求書改善要求

読売新聞2011年9月26日(月)13:53

 枝野経済産業相は26日午前の衆院予算委員会で、東京電力が福島第一原子力発電所事故の賠償で被害者に複雑な請求手続きを求めている問題について「東電の担当副社長を呼び、抜本的な改善を求める」と述べた。

 枝野氏は同日夕に皷つづみ紀男副社長と経産省で面会し、東電に対し、賠償の請求書類を簡素化するか、もしくは東電側が被害者を戸別訪問して請求方法をきめ細かく説明するよう求める。

 枝野氏は同委で、賠償請求書類の分量が多く複雑なことを指摘したうえで「弁護士の私でも読み切れる中身ではない。これではとても被害者は納得できない。強い姿勢で臨みたい」と答弁した。

枝野氏は前内閣の行ったことについて大きな責任があると考えているが,これについては支持。
弁護士でも書けない書類を被災者に要求するなどあきれる。
いずれ公的管理下に入るようすだが,会社そのものの仕切り直しが必要。

 


ガチ相撲トーナメント

2011-09-25 | news

日曜夜「ガチ相撲トーナメント」という番組を見た。
謎の気功師やらなにやらのバラエテイだったが,でてきた本職の格闘家たちの真面目さに好感をもった。
まわりの芸人の人々にはいつもながらの感想しかないが,本職の方々のひたむきさ,真面目さはいいなあ,と思った。
70歳と言う気功師も飄々としていて面白かった。
対戦者がぜんぜん「技」にかからなかったのも面白い。
オーフリーがでてきたのにはびっくり。
彼は本物のクラッシャー。
彼の「気」にのまれて,みなあっという間に自沈。
三河幕府」にもびっくり。
ふむ,家康本拠を名乗るとは秀逸,などと思っていたら,
茨城の三河幕府。
よくわからないが「ガチ」っぽくていいのかもしれない。
しかし,大体がしろうとの相撲。事故が心配な企画ではある。


見上げたもの

2011-09-25 | news

アスレチックス「和田より岩隈」獲得検討

アスレチックスの(悪くない意味での)「厚顔」ぶりに驚く。
昨年も岩隈騒動の後松井にオファー,獲得。
また岩隈ねらいというのだから見上げたものだ。
マリナーズとの開幕戦を日本で開催,という計画もあるそうだ。
代理人も代ったことだし,岩隈のおとなしめのキャラに案外
アスレチックスは合っているかも。




がんばれサミー!

2011-09-25 | mlb

斎藤「絵に描いたような結果」地区V

斎藤隆投手(41)が所属するブルワーズが、ナ・リーグ中地区優勝を決めた。マジック2で迎えたマーリンズ戦を制し、直後に地区2位のカージナルスが敗れた。この日登板のなかった斎藤はセットアッパーとして27試合に登板し、4勝1敗、防御率1・90と優勝に貢献。開幕前に故郷仙台が東日本大震災に見舞われた激動のシーズンを振り返り、独占手記を寄せた。・・

ふむ。ケガに苦しんだようだが,27試合登板、4勝1敗、防御率1・90は立派。メジャー6年で5回プレーオフ進出も凄い。第1級の成績だ。手記を読めばわかるが,文句なしのナイスガイ。プレーオフが楽しみ。がんばれサミー!である。


巨大な負の遺産

2011-09-25 | news

 東京電力福島第一原子力発電所の事故で放射性物質に汚染され、除去が必要となる土壌の量と面積について、環境省の試算値が24日、明らかになった。・・

重要配管の損傷,水素充満,地下水・海洋汚染など「収束」とは反対の材料が多い。
それでもなんとか収束すればありがたい。
原発のコストは莫大,とても安いエネルギーとはいえない,と実感。
放射性廃棄物を含めて原発そのものが将来世代への巨大な負の遺産。
原発事故は世界に冠たる地震国日本の宿命。
減原発,脱原発の実験を世界に先駆けて行い,その技術で貢献するしかあるまい。