明日という日に向かって

旅行や料理、そしてピアノや写真が趣味です 誹謗中傷のコメント・宣伝等は管理者側で保留にする場合があります 

伊豆堂ヶ島温泉 三四郎トンボロ現象 トンボロ現象ってなに

2010-08-21 | 海外旅行  国内

                  堂ヶ島温泉ホテル ホテルから三四郎を望む 







遅い夏休みぃ~~
やっと22日の宿がとれました。

どこにしようかとず~~と迷っていました。

王ケ頭ホテルのキャンセル待ちを期待していたのですが、駄目ぇ~
とうとう休みに入ってしまいました。

長野の王ケ頭ホテルは、またにしますぅ~

 今回は、一度行ったことのある伊豆の堂ヶ島にしました。
つい先ほど予約が完了ぅ~~


堂ヶ島温泉ホテルで~~~す。 
しかし、もぅ露天風呂付がな~~~い。
露天風呂付のキャンセル待ちのリクエストだけはしておきました。
いちいち色んなことをリクエストだけはするのです。

行ってきましたよ写真をクリックしてね


海や島が絶景の宿で~~~~す。


                       トンボロ現象

 トンボロ現象とは、潮の干満によって海がわれること。
瀬浜海岸のトンボロは、静岡県の天然記念物に指定されています。

 干潮時には一番手前の伝兵衛島まで瀬が現れ足をぬらさずに歩いてわたることができます。
ただし、干潮時でも50センチ以上潮が引くときでなければ歩いて渡ることは難しいのです。
23日は、10時40分の予定ぃ~~



ごっちゃんのコメントのリクエストで捜しちゃいました。
ごっちゃん カムサハムニダ

天童よしみ-珍島物語






海で泳いで 温泉入って 写真撮影 美味しいもの食べて トンボロの水彩画ぁ゛~ 
カメラ充電よし、スケッチブックよし、三脚よし



運転手は、masarin でも渋滞は ぞ~とします。

お土産ですかぁ~
送り先がわかれば100円~200円程度の物ならねぇ~~(笑い)





ウェルネスの森 伊東  伊豆伊東温泉のお勧めの宿 「お子様連れ・ペットと一緒にお泊り」にお勧めの宿
                        


伊豆半島 お勧めの海水浴場
           











↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い



にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村人気ブログランキングへ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする