明日という日に向かって

旅行や料理、そしてピアノや写真が趣味です 誹謗中傷のコメント・宣伝等は管理者側で保留にする場合があります 

自分で作る舟盛り 舟盛り作り

2009-10-12 | 魚料理
 
                 自分で作った舟盛り






  今日は、地元の神社のお祭りです。
子供たちも御神輿を担ぎ楽しそうで~~す。
ワッショイ ワッショイ



 お正月の予行練習も兼ねて舟盛りを作ろうと考え、
早速買い出しに・・鮪は中トロ)と鯛は、柵で購入し、
鯵を買って作業開始。



 舟を買ったのは何年前だったか、あれこれ3年は経つだろう。
しかし、もう何回も使用し、元は取れていると思う。



                お祭りにも行ってみると





可愛い葡萄のお菓子が・・・生の葡萄に砂糖をかけて焼いてます。
写真に撮らせて下さい。と云うと「いいですよ」の返事。   綺麗でしょう。




 こちらも遠慮して遠くから撮っていると、
もっとこっちに来て撮ったら・・と親切なおばさんだった。

「私の顔だけは駄目だよ」だって、そりゃ~そうでしょうね。

       焼きとりも美味しそう。




         そんな訳で明日から仕事ですが、
         また一杯が楽しみである。
        


         いただきま~~~~す。




    最後は、けんちんお蕎麦で





にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村






↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い




人気ブログランキングへ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする