goo blog サービス終了のお知らせ 

明日という日に向かって

旅行や料理、そしてピアノや写真が趣味です 誹謗中傷のコメント・宣伝等は管理者側で保留にする場合があります 

メトル島 エスカペード・アイランド・リゾートも最終日 その5

2016-03-05 | ニューカレドニア

黄金色に染まった夕焼け エスカペード・アイランド水上コテージ



 メトル島 エスカペート・アイランド・リゾートの2泊3日も
あっという間に過ぎていきます


14時にはホテル専用ボートでヌメアのホテルに戻ります
思い出作りにメトル島内を散策しました

こちらで知り合ったカモメ
ミニmasarinと名付けました
いつも餌を食べに来てました
ミニmasarinとも別れ




プールでも泳ぎました


海カメとも泳ぎました



白いピアノ

こんな大きな
これ
バッタかなぁ~
これでっかいペットボトルなのですが
どう大きいでしょう
20㎝位はあります

フロントの時計
2時間ニューカレドニアが進んでます
エスカペート・アイランド・リゾート
スタッフのMegumiさんと
記念撮影

Megumiさんの旦那様は、先日も紹介しましが
プロのカメラマンです

Megumiさんへ
 色々と数々の情報を頂きましてありがとうございました
本当に楽しい素敵な思い出となりました
心より感謝申し上げます
旦那様にもよろしくお伝えください
Megumiさんの旦那様のブログです
現地で写真を撮ると少し安くなればいいけどね
masarinのblog観たっていえばどうかな💰
フランス人フォトグラファー

ジャンルックさんのblog

こんな鳥にも出会いました

ガーデンバンガローの周り等
あちらこちら穴が掘られてました
夜になると
また鳴き声がギャーォ ニャーオ
ミズナキ鳥だっけ
聞いたけどメモしなかったので忘れました
驚ぎ! みなさんはどのように聞こえますか
メトル島の珍しい鳴き声の鳥 ミズナキ鳥?



アイランド入口から
ホテルの裏側のビーチに行ってみましょう


これなんだ
ホテル教会の近くに
木を彫ったものです


青くて綺麗な鳥だ
セイケイという鳥
クイナの一種で熱帯から亜熱帯に生息します
野生の青鳥 鶏のようです

歩いて 1分
100mもない距離です
反対側のビーチ
穏やかなビーチです



久しぶりの黄昏


さようなら水上コテージ


Good-by メトル島



ヌメア市内の観光 ニューカレドニアのバスの乗り方
写真をクリックしてね
 ニューカレドニア博物館前で降ります





にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする