リオンの徒然日記

娘2人と息子が1人のほのぼの育児ブログです

一緒にワクワク

2008年12月25日 21時40分47秒 | Weblog
今年のクリスマスは、従姉の楓ちゃんのお家(私の実家ですけど)で一緒にお祝いしました

やっぱり子供中心のイベントは賑やかなのがいい





プレゼント交換?も楽しみの一つですが、
リオンはまだ感動は少なく、何よりケーキに首ったけ


それもそのはず、今回は楓ちゃん親子の手作りと市販品と2つもありました

いつも最後にはお腹がいっぱい…なので、早めに食べることに




リオンの食べっぷりには…
見慣れている私はいつもの事ですが





そのうちに、楓ちゃんのシャンメリーも気になり出し…






飲んでみる?





味よりも炭酸にヤラレタみたい
青汁のCMいけます







プレゼントもたくさん貰いました



この日の一等賞は妹からの「アンパンマンの携帯電話

本物の携帯が写真を撮ることも楽しいと分かっているので、
シャッター音の鳴るのがとっても気に入って

こうなるとシツコイ攻撃のはじまり、はじまりぃ

いつもは撮られてばかり
「はい、チージュ(ズ)」もすっかり覚えてます




ちゃっかり自分もしっかり撮っています





ばあちゃんからは本とお菓子





ジジからはアンパンマンのモグラ叩きゲームと(懐かしの)ブーツ






近頃は朝から晩まで「アンパンマン」

保育園で覚えてきたみたいなんですけど、
全身アンパンマンの子にかなり影響されているみたいです



まだ上手く言えないバイキンマンが、「アンキンマン」には笑っちゃう



こうも好きだとやっぱりアニメも必要かなぁ…
おもちゃ関係はずーっと一緒にやらなきゃいけなくて

一人で遊んでくれたら、色々とはかどるのになぁ





何だか今日は、只今オモシロさ真っ盛りのリオンが盛り上げ役だったみたい

それとは逆に、小学一年生の楓ちゃんはすっかりお姉ちゃんになってしまった



それを見て世代交代を感じる親心
そうやって成長してゆくんだねぇ





リオンの靴下の替えがなくて素足でブーツが気なったものの、
帰る前にツリーを見に行っちゃいました

靴下の替えを持ってこなかった今日に限って、最後の最後に柴漬けの汁をこぼしてくれて…






私の怨念でしょうか?
 
雪が降っていなくて澄んだ空気のお陰で、最高に光り輝いていました





何かを見せてこんなに大喜びしたのってあったかなぁ




目を奪われていました






念願の光っているツリーと、それを見て大喜びしているリオンを同時に見られて
私にとっては二重の喜び


この前見られなかったので今日があり、
同時に旦那さまに感謝


でも、あんなに残念がってたら連れていくしかない?





まさかクリスマス、親になってワクワク出来るなんて思っていなかった


そのうちプレゼントで悩んだりするのでしょうね
ワクワクなんかしてられない?




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mipo)
2008-12-28 22:52:03
親になったからこそのワクワクはいっぱいだよね。
こんな歳になってワクワクする事があるとは思わなかったよ。

今年の私は、
昨年よりもサンタさんの存在を認識したケンケンの反応が楽しみで楽しみで。

色んな反応が新鮮なのよね。
多分…来年のクリスマスはもっと楽しめると思うわよ。親がね

DVDは必要かもね。
私は洗濯物を干すときは必需品。
二人目が出来たら、尚更でした。。
返信する
Unknown (ayappe)
2008-12-28 23:42:17
そうなのぉ、反応がすっごく楽しいこの頃で
返信する

コメントを投稿