リオンの徒然日記

娘2人と息子が1人のほのぼの育児ブログです

ゴールドじゃ?

2009年05月20日 01時42分57秒 | Weblog
出産を指折り数える毎日ですが、
赤ちゃんからのサインがなかなか来ません





逆に、「まぁだだよ」 とムクムクと元気に動いているほど





それでもいつ何が起こるか分からない…
極力控えめに暮らしています












そんな中、免許証の更新通知が来ました





えーっ、こんな時にぃ?





と、開いて目を疑う「一般講習」の文字











リオンが生まれて、
いや、身ごもってからは、すっかり自称優良運転者のはずなんですけど…





もしかしてアレ?





心当たりがなくもないけど…





結婚前か後かも定かではない頃のアノ時の??





まっ、来たものはしょうがない (偉そうですが)
ここは、快く受けましょう















旦那さまのいる日曜日、17日がラストチャーンス





1時間座りっぱなしは少し辛いけど、私は受ける気満々





止めた方が…の旦那さま





生まれて落ち着いてから…逆に、落ち着かない














多少の迷いと日曜日ののんびりムードもあって、
ギリギリセーフで午前の部で受けてきました





ゴールド免許ではなかったけれど、無事に更新終了








その間、リオンと旦那さまは近くの四季の杜でアクティブに、
内緒で(?)ソフトクリームも食べたようです
(リオンの口の周りの甘い匂いで分かっちゃう)















休日だというのに、何だか私のせいで、慌ただしく引っ張りまわしてしまって





私がこんな状態なのもありますが、
食事がドッと疲れる最近は外食は敬遠していました










出掛けた勢いで、ランチを食べてきちゃいました





以前紹介したパスタ屋さん











まだまだ外食にはほとんど興味がないリオンは、






こんな感じです












お気に入りの空間での美味しい料理は
妊婦には最高のリラックスでした








だって、当分食べられないしね
























まだかな? いつかな?

2009年05月18日 13時23分05秒 | Weblog
かなり久々の更新
皆さまにはご心配掛けているかもしれません






まだ生まれそうにないです






予定日が20日なので、
今週金曜日は最後の検診?と思っていましたが…





「まだかな? では1週間後に」 と診察の予約を入れてきました





あくまで予定…予定は未定なんですよね












実はここ最近ずーっと、不安と恐怖でいっぱい





ひとり、お産についての本を読み漁り、不安を和らげようと努力している
特に、陣痛については念入りに頭にイメージ





2人目でいまさらなにを?
検診でそのまま入院だったリオンの時とは全く状況が違うので





今は毎日、いつかな…どんな風に…





まるで初心者











読んだ本に素敵な言葉が書いてありました




「ちゃ~んと赤ちゃんが教えてくれますよ




不思議と不安が半減















今は腰痛や多少のおなかの張りや痛みがたまにある程度





普通だと辛い事も、これは赤ちゃんのサインと思うと愛おしい???





いまはまだ…





それがそうじゃなくなった時が、その時(地獄?)なのか













出産の際は、リオンを私の母に預かってもらえる予定





実はこれも不安の一つで…
それこそ、予定は未定かも





でも考えてもしょうがない!
なんとかなるさっ、と母と話し、自分に言い聞かせている













荷物の整理はほとんど済んでいるので、
あとは来る時を待ち、のんびり過ごそう





今朝、いつにない腹痛があった
でも1回ですぐ治まったから大丈夫





ただ…





それから逆にのんびり出来なくなっちゃって…





しばらく家を空けるとなると、
主婦にとってはまだまだやる事が残っているではないか





突然、冷蔵庫の中身を整理

汚れや、隅にあるカスが気になり、

大掃除





普段はある程度大まかで、まとめてやるゴミの分別も
きちんとしておかなくちゃっ





家賃の振込、新聞の集金などなど、旦那さまへ今のうちに頼んでおこう





のんびりなんかしてられない






危うく、ベッドで苦しみながらこんな事を考えるところだった











プリンを作ろうと買っておいた生クリームは誰が使うんだ?




今日早速作りました










いかに普段、時間を有効に使っていない自分に、今日、気が付いてしまった






長年そうやってきたから、





これからも変わらない事でしょう















赤ちゃんはもう3000g近くあって、先生も太鼓判





リオンの時に味わった悲しみはもうしなくていいかな?









あとは、





いつかな…まだかな…






言うまでもないけれど、





この不安や喜びが、またまた赤ちゃんへの愛情を深めちゃうのかな