リオンの徒然日記

娘2人と息子が1人のほのぼの育児ブログです

手作り

2011年12月30日 16時06分58秒 | Weblog
今年は年賀状を子供達と手作りしました

なんとな~く思いつくままに製作

一枚一枚が違っていてなかなか味わい深い作品!?に仕上がりました

思った以上にとっても楽しいひとときとなりました


今年もあと2日!!!

家族が一人増えたのをはじめとしてイロイロありました
詳しく振りかえる時間はまだ持てていないけど(笑)
とにかく毎日が嵐のように過ぎてゆき、何もかもが3倍の楽しい一年だったかな

来年もよろしくお願いいたします





活動の季節

2011年12月22日 14時44分47秒 | Weblog
いよいよ冬本番、これからがウィルスが活動する季節

その種類も色々あるけれど、
中でも私にとって季節インフルエンザと同じくらい怖いのがウィルス性胃腸炎。

毎年、シーズン中に何度も何度もかかって、ほぼ毎回わたしにうつるし本当に怖い

早くもつい先日リオンがかかってしまいました
(今はもうすっかり元気です)

胃腸炎に限らず、私達が子育てしていた頃にはなかった病気ばかりだねぇ最近。。と、ばぁちゃん。

あっ、ただいまマオンが手足口病にかかっています

でも、話していると、看病の大変さや心配でたまらない母親の気持ちは時代が変わっても今も昔もおんなじなんだなぁって思う

そしてそれを笑顔で懐かしく思い出して話しているばぁちゃん。

いまは3人代わるがわる病院通いの日々で時々ため息もでちゃうけど、私もそんな風になれるかなぁ





お母さん病

2011年12月08日 23時26分20秒 | Weblog
保育園のお迎えに行くと「お母さんすみません…」と言いながらなぜか!?笑いを堪えている先生。
リオンの顔にはまた湿布が。
「リオンねぇ、ばかリンコしちゃったの」(言い方が明るいなぁ)
「いつものお母さん病です(笑)」と先生。

今日はトイレのドアを開けた瞬間、顔面直撃だったそう。。

とにかくそそっかしい…遺伝か?

「しっかりしていそうなんだけど、どこか抜けてるんだよねぇ(笑)」と先生。

聞き覚えのあるセリフ…私もよく言われてる…完全に遺伝だ…

つい先日も車のドアに指を挟み、家事に支障がでるほどのケガをしたばかり。

いつも子供達に注意している手前「ほら、こうなるんだよ」なんて悪いお手本の振りをしたけど、痛くて心で泣いていた

二人も泣きそうな顔で心配してる…これはマズかった


物をよく落とすのもお母さん病の一つと家では言われているけど、
どうもこれは伝染病らしくて、最近は旦那さまにも症状が現れているようで何だか責任感じている

さて今のところマオンにお母さん病はみられないけど?
さらには奏くんはどうかな??

出動☆

2011年12月07日 09時37分33秒 | Weblog
心待ちにしている雪遊びだけど、なかなか降り積もらない
(本当は積もってほしくないけど(^_^;)

今朝降った雪も溶けて地面が丸見え…
それなのに待ちきれずに『ゴーカイ赤とゴーカイ苺』は出動しました

いま9ヶ月の奏多朗、8ヶ月振りにやっと体調良くなりました
もうしばらくはぶり返したくない…

家の前の車道、毎年誰かが上から転げ落ちるアパートの階段、最近不審者情報もあったりして心配は尽きないけれど、
今回は二人きりで遊ばせてみました

ほんのわずかな雪でも大はしゃぎ

その声を聞いて一瞬でも元気が出るよお母さんは

それにしてもボーイッシュだなぁ娘達