リオンの徒然日記

娘2人と息子が1人のほのぼの育児ブログです

お待たせしました♪

2009年06月24日 01時46分49秒 | Weblog
予定日より2日遅れで、元気な女の子が生まれました







はじまして、茉音(まおん)です






「りおん」と「まおん」将来コンビでいけるかな? なんて



ものすごく姉妹って感じがするし、
生まれる前から2人一緒に呼ぶ時を想像してしまって、響きがいいかなぁって。
(得意の妄想癖デス)



でもちゃんと、本で調べたんですよ(旦那さまがっ)


そこで発見したのが、
「莉」・「茉」 で ジャスミンの花の意味なんだそう


私的には、そこが一番のお気に入り









あんなに不安でいっぱいだった出産


早朝、病院へ到着してから3時間というスピードでした


それを安産というのかは…
戦い抜いた私自身のみが知る所ですけれど


長時間に及ぶ話を聞くと、やっぱり超安産







それにしても、生まれる前までのあの恐怖心はどこへやら?
病院へ連絡する前に、ゴミ出しや冷蔵庫の整理してました



看護師さんには、そんなすぐに生まれそうには見えなかったと言われ









この日からリオンは私の母に見てもらうことに



私の予定では入院は5日。


ここでうっかりやっちまいました



出産当日を0日目と数え、滞在は6日間
を、退院目前の4日目に知りました




でも、神様の助けか、
経産婦は1日早く帰れる裏ワザ(?)を入手し、予定通り何とか退院









4日間のお泊りは、さながら合宿気分












従姉の楓ちゃんのお陰です




ただ、最終日はその楽しさも覚めてきたようで、
退院1日伸びずに良かったと、母。




笑えるのが、
最後の日は「リオンが一緒に寝てくれな~い」と涙したという楓ちゃん









突然現れた赤ちゃんにリオンは…



やっぱり女の子、ごく自然に可愛いがっていました





こんな場面が私の栄養です







でもやっぱり、まだまだリオンも甘えたい盛り



反抗期も重なり、しだいに我がまま放題、イライラ、便秘…
かなりのストレスだったのでしょう



実家滞在中はひどいものでした
が、あまり怒れない(怒ってたけどっ)




自分の家に戻ってからは、
今まで通りの()わがまま振りに戻りました









それでも少しづつお姉ちゃんになってきたかなぁ



自分の抱っこを我慢したり



今までは感じなかった一人遊びしている後ろ姿。



見ていて切なくなる時もあるけれど、頑張ってね
母しゃんも頑張るから










あぁ、それにしても夢の一時だった病院生活



リオンとは出来なかった、次の日から終日同室





念願の添い寝





ホテル並みのシャワールーム











早いもので、明日、妊婦1ヶ月検診です