リオンの徒然日記

娘2人と息子が1人のほのぼの育児ブログです

商店街の催し

2010年09月15日 12時15分47秒 | Weblog
じいちゃんばあちゃん家の商店街の催しに行ってきました
リオンは何度か行っていますが、私は今年がはじめて




お目当ては抽選会

おととしつわりで寝込んで行けなかった時はお米が当たり、
去年は義父が何かが当たりました(わすれちゃったけど…)


すっかり味を占め期待に胸を膨らませた一行でしたが、
今年は義父がLED電球一つ当てたにとどまりました


当たらない人は全く当たらないから十分すごいんだけど、
人間はどんどん欲深くなるものです








大人は楽しみつつも残念な結果でしたが、子供にとっても楽しいひと時でした




念願のカキ氷



作っているのを見るのも楽しいわた飴






ヨーヨー釣り(リオンにはちょっと難しかったね)





嬉しいことにこれらすべてが100円ワンコイン
さすが市民の味方の商店街です





しかも売っているはずのポップコーンをタダでくれたり、
最後はヨーヨーも子供達にバンバン配ってました



家でもヨーヨー釣りができちゃいそう







じつはこの日熱があり鼻水じょろじょろなマオンでしたが、





余興の歌謡ショーでは演歌にノリノリで愛嬌をふりふり





さすが我が子 
演歌もオッケーだったのね

























運動会

2010年09月12日 21時08分37秒 | Weblog


リオンの通う第2東光保育園と他の3園と合同での運動会がありました



旦那方のおじいちゃんおばあちゃん、私方のばあちゃんと妹親子が来てくれました

我が家にとっては初めての運動会
いつもとは違うリオンの成長を見られるかな



お天気は、蒸し暑くて時折晴れ間があったものの曇り空
途中雨の心配が出てきて、いくつかの競技が中止となり午前で終了になってしまったけれど無事に終えることができました


じつは、この中止になった中に旦那さまが出る予定のものがありました
本人は残念だったのかホッとしていたのか

そして、私がやる気満々だった親子ゲームも中止になってしまいました









ここ2週間日に日に黒くなっっていくリオンを見ていると、
本当に一生懸命に練習してきたんだなぁって


暑さの中での練習…今年はきつかったみたいで、
お隣のナナミちゃんは練習あるから行かないと毎朝泣いたり仮病を使うそうでちょっとびっくりで


うちとは同じ系列の違う保育園なのですが、
練習後のカキ氷とカルピスがでたリオンは何とか乗り越えたようで
ちょっとかわいそうなナナミちゃんでした







運動会のメインというと、親もドキドキの徒競争

年少児はまだまだお遊び気分と思っていましたが、
思っていた以上に一生懸命に腕を直角に膝をしっかり上げて走っていたリオン、一等賞でした

つづいてカードを拾って箱に入れる種目も一等賞

家での練習「よーい、パーン!」で「リオンが一番」 っていつも言っていたのって、本当だったんだ







じつは私が一番楽しみにしていたのが 『 YOSAKOI 』

家のお風呂場や、食事中に突然踊り出したり掛声出したり
寝ても覚めても頭から離れないほどガンバってたから


そんなリオンを見て、教える方も大変だろうと想像しちゃったり
これは子供達と先生方の汗と涙の結晶なんだとおもうと、見る前からウルウルきちゃった私


赤いハッピに青いハチマキ
全員が同じ衣装でも自分の子はすぐ分かっちゃう不思議
かわいかったぁ







この日グランドに行った瞬間から気になっていたカキ氷


やっと食べられた


仲良しのお友達と





ジャーン

賞状には順位が書かれていなくて、
競うよりも楽しむ事が大切な感じがしていいなぁと思いました





それにしても、運動会が終わってからも毎朝のように「今日運動会する?」と聞くリオンって、
ほんとにおもしろい