リオンの徒然日記

娘2人と息子が1人のほのぼの育児ブログです

蔦屋

2015年10月18日 06時51分03秒 | Weblog





天気が悪く外遊びもできない、家にも居たくない、
子供達と途方にくれてしまうそんな時ありませんか?


そんな時、最近は蔦屋へ行きます。
でも、ほんと、最近です、最近 





小さい子連れではなかなか落ち着いけないので躊躇していました。
でも、見ているとベビー連れがいっぱい。若い人すごいな~なんて思う私は完全におばちゃんだ。

わたしなんか、高価な食器を壊すんじゃないか、迷子になって生きた心地がしなかったりと、
クタクタになるのが嫌でしばらくは行けなかったもの。


それでも2度3度は行きましたが、
遊びスペースはあるものの、一番下はまだまだ目が離せない。
一番上は遊具で遊ぶ年齢ではないし、本が大好きなわけでもない。
2番目…それなりに過ごしていますが、それほど楽しいわけでもない。
そんな感じじゃね




そんなこんなで久しぶりに、何の期待もせずにぶらりと行ってみると、
驚くことに、みんな成長していました。当たり前か~成長するよね




リオンはゲームコーナーでDS。
まおん・奏多朗は本が大好きなので、遊具よりは絵本。(もう遊具で遊ばないんだ)



わたしは…雑誌を片手に(←読んでないじゃん)子供たちの絵本の読み聞かせ。
結局は自分の時間はないけれど、ここにいるのが好きなんです。



数は少ないけれど有名雑貨があって、見ているだけでも満たされる。

本好きではないけれど、天井高くまである本棚。
いたるところにさりげなく置いてある椅子。照明。
ほんとうに心地よい空間。




で、さらに運がよければ、素敵なイベントやってます。

別に運じゃなくても、事前に調べていけばいい話ですが、
ぶらりと立ち寄って「あら、なんかやってるわ」的な感じがいいんです( ´艸`)





『集中力アップ』。世界中で人気のゲームが大集合。



意外とこういうアナログ的なゲームにはまるんですよね。ずーっとやってました。












街づくりプロジェクトチームのイベント。




ペーパークラフトで自分だけのおうちを制作。










モザイクタイルアート。
フレームにタイルを貼るだけですが、私も参加。楽しかったぁ♪ 無料です








少しずつ少しづつ、こうした時間が楽しめるようになってきました(´∀`*)
















秋、満喫♪

2015年10月03日 15時47分35秒 | Weblog


お久しぶりの更新です




秋の空、毎日落ち着かない天気




シルバーウイークは6連休。
連休前日の小学校・幼稚園が津波予報で臨時休校だったためです。




何事もなかったのは良かったですが、
たった1日増えただけなのに、ものすごく長いお休みでした











夏に念願のBBQデビューを果たし、第二弾決行しました









本当に楽しい




何でも焼きたくなっちゃう




そして、泊まりたくなっちゃう。
来年はぜひ、お泊りしたいな






きじひき高原






眺めが素晴らしい。
函館山、駒ケ岳が一望出来ます。




標高があるので、今の季節は寒いくらい。
風も強い。




日よけテントの傾き具合が強風ぶりをものがたってます
(というか、日よけテントいる? 風よけテントだね。)










そしてこのバンガローが可愛いの
夏に問い合せたら満室でした。機会があったら入ってみたい(←泊まってみたいじゃなくて?)








ただ…ここは遊びものが一切ないのが子供にとっては寂しいかな。。





それでも、広大な芝生を走り回るだけでもたのしめる。


狭い家の中にいるよりずっといいからなのかな
それは子供達より私のほうが思いが強いかも







                                             






私にとって、秋はイベントシーズン♪





『トラックフェスティバル』へ。
名前は子供が楽しめそうな感じじゃないですが、けっこう楽しいです
















仮面ライダーショーもありましたが、今回は見ずに~。
ショーはちょいちょい見ているから、いいよね? と心の中で自問自答





10月にはいり、お外遊びが気持ちいいのはあと少し。
体力勝負で楽しもう