リオンの徒然日記

娘2人と息子が1人のほのぼの育児ブログです

予想

2011年04月29日 16時50分15秒 | Weblog
奏多朗の1ヶ月検診がありました
1日があっという間なのに毎日は死ぬほど長い…
かわいい息子に癒されているけど外とは全く隔離された生活に
そろそろ少しずつでもこんな気持ちとお別れできるかな

生まれる前から楽しみにしてくれていた小児科の先生方とやっとご対面
さっそく聞かれたのが名前。看護婦さん達の注目だったみたい(笑)「音」つけなかったのかって。
予想と全く違ったと盛り上がったのでした(^O^)

復活

2011年04月21日 15時42分05秒 | Weblog
リオンがインフルエンザにかかりました(°□°;)
じつは保育園では大流行中で
予防接種はしていてもかかるというのは納得いかない気がするけれど!?今回軽く済んでいるのはそのおかげらしい
そして昨日から6日ほど保育園はお休み
元気いっぱいは幸いだけど…これがまた微妙。。
有り余るパワー、自宅待機はかなり過酷な事
そんな中リオンのリクエストで「お布団滑り台」の復活
1人ぼっちで遊んでいた時よりも2人だと100倍楽しいね


お薬よりも

2011年04月18日 13時59分08秒 | Weblog
熱が下がらない事がこんなに辛いと今回はじめて知りました
子供達はしょっちゅうこんな思いしてるのかぁ

その熱の仕業か?
お母さんって誰にも頼れない…誰が気遣ってくれるんだろう…急に悲しくなっちゃったりすっかり心身共に弱りきっている逃亡寸前でした(^_^;)しつこいけど熱のせいです
そんなイジケ虫にゴキゲン鳥の旦那さま
ご機嫌取られているうちはまだ大丈夫かな
そしてもうひとつ分かったのが、お花って病院の薬よりも効くかも


「大丈夫?」

2011年04月15日 13時58分52秒 | Weblog
病院へ行って来ました里帰り中にインフルにかかっていた姪
いつものように放っておいても良くならないので「もしや…」
風邪でした(^_^;)
産後免疫力低下で重症化し回復力もないそう
熱には強い私だけど、幾度常備している子供の座薬に手がのびたことか(笑)気力も利かない年齢なのかなぁ
大丈夫?と写真を撮ってくれる意味不明なマオンには癒やされるけど


母心♪

2011年04月15日 13時20分02秒 | Weblog
すっかり年中さんの顔つきになったリオンだけど里帰り中、情緒不安定な面がみられました
担任から見るリオンはとっても感受性が豊かな子。私がさらに付け加えると気が強いけど神経質
物心が付き過ぎている4歳は弟が産まれ先生や私にこっそり甘えていました
自宅に戻り、落ち着きをとりもどしたみたいと先生の言葉に一安心
いま奏くんに抱いているのは姉心より母心

エスオーエス

2011年04月14日 23時56分40秒 | Weblog
熱が3日間下がらない長い…身体がバラバラになりそうにダルい
子供達のそんな時は慣れっこで対処できるのに、自分の時はどうすればいいのだろう…なんて
授乳中なのもどうにもできない原因だけど
気力も尽きてきたので明日は病院へ行こうかな

恋しくて

2011年04月13日 02時36分12秒 | Weblog
お外が恋しい…私。
出るといえばリオンのお迎えかゴミ出し…。買い物とか外食、温泉いろいろしたい…。
こんなときお酒でも飲めたら…でも授乳中だし。っつーかお酒飲めない人だった。
あぁ…何だか実家も恋しくなってきた。
ストレス発散できる旦那さまは羨ましい…
彼はいまわたしはただいま授乳中
楽しい育児に相反するストレス…3人産んでもあるんだねぇ

穴があくほど

2011年04月13日 00時39分24秒 | Weblog
家に戻って張りつめていた何かが切れたように、子供達が次々と病に倒れています
リオンはよう連菌で1日だけ登園禁止、マオンは熱とゼイゼイ
子供ながらに相当頑張っていたのでしょうねちなみにどうやら私もリオンから病気貰っちゃったみたい



付き人から

2011年04月08日 14時29分02秒 | Weblog
我が家のアイドル奏くんですが、
特にリオンはお世話がしたくてたまらないo(^-^)o
付き人始めて2週間!?真面目な仕事ぶりが認められ、哺乳瓶持ちに昇格しました(*^o^*)

まだまだ危なっかしいけど「親が思っているより子供は器用にやっていく力がある」ここは暖かく見守ろう♪

直に始まる3人子育てきっと楽しい
けど大変な事の方が多いはず(⌒~⌒)

リオンのも借りたい時は助けてもらおう(^O^)
そして私の得意技ついつい出ちゃう脚使いも教育上良くないとおもっていたところ。
これを機にやめなくちゃ(`∇´ゞ