リオンの徒然日記

娘2人と息子が1人のほのぼの育児ブログです

抱っこ抱っこ

2008年12月19日 23時02分28秒 | Weblog
近頃、事あるごとに「抱っこしてぇ」に嬉しいような…
妊婦には、その重さがグッとくる時もあって…ほどほどにと思ったりも


でも、そろそろ体調も戻って安定期に入ってきた頃なので、意外と親孝行だったりして




 

困るのはやっぱり調理中
コアラのように足元に絡み付き、(なぜか?)涙がポロポロと…


「ちょっと待っててね」は通じない(フリ?)
放っておくと…やがて怪獣リオゴンへ変身


流した涙は本物と信じたいけど… 
抱くと直ぐさまニヤリやっぱり騙された?






ご飯支度中は録画のビデオを流しっぱなしか、食べ物で誤魔化すしかない





ビデオも一人は寂しくて



結局は「一緒に踊ろう」とお誘いが…









この抱っこ抱っこ、ただの甘えなのかなぁ…
2人目が生まれての赤ちゃん返りは聞くけれど、まだまだ生まれないのに



聞けば私の母も「わかる、わかる」って
私の妹がまだお腹にいる頃、私も急激に抱っこが始まったそうで…親子してでした



まだ見ぬきょうだい達は何かを感じ合っているのかなぁ



そう思うと抱っこ抱っこも、より愛おしい
出来るだけ物で誤魔化さないで、抱きしめてあげよう



でもねぇ、やっぱりそうも言ってられない現実なんだよ








毎日が可愛い楽しいばかりではない
近頃のイヤイヤ期には、さすがにイライラ



そんな時に何かで読んだ、「育児は育自」 の言葉が心に響きました


ふっと子供の気持ちで考える事ができて、何だか楽になれました


イライラは自分が未熟だからで、でも、それでいいんだって







それにしても、グングン(悪)知恵が付いている様に見えますが、

やっぱりあなたは、母を困らせて楽しんでいるのでしょうかねぇ








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (danna)
2008-12-24 09:10:50
もう何か感じ取っているのかねぇ。

「そりゃー、いまのうちだぁー」って感じかな
(*゜ー゜)エンダー♪


でも・・リオゴンは、怖いねぇー。
~(┌┌┌ ´Д`)┘ ウモァー

返信する
Unknown (aya)
2008-12-25 21:34:17
> dannnasama

リオゴンになった時はリオン自身でもコントロールできないみたい
返信する
Unknown (mipo)
2008-12-27 00:10:15
そうね。うちもお腹にいる頃から始まりました。

そして反抗期もね…
まだお腹にいる間は余裕。
生まれてからは本当に一緒に泣いちゃうくらいすごい反抗期。
乳飲み子を抱えてるのに、スーパーでも道ばたでも大号泣だもの。

でも今はやっとそんな反抗期も身を潜め、
あの頃の私のようにスーパーで困り果ててるお母さんを見かけると、
肩を叩たいて『もうちょっとの辛抱よ』と励ましたくなるよ

返信する
Unknown (ayappe)
2008-12-27 18:12:21
> mipoちん

口には出さないけれど、皆そうやって乗り越えているんだね
そしてその壮絶さは経験者のみが知る所…

生まれてからも考えだしているこの頃、ただゞ2人目が寝てくれる子であって欲しい
返信する

コメントを投稿