双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

離脱期間は終えました。。。

2016-12-14 09:14:20 | 双極性障害とともに。

 不良主婦?の 禁煙のその後。



 ほぼ3週間と言われている ‘ 離脱期間 ’を

 しっかりと超えることが出来ました。


 ・・・ ニコチンの禁断症状 の時期です。・・・・

 
  ‘ 禁断症状 ’ と言葉にすると おっかないことです。(>_<)



 といっても、身体的なこと。



 たまぁ~に、「 あぁ~ 吸いたいなぁ~~。」 と思うことも ありあり。(^^ゞ


 最近では、まずは、コンサート終えて帰宅した際、

 「 無事 終えた~~!! 」で、


 はたまた、スパ温泉から上がった時、

 「 おぉ~、気持ち良いなぁ~~!」 で、


 と いった具合。(^^ゞ


 
 夫に 「 離脱期間過ぎたのに。。。」と話すと、

 「それは身体的なこと。気持ち的とは違う。」と。


 本当ね。


 
 でも 挫折は しません!!


 
 家族 特に娘に宣言したし、

 ブログのお仲間とも約束しましたし、


 なにより、 こうして3週間 過ごしてきたわけで、

 また 繰り返すのは ゴメンです。 (>_<)



 
 昨日は、本当に まったりこん の一日。


 お買いもの以外は 暖かい家で。

 
 ワンコが、DVDを観ている娘に ベタァ~とくっついている光景をみて

 「 いいねぇ。」と 私 にっこり。

 
 何も特別なこと なかった日。


 だから 昨日も ‘ いい一日 ’・・・・。 


 

 国産のレモンを買ったので、娘が‘ レモンマフィン ’ を 作りました。

 
 

 
 美味しかった~~!!


 ちなみに、これ 家庭科の宿題の一つ。

 冬休み中に、お料理3品 作るのです。

 
 ‘ ご家族の方のコメント ’ なる欄に、

 「 楽しんで作っていたことが、何よりです。」と 記しました。






 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする