双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

夫の一言。。。

2016-12-06 07:49:26 | 双極性障害とともに。
 今日から、娘 テスト。

 ガンバレ~!! (*^_^*)



 
 さてさて、土曜のお話の続きです。


 この土曜のコンサートでの演出へ ダメだしをした私。



 私たちのコンサートは、音楽的に かなり本格的なもの。

 プロの方も多数出演されるし、

 作曲家、作詞家の先生方も お越しになる、

 そんな場なのです。



 ダメだしをしたものの、お返事がない。。。


 うん。。。。 心配になった私。。。。


 ダメだしを伝えた先生に 「 心配になっていますが。」とのメールをしたら、

 「ただ今、検討 模索中。」といった内容のお返事。


 
 うん。。。。

 胸が ざわざわ。。。


 でも、私の考えは間違っていない。。。。



 寝る前に 夫に ざわざわを伝えると、

 「寝る前に そんなこと考えるものでは ない。」 とのこと。


 そして、「 こちらがボールを投げたのだから、返ってくるのを待っているしかない。」 と。


 投げたボールが届いていないと、投げ続けないといけないが、

 相手に届いているのだから、とのことです。
 


 自慢でも のろけでも ありません。


 夫の言葉に、たくさん救われる私です。

 心が楽になる私です。



 私たちは、会話と言えば、

 私:夫 → 8:2 

 時としたら、 9:1 ってことも。 (^^ゞ


 言葉数の少ない夫の一言。

 私には、いつも しっかりと届いています。


 
 そうそう!

 昨夜は ちらし寿司!!

 錦糸卵を たっぷりとね。

 三人で 2合 ペッロと!! 

 「 美味しいねぇ 」 と言ってもらうと、

  やっぱり嬉しくテンションあがります。(^_^)/



 食後は、ご近所のおばあ様から おすそ分けして頂いた柿。

 甘いねぇ~。



 昨日も ‘ いい一日 ’ でした。
 


 
       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする