goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

巨星 墜つ

もう既に読者さまはご存知かと思いますが、熊本出身の歌手であり女優、画家の八代亜紀さんが昨年の暮れにお亡くなりになったととある報道機関から発信されました。
人の生き死にを軽んずるニセ情報が飛び交うこの世の中、またバカがやらかしたと思っていた時、NHKがトップニュース2番手に差し込みました。
矢継ぎ早にsnsには正確性に足りる情報がもたらされ、もはや否定する事も出来ず、落胆の追い打ちをくらってしいました。






新八代駅玄関ホールに飾られた画家八代亜紀さんが描いた、市の東に位置する春光寺より市街地を見下ろす風景画です。本日撮ってきました。電車での移動の際この駅を使わせて頂き、待ち合いの間しばしこの絵を観て過ごすのが楽しみでした。

熊本地震、豪雨災害と立て続けに痛めつけられた熊本県民を毎年のように帰郷しては、歌で元気付けて頂き、昨夜は県知事、八代市長よりお悔やみの言葉がTVで流されました。

「雨の慕情」で日本レコード大賞受賞をはじめ数々のヒット曲を飛ばし、紅白では五木ひろしを向こうに張って大トリ2回、赤組トリ1回を含む、15回連続出場を務め、演歌の女王の名声を手にしました。


同郷のモノマネ芸人コロッケと、ステージ上で笑い転げる姿が懐かしい。(YouTubeよりスクショ)










御冥福をお祈りします。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )