アトケロ戦闘記~皮膚筋炎やらなんやら~

見た目は元気、中身は・・・。
毎日、のんびり、戦います。

つながる

2017-05-10 | 皮膚筋炎
今日の透析は長いなあ~と感じる4時間でした。
プロ野球中継が面白くなかったせいでしょうか?(阪神が巨人に負けた)
ベッドの角度がいまいちで頭の位置がよくなかったせいでしょうか?
理由はよくわかりませんが、まあ、こんな日もあるわな。
いつもはそれほど苦痛に感じない4時間なのですけどね。

来週、皮膚科の診察で大学病院に行くという話がでたついでに、ビタミンDの注射のことについて聞いておくことにしました。
採血の検査で、副甲状腺ホルモンの値が上がっているとかで、それを抑えるためのビタミンDの注射が増量されたのです。
前回皮膚科の診察の際に、骨密度を測ったら、少し数値が落ちてるとかで、薬を増やそうかな、という話になっていたので、透析でやってる注射のことも伝えといたほうがいいかなと思って。
ビタミンDは骨も関係してくるみたいなので。

そしたらその話のつながりなのか、医療ネットへの申し込みを進められました。
これを使うと、病院間での情報の共有ができるらしく、どんな薬が出ているかとかが相互にわかるらしい。
ぜひぜひ、と申し込んできました。

今日もちょっと話題に上って気が付いたのだけど、アルファロール(骨粗しょう症の予防で飲んでる)とかネキシウム(胃の薬)とかは、ステロイドの副作用を抑えるために皮膚科で処方してもらってる薬だったのだけど、透析を機に、透析の病院で処方してもらうことになって、大学病院の腎臓内科からの連絡でそうなったので、透析の病院では腎臓内科で出してた薬、って思われてたみたいで、前からちょっと気にはなってたのだけど、どうやらやっぱりそうみたいだった。
だからと言って、それほど問題は起きてはないですが。
まあ、皮膚筋炎、って病気が特殊なので、透析の病菌ではそれほど気にされてないっていうのもある。
専門外のことはわからない、っていうのはどこの病院でも同じですね。

ちょうど1週間後、久しぶりに皮膚筋炎の診察です。
たぶんCPKも上がってないし、大丈夫だとは思う。
2か月ぶりの診察なのですが、ものすごく久しぶりに感じています。

久しぶりといえば、透析導入の時以来、腎臓内科の外来にも行きます。
こっちは経過観察、というか、入院予約のための外来。
年に1回、検査を受けるために入院してね、と言われてて、特に問題があるから、というわけではありません。
ボチボチ順調だし、仕事も休めないし、絶対っていうわけではなさそうなので、今のところ、入院はお断りするつもりですけどね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする