あたぴぃのらくがきちょう Online

わりと徒然なるあたぴぃの日記。細かい情報ブログは目指してません、ご了承くださいませ。

花のお寺 奈良長谷寺

2010-05-03 21:41:32 | お出かけ
今日も写真日記。奈良県桜井市の「長谷寺」に行ってきました。
長谷寺というと首都圏では鎌倉の長谷寺を想像するかもですが、
お寺の大きさを比べると奈良の長谷寺の方がはるかに大きい。

参拝者数は分かりませんが…鎌倉の方も多そうだからなぁ…。
でも、奈良の長谷寺も、場所の割には、参拝者多かったです。

何が有名なお寺かというと、季節折々の植栽が素晴らしいという。
「花のお寺」として名高いお寺なんだそうですよ。
まぁ、3 枚だけですが写真を見てみましょうか…。

1 枚目は山門から本堂へ向かう階段。木製の屋根つき。
こういうのを廊下と呼んで…いい…のかな??
長谷寺はかなりの山寺ですので、この上り階段、相当続きます。
しかし、あたしが行ったこの季節に限って言えば、
参拝者が本堂へたどり着く前に飽きてしまうことはないかも。
この階段の両脇には「ぼたん園」が広がっているのですよ。

長谷寺の境内は四季折々に楽しめるようになっていて、
今は春ぼたん、その次はあじさい、紅葉もあるよ…と、
お寺にしては随分と華がある、異色のお寺なのですね。
その様は極楽浄土のようであります、とどこかで読んだかな。

本堂の中はよくある撮影禁止で何も撮っていないのですが、
ビッグサイズの観音菩薩様がこちらのご本尊。
拝観料はかなり高いですが、観音様を足元から見られます。
見上げると迫力があって、お願い事するにはいいかもとか想いまして。

山の一番奥にある本堂を抜けると、上りと違うルートの下り坂です。
五重塔があったので、箕面よろしく新緑とセットで撮影。2 枚目。



紅葉もきれいなお寺ということで、境内には落葉樹もたくさん。
すると新緑と塔のコントラストがなかなかいい具合になります。
この塔は赤いから、ひょっとすると今の時期の方が見栄えするかも。

そして、上りでも愛でた春ぼたんは、下りルートにも咲いていました。
きれいなお花ということで恒例どアップ写真を。3 枚目。



ぼたんは、数百株、くらいの単位で育てられていました。
日当たりの関係などで咲く時期に差はあれど、見頃の株も多数。
ぼたん綺麗だよぼたんとか言って愛でるには充分ですね。
華美とまでいきませんが、美しいお寺だなぁと想ったのでした。
(そもそも華美なお寺ってそれはそれでどうなんだろう…)

写真に現れない部分でも、奈良の長谷寺、いい印象を受けました。
大きなお寺ですので僧侶さんも多数いらっしゃるわけなのですが、
参拝者が増える機会に気楽に法話でもどうぞ…という具合に、
お花目当てで来た人にも仏教を、という姿勢を感じましたね。
世の中に無愛想な宗教施設はたくさんあるのですが…。ここは別。

どこから行くにもちょっと遠い奈良の長谷寺なのですが、
何かのお花の季節を見計らって行く価値はあるかと思います。
写経でも知られるお寺なので、書道に興味のある方もぜひ。

-----

今日の写真帳 は 16 枚。やや多めでしょうか。ぼたん多数。
山寺の雰囲気を出そうとちょっと頑張ってみたりもしたので、
よろしければご覧いただければと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿