goo blog サービス終了のお知らせ 

あたぴぃのらくがきちょう Online

わりと徒然なるあたぴぃの日記。細かい情報ブログは目指してません、ご了承くださいませ。

@docomo.ne.jp を卒業します

2013-07-09 21:33:01 | ごあいさつ
今後は @gmail.com を主に利用しますので、よろしくお願いします。

いわゆるキャリアメールについては引き続き受信可能となっています。
また、@gmail.com から @docomo.ne.jp の投げ込みは特別に開けています。
(したがって携帯利用者向けのアドレス変更メールは送りません)

それ以外は今のところ全遮断になっており、最小限の送信元に限り開放、
基本的には @gmail.com への登録変更にて対応する予定です。

-----

経緯。

ここ数日で空恐ろしい勢いで迷惑メールが増えまして。
ほぼ全て捨てドメイン、TLD もばらばら、送信元の国もばらばら。

共通点は「レジストラがすべて GMO インターネット」の一点でした。

GMO インターネットの迷惑メール対策に関する悪評はもともと多く、
「何もしないという確固たる意志」を持つ面倒すぎる会社です。
.JP については JPRS をつつくという手もまだなくはないのですが、
海外ドメインで実利用も多い .COM などは VeriSign をつつくのも面倒。

最近は @gmail.com を携帯アドレスとして扱ってくれるサービスも増え、
やたら迷惑メールの投げ込み先になる @docomo.ne.jp を無理に維持するより
@gmail.com メインでのんびり過ごす方が楽だなぁという判断になりました。

GMO vs. Google になったら Google 有利だろうという気もするし…。

まぁそんな話です。今から「まともそうな送信元」に登録変更をおしらせ予定。

新年のごあいさつ 2013

2013-01-01 00:29:09 | ごあいさつ
明けましておめでとうございます。2013 年、平成 25 年。
年越しの瞬間はアストルティア、DQ10 の世界におりました。

アストルティアでは昼間に年が変わる暦になっているもので、
前夜祭で花火を打ち上げるという趣向になっていました。
そして「新年をさそうおどり」で呼び寄せw、
年またぎの瞬間にジャンプ台から飛ぶ!という豪快な。
(わかるひとむけ: ジュレットの町の酒場上が会場でした)

新年を前に記念写真サーバーが飛んでしまったそうで
その時の写真を作れるのかは不明ですが…、楽しかったです。
オンラインゲームで年を越すのもよいものですね。

今年も宜しくお願いいたします m(__)m

-----

もちろん 2012 年から続きで起きているわけで…、今から寝ます。
年またいでも旧年のあいさつが一番上にあるのも、ねぇ。

年末のごあいさつ 2012

2012-12-31 08:54:06 | ごあいさつ
2012 年もまもなく終了。大みそかの朝になりました。

年またぎのイベントなんかも気になる時間帯です。
ゲーム内イベントで年越しなんて手もあるそうで、
DQ10 で年を越すかとび森で年を越すか…、とかなんとか。
(両方ともカウントダウンイベントあるそうです)

わたし自身はたぶん DQ10 の中で年越しかなと思ってます。
オンラインゲームでの年越しって経験したことなくて、
楽しいのかな、どうなのかな、とちょっと試してみたい。

年始は 1 日に初詣があり、2 日に親戚、3 日に友人と会う、
わりと忙しめの予定になっています。もちろんお薬も調整中。
睡眠時間が減りすぎる傾向なので、体調管理には注意…。

-----

これで 2012 年中の日記更新は終了となります。
2013 年も、元日から何かしら更新しますので、
変わらぬご愛顧を賜れればと思います。よいお年を。

年始のごあいさつ 2012

2012-01-01 05:47:00 | ごあいさつ
初日の出の前ですが、明けましておめでとうございます。
今年もなにとぞよろしくお願いいたします。

今日はこの後、京都方面へ家族みんなで初詣だとか。
好きな神社に行きたいのなら途中で抜けるといいとか。
まだ何をどうするか決めていないんですけどね、
初詣のような観光のような何かをしてみたいと思っています。
写真も撮りたいけれど…撮れるかな? 混雑激しそう。

今年の日記はこんな感じで始まります。今年も毎日更新。
366 日 (今年はうるう年ですよ!) 何かしら書きますので、
よろしくお付き合いくだされば幸いです。

年末のごあいさつ

2011-12-31 17:14:03 | ごあいさつ
昨日の年間総括とは少し違うしめくくりと思いまして、
今年の漢字は「絆」だったなぁとか考えつつごあいさつをば。

あまり表立って日記に書いたことはなかった気がしますが、
Facebook を中心に、SNS での音信復活が多かった年でした。
特に、大学のサークルづき合いの人とたくさん復活できたかな。

「5 年ぶり」「15 年ぶり」とかいう人もいたりして。
忘れかけてた思い出とかが復活してゆくのですよ!

関連して、忘年会新年会もいろいろお誘いいただいたのですが、
この年末年始はお休みが大変コンパクトな関係もあり、
会社での身分がまだ微妙なこともあり、ほとんどお断りすることに。
不義理っぽくなっていること、この場にてお詫びいたします。

年明けて具合よく過ごせていたら、旧友と実際に会いたいなと、
そういう目標も持っての年越しとなります。なかなかに楽しみです。

明日から 2012 年。世の中もわたしも、明るくなれるといいな。

-----

以上で、今年の日記更新は終了となります。ありがとうございました。

新年も毎日更新 (→1 月 1 日も更新) を予定しておりますので、
来年もよろしくお付き合いくださいますよう、お願いいたします。