SAKURA Artsalon Osaka

株式会社サクラクレパスが運営する絵画教室です。

日曜アートセミナー開講!~午後の部~

2013年01月27日 | 一日教室

Dscn2944

お昼休憩のあとは、いよいよクレパスを使って、描きます

Dscn2919

最初の下塗りは細かいところは気にせず、ざっくり雰囲気を作っていきます


Dscn2922

画溶液を使って、画面に載せたクレパスを伸ばしていきます

Dscn2924

本日の「~水を描くテクニック~クレパス27色特別セット」を使って、みなさん熱心に描いておられます


Dscn2928

田伏先生も個別に指導されています


Dscn2942





Dscn2955


Dscn2957

細かい部分は豚毛筆を使って・・


Dscn2959

先生が描き出すと、みなさん真剣にご覧になっていました


Dscn2964

いろいろな道具を使って、同じモチーフでも個性豊かな作品が完成しました


Dscn2974

ご参加いただいたみなさん、田伏先生、ありがとうございました

そして、キャンセル待ちをしていただいていた方、誠に申し訳ありませんでした、、

これに懲りず、今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします

次回の「日曜アートセミナー」でのクレパス講座は

4月28日「クレパス技法~質感を出すテクニック」です

詳細案内をご希望の方は、お問い合わせください

    (撮影:まりも・文:クオモ)



日曜アートセミナー開講!~午前の部~

2013年01月27日 | 一日教室

Dscn2895

本日は田伏勉先生の『クレパス技法~水を描くテクニック~』を開講してます。

Dscn2899

先生によるクレパス画の説明の後、さっそく水張りからスタートです。

Dscn2901

本日使用してるのはワトソン紙です。まずは刷毛で水をたっぷり濡らしていきます。

Dscn2902

水が浸み込んで紙がしっとりしてきたらタッカーでとめていきます。

Dscn2904

Dscn2903

教室がワイワイしてきました。皆さん協力しあって作業していきます。

Dscn2905

紙が張れたら周りに水張りテープを貼ってとめていき、パネルの完成です。

Dscn2909

続いて、本日描くテーマの写真をトレースしていきます。

Dscn2914

今回は皆さん同じモチーフを描かれます。トレースが終われば写真を見ながら木炭で雰囲気を描いていきます。

Dscn2916

先生のオッケーが出た人から順番に下絵をフキサチーフでとめていきます。

午前の部はここまで。

午後からはいよいよクレパスを使って描いていきます!

(まりも)