Sourireスリールの子育てブログ

子育てのことを書いてます

ホリスティックコミュニケーション

2010年11月09日 | ホリスティック
週末に彦根の黒丸先生がされているホリスティック
コミュニケーションの講座を受けてきました。

今回は再受講。

初回の受講に比べて、随分と気が楽でした。

もう一度、ホリスティックコミュニケーションとは?
ということも学びました。

”人は自分を癒す力、問題を解決する力、困難を乗り越える力
、幸福を感じる力としての心の治癒力を持っている”

”人が変わるのは努力ではなく「きっかけ」”

”大切なのは、ほんの小さな変化”

クライアントが話をしながら、自分でいろんなことに気づき
を見出す。そこに、大きな心の変化が出てきます。
セラピストはそのお手伝いをするだけ。
クライアントが話しやすいように、話を聴き、時には質問を
投げかける。


授業の中ではワークも多く、自分がクライアント役をする
こともある。

悩みというか、困ってることなどを話す。
そうすると、人に話すだけでも、楽になることもあるんだ。
ってことがわかる。

頭の中でグルグルしてたことを、口に出して人に伝える、
という作業をすることで、自分にとって何が問題だったのか、
どうしたかったのか?が話しながら見えてくることがある。


そして、セラピスト役の人が聴いてくれて、そうですね、
と相槌をうってくれ、よく頑張ってますよ、といってくれる。
それだけで、なんだかホッとする。


言葉って不思議で、セラピスト役の人の言ってくれた言葉が
自分の発した言葉とずれているとすごく違和感を感じる。
ほんの少しの違いでも、なんか違うな。分かってくれてない
かな?と思ってしまう。


言葉は正確にとらえないといけない、って勉強になりました。
どうしても、自分の主観的な考えが入ってしまいがちだけど、
セラピストは客観的に話を聴き、相手の感じていること、
思っていること、言葉には出してないけど、本当の気持ち。
などあくまで客観的でありながら、想像力を働かせなくては
いけない。


どうしても「私なら・・・」とアドバイスもしたくなる。
けど、相手はそんなアドバイスなんて求めてない。


ホリスティックコミュニケーション、とっても奥が深いです。

身に着くまで、しばらく時間はかかりそうだけど、
しっかり、自分のものにして、「心の治癒力」を発揮させて、
悩んでいる人が「自分らしさ」を取り戻し、
笑顔になってくれるといいな~。と思います。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿