Sourireスリールの子育てブログ

子育てのことを書いてます

ロールケーキ生地でクリスマスツリーケーキ

2017年12月24日 | 子育て


5歳の息子の希望でチョコケーキのクリスマスケーキ作り。

どうしようかな~,
と悩んで

ココアロールケーキ生地を焼いて
クリスマスツリー型を2つカットして
生クリームとイチゴをはさんで
上にもデコレーションしました😊🎄

混ぜるのを手伝ってくれたり、
一緒に作れて楽しかったです😃



ハーフチキンに
オリーブオイル、塩、ハーブ、ガーリックをしみこませオーブンで焼いた簡単クリスマスチキン♪

簡単だけどすっごく美味しい‼️



息子の好きなスモークサーモンのサラダ。



夫が用意してくれたスパークリング。
リンゴジュース、
ノンアルコール、
ワイン。

一人一本!?

ワイン好きなので嬉しいけど😉

楽しい家族3人のクリスマスパーティーです☺️

お気に入りの香りで作るハンドクリーム♪

2017年12月23日 | アロマセラピー


こんにちは☺️
秦野のベビーマッサージ&アロマケアルームスリールです。

先日近所の公民館で
ハンドクリーム作り&セルフハンドケアの
講座をしました。

アロマのこと、
クリームの作り方、
タッチのこと、
手について、
80分ほどの時間にたくさんお話させてもらいました。

ハンドクリーム作りでは、
手荒れにおすすめの精油を6種類
ご紹介してその中から好きな香りの精油を
2~3種類選んでもらいました。


それぞれどれもいい香りのハンドクリームが出来上がりました❗
そのクリームで手荒れケアマッサージのセルフケアをし、
時間があったのでペアになってマッサージのしあいっこもしました。

皆さんニンマリ。
気持ちいい~、といい笑顔でした💕


感想をかいていただいたのですが、

アロマのことなど分かりやすく教えてもらえてよかった。

癒しの時間になった。

定期的にアロマの講座をしてほしい。

クリームのお土産つきでとってもお値打ち講座だった。

など嬉しいお言葉を頂きました😊

とっても励みになります!

来年はご要望にお応えして
定期的にいろいろなアロマ講座や
タッチケア講座をしていこうと思います。

ご案内しますので
ぜひご興味のあるかたは参加してくださいね!

ハンドクリーム作りは自宅ケアルームでも随時やっております✨
お気軽にお問い合わせください☆


aroma@sourire-egao.com




こども用のマスク作りました😉

2017年12月11日 | 子育て


息子が通う幼稚園で咳をしている子が増えて、とうとう息子も週末はコンコンと咳が…😵

マスクをつけて、
と言ってもなかなかつけてくれないので、
お気に入りのマスクになるように、
息子にガーゼとゴムを選ばせて
作りました😊

ほんとは赤いゴムが良かったらしいんだけど無くて、水色のゴムになりました。

出来上がったら嬉しそうにニンマリ♪

ちゃんとしてくれますように!

いつも、
朝はマスクしてても
お迎えに行くと
ポッケの中。

してても
あごに…。
意味ない😅

そして、
家にあったガーゼで誰かにあげようかな。
ともう1つ作ったら、
何故かデカい😵

大人用のサイズを裁断してたらしい。

間違えた😅


パパがよく飛行機に乗るので
アイマスクにしてもらおうかな😆

40代のおっさんには可愛すぎるか(笑)




ベビーマッサージ教室しました(^^)

2017年12月08日 | ベビーマッサージ教室
こんにちは(^^)

秦野のベビーマッサージ&アロマケアルームスリールの坂井です。

昨日は7ヶ月の赤ちゃんがベビーマッサージ教室に来てくれました😊

とっても愛想よしの可愛い男の子。
1回も泣くこともぐずることもなく、
ニコニコとママのマッサージを受けてました😉

すごいです👍

ママの手つきも、
初めてとは思えない素晴らしいものでした!

ベビーマッサージ教室に来てくださった多くのかたが仰ってくださるのが、

「久しぶりにゆったりした時間を過ごせた。」

「いつもよりたくさんお昼寝をしてくれた!」

です😊

昨日来てくださった方には、
お姉ちゃんもいて、
ぞうきんの歌をお姉ちゃんにもやってみたら楽しそうだった。

やり方を教えてあげたら弟と楽しく遊んでいた。

と嬉しいご連絡をくださいました😊

お姉ちゃんと一緒にベビーマッサージ✨
いいですね🎵

想像するだけで微笑ましくて
顔がゆるみます💕

ベビーマッサージ教室、
随時開催してます。

詳細はHPよりSourire


ハンドクリーム作り講座の準備中〜☆

2017年12月06日 | アロマセラピー


12月20日におこなう
アロマハンドクリーム作り&セルフケア講座の準備中です(^-^)

アロマの本に皮膚の本、
ツボの本や反射区の本。

たっくさん読みながら
何を伝えようかと考えています😊

伝えたいことは山盛りありますが
時間に限りがあるので
しぼらなければ😅

今回は手荒れに良い精油と、
風邪の流行る時季なので
免疫力をUPしてくれる精油も
ご紹介したいな。と思ってます。

ハンドセルフケアの仕方をお伝えするのですが、皆さんママさんなのでお子さんへのタッチケアについてもちょいと話させてもらいたい😉

さてさて、
どうまとめようか。

皆さんが知りたいこと。
知ってほしいこと。
いろいろ載せつつ、
分かりやすいテキスト作り、
頑張りたいと思います😊


手当て♪

2017年12月01日 | ホリスティック


山口先生の本は大好きです(^-^)

優しい文章で書いてくださってるので
とっても読みやすいし、
理解しやすい😉

この本を読むと、

手ってすごいな〜。
皮膚って奥深いな〜。

と感動します。

アロマセラピスト
ベビーマッサージインストラクター
をしているので、

この本を読むと
そうだ、
人は人に触れてもらうことで
癒されるんだ。

触れ合うことで自然治癒力がUP
するんだ!

触れること、
しかも優しく、
愛情を込めて。

それがケアの基本だ。

って再確認します。

子どもにもたっくさん触れて、
いいホルモンたっくさん分泌して、
自立神経整えて、

風邪にも、
ストレスにも、
負けない子になってもらおう〜〜☆

子どもだけじゃなく、
大人も触れ合い
って大事だな。
と思います。

辛いときには
誰かにそっと背中なでなで
してもらいたいし、

ギューっとハグしてもらったり
したいですよね。

タッチ
触れ合うこと。

とっても大事ですね♪