goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカンバァバの思い

あっという間に還暦過ぎてアァ・・ビックリ!

脳出血してから99日目(四年前の出来事)

2011年05月25日 | ツレの介護
早朝にツレからの留守電が入っていて
「お父さんね・・・寂しくなっちゃって・・・家に帰りたくなった・・・」と
言っている
どう返事をしたのものか?
迷っているうちにまた掛かって来て
同じことを言っているので
「そんじゃリハビリは諦めちゃうの?」と聞いたら
「諦めないよ・・・でも、寂しいの・・・」とションボリ言う
Aさんに会って
銀座でバリバリ仕事をしていた頃を思い出してしまったようだ

益々、明日の件を言い出しにくくなって来た

仕事を終えてからツレの所に着く

「子供が私を誘ってくれるうちが花だと思うし
子供達との付き合いを大切にしたいから」と
明日の娘との予定を伝えると

ツレ「俺が病院の不味いご飯で我慢しているのに・・・」と恨めしそう
けれど
「パパは私より7才も年上なんだから
何時かはパパが先に行ってしまうと思うのよ・・・
その後、子供達に付き合ってもらえなけりゃ、寂しいもん・・・」と言うと
ツレ「そりゃ、そうだよ!」と
自分が先に行くことをアッサリと認め
それで諦めもついたみたいで
話がリハビリのことに移りホッとする

「歩く練習は今夜は廊下じゃ嫌だ」と言うのでベッドサイドで行い
手のリハビリもしてみたが
肩と肘は大分力が付いてきたみたいで嬉しい

今日は一本杖で歩く練習をしたそうで
ツレ「おれね、一本杖の方が上手いみたいよ」と言う
凄いね!と褒めたら自慢そうに顔をクシャクシャにして笑う

そんな風に破顔して笑うと
麻痺による引きつれが左顔面に表れて来る
普段は普通の人のように見えるようになってくれた顔の表情筋だけれど
深い所の麻痺は、まだ残っているんだな・・・と思う
普段の表情では全く解らなくなって来ているだけでも満足しないとね

ニワライフ5包ロイヤルセレクト3粒







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。