北海道に引っ越して一か月、まだカナダからの荷物は届いてないけどそれ以外は大体揃いちょっと一息できるようになったことで、そうだ、引っ越しと10月3日だった結婚記念日のお祝いにカニを食べて来よう!と11月7日札幌に出かけて来ました。
カニ尽くしの料理店を調べ、10品コースを予約しておきました。札幌すすきのの端っこにある一見地味な居酒屋風の店の外観を見たときには、あら?とも思いましたがお料理重視のお店のようでした。
その内容はとっても素晴らしく美味しい~百聞は一見に如かずですので写真を載せて見ます。二人分ですが十分の量と満足感がありました。
お通し
ズワイガニの刺身
カニしゅうまい
茹で毛ガニと花咲ガニ
焼きタラバガニ
タラバガニステーキ
ジャガイモバター煮
かに雑炊
最後のデザートは写真を撮り忘れましたがアイスクリームでした。私の一押しはやっぱり繊細な味の毛ガニですが、夫は焼きタラバが甘くて香ばしいとお気に入りのようでした。う~ん!うまい!と言う声があちらこちらから聞こえてくるのには私達も微笑んでしまいました。
美瑛町は北海道の丁度中央に位置しているのでシーフードよりは酪農によるお肉とチーズの世界ですから、シーフードを食べるなら札幌や小樽のイメージですが、美瑛町から一番近い港のある町は留萌か増毛だそうですので次回は是非そちらの方へ出かけてみたいと思います。
札幌に一泊した翌日は二条市場にカニを購入に出かけました。近年は蟹の捕獲高も少なくなり、追い打ちをかけるようなロシア問題と円安で蟹漁師さん達は悲鳴を上げてるそうです。容易に想像できますね。そこでのカニのお話は次回にします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます