steam でストアを開いたら新機能ってのが
表示されてました
まずは新機能の紹介
◆ 自己流でタグ付けしよう ◆
ストアのゲームページを開いたら右側のゲームの
説明文のしたにタグが表示されます
自分のタグを追加を押すと
ココで日本語でタグ登録をすると日本語でsteamを
利用する全ユーザー向けにタグが登録されます
◆ 人気のタグでチェック ◆
登録数の多い人気タグは上部メニューの「あなた向け」
の中の一番下「お勧めのタグをすべてチェック」を見ると
一覧で表示されます
「ハゲ」「おっさん」「信者が気持ち悪いゲーム」なんて
面白いタグも表示されてますね
◆ タグでチェック、あなたへのおすすめ ◆
メニューの「あなた向け」を見ると項目が出てきます
ここではフレンドさんがお勧めするゲームや
よくプレイしているゲームを見ることができます
個人的には「日本語対応」ってタグがありがたい
ADVゲーム等は日本語じゃないとストーリーが
わからないですから
できれば「日本語化可能」とかのタグがあったら
尚ありがたい。。自分で登録していこうかな
◆ 自分の言語タグ ◆
登録されているタグはsteam の言語設定毎に
なります
私は日本語登録しているので、同じ日本語登録
している人達が登録したタグでゲームが分類されます
英語等の他の言語設定をしている方のタグ登録は
一切反映されません
◆ 新しい強力なフィルタリングを発見しよう ◆
これも文字通りフィルタが細かくなったということでしょう
私が一番もどかしく思う事は
例えばカテゴリ別にゲームを表示して、2ページ目
以降のゲームを表示した後、ページをバックしたら
1ページに戻ってしまうという現象をどうにかして欲しい
分かりにくいかなぁ
いずれにしても今回の新機能は何らかのプラスに
なる機能のようなので助かりますね
どんな変なタグが登場するか楽しみです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます