8月13日に発売されたPAYDAY2を遊んで見ました
前作同様4人co-op、シングルで強盗をして
お金を稼ぐゲーム
Wiki があるので詳細はそちらを参照ください
今回は遊んでみた感想を。。。
◆ まとめ ◆
まず現時点では「非常に残念なゲーム」になって
しまっている。その原因として3点考えてみた
● 効率プレイ ●
スキルツリーや武器のカスタマイズ等の新たに導入された
システム、それを見れば個性あるキャラを作成することが
でき良いシステムなのだろうが、そうであるが故に
「レベル上げ、カード引きをいかに効率よく行うか」という
効率追求ゲームになってしまっている
従って、好んで選択されるマップは決まっており
効率マップを数回遊んで気分転換に通常マップを
遊ぶパターンが多い。
気分転換も不要な人は、その段階でゲームから抜けていく
もちろんそういう人ばかりではないが、効率を追求する人が
かなり多い印象がある
実際、ニコ生中に「どこの配信も効率マップばかりで
つまんない」と意見されたことがある。もっともである。
● 単調なミッション ●
発売前に同じミッションでも遊ぶ度に敵キャラや一般人の
配置が違っていたり、金庫の位置が違っていたり
闘争経路が違う等、ゲームのランダム性を売りにしていた
はずなのだが
実際にプレイしてみるとランダム性など気にならない程の
小さなものであって、クリアまでの戦略には全く影響しない
マップは11種、13ミッションあるが単調なものが多い
ドリルで金やドアを開ける、待ち時間は敵襲に耐える
バッグを運ぶ・・・・・・1DAYマップは特に単調な物が多い
2DAYマップ以上でようやく変化の楽しめるミッションが
登場するが数が少ない上に前述の通り効率的でないので
好んで選択されることは少ない
● ミッション選択ができない ●
ミッションは選択がし辛くなっている
前作のようにミッション選択画面にリストがあって
好きなミッションを選択し遊ぶ、、、という形ではなく
ランダムに画面上に表示されるミッションの中から
好きなミッションを選択する形になっているため
自分の遊びたいミッションが画面上に表示されるまで
ずーーーーーーっと待つ必要がある
プレイヤーにミッションを自由に選択させない
理由がわからない
何故リスト形式にしてミッションの選択を容易に
させないのか・・・・何故なんだろう
雰囲気ってことだろうか
下画像のようにミッション選択画面は各地で
常時発生している強盗事件に自ら参加する形式
雰囲気はある。。。が全く意味がない
遊びたいミッションが出てくるまで辛抱強く待つ
この時間がかなりイライラする
以上のような点から非常に残念なゲームに仕上がっている
しかしながら全ての人が効率を追求するわけでもなく
ミッションもじっくりステルスでクリアを目指すことに
チャレンジする遊び方もできる
実際にステルスプレイでは仲間が監視カメラの
システムに入り監視カメラ映像を見ながら
仲間に侵入を指示したり
サプレッサーを付けてステルスでキルしたり
死体をカバンにつめて巡回している敵にばれないように
したり・・・・とじっくりやり込める要素も多い
なにわともあれ残念な要素も多いが発売間もないゲーム
じっくりやり込んでいけば十分楽しめることは間違いない
◆ ゲームの流れ ◆
・遊びたいミッションを選択
・ミッション中の補助となるAssetを購入(必要なら)
ミッション開始時にマップ上に弾薬パックや救急箱
スナイパー等を配置することが可能
・ミッションクリア
・経験値&お金を得る
・カードを引く
(お金・武器アタッチメント・マスクの何れかを入手)
◆ 前作との違い ◆
● スキル ●
・LVアップすると入手できるスキルポイントを使って
好きなスキルを取得することができる
・スキルは前作ではクラスと呼ばれていたもので
4系統にツリー化され個性的なキャラを作っていける
・スキルは系統毎にリセットすることができるので
振り間違えも安心、気に入らないと違うキャラに変えることも可
・ミッションクリアに役立つスキルが限られている
ミッションによっては30秒でクリアできるようになる
スキルもある
● 装備 ●
・装備はプライマリ、セカンダリ、アーマー、装備、マスクとある
・武器の種類は前作よりかなり増えている
・各武器には各種アタッチメントがある
バレル、グリップ、マガジン、サイト、ストック等
・各アタッチメントは複数種ありお好みでカスタマイズできる
・アタッチメントはミッションクリア後にカードを引くことにより
アンロックされていく
・スキルを取得すればC4爆弾やECMジャマーで
金庫や扉を開けることができるようになる
・ミッション後のカードで各種マスクがアンロックされ
色や素材、パターン等のカスタマイズができる
● その他 ●
・ミッション選択がし辛くなっている
マップ上に表示されるミッションから選択するのだが
遊びたいミッションが表示されていないことが多い
30秒でクリアできるミッションを探すのに5分くらい
かかることもザラにある
・野良でインする時、エラーやgame failed 等で
インできないことが多い
・現時点でミッション数は13ある。2面や3面で構成されている
ミッションもある
http://cialistfs.com/# cialis online daily
buy cialis ebay cialis 5mg tablet buy cialis insurance