goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなくFPS

PCゲームの攻略&レビュー。時々雑記

メダルオブオナー アライドアサルト 攻略&レビュー4

2015-04-29 16:55:10 | メダルオブオナー アライドアサルト

メダルオブオナー アライドアサルト

攻略&レビュー4 プレイ日記4


メダルオブオナー AA 攻略&レビューTOPメニューへ


◆ ミッション3 OPERATION OVERLORD 1/2 ◆

OHAMA BEACH CHRLIE SECTOR

 

【岸まで進む】

・ココは厳しい場面です。。基本的に鉄の障害物の後ろに

 隠れながら進むこと、仲間が隠れている後ろに隠れる事

 を守れば被弾は少なくてすみます。 途中にいる救護兵

 に近寄るとヘルスが貰えます



【司令官に会う】

・岸にあがって鉄の障害物を抜けると、少し丘になった所

 に仲間が身を隠している、、ソコに司令官がいる

 

【バンガロールを入手する】

・丘から海の方に向かって右の方に倒れている仲間がいる

 その仲間のそばにバンガロールが落ちているので取る

 

【バンガロールを仲間の所に持っていく】

・さきほどの仲間が身を隠している所にバンガロールを持っ

 ていこう



【司令官についてバンカーまで進む】

・ここから先は敵MGの攻撃にさらされる、、銃撃の合間を

 みて司令官の所まで進もう

 

・仲間3人が崖上に向かって攻撃、、そして地雷地帯を進

 むが全員死亡。。崖下の窪みに一旦隠れてバンカーま

 で一気に進もう。。1回じゃむりかなぁ



【塹壕まで進む】

・仲間が1人立ち尽くしている、、負傷しているみたい

・その先、MG兵がいて進めないらしい。MG兵を倒して

 中に入ろう

 

【バンカーに潜入する】

・MG兵がいた所に弾薬とヘルスあり

・そして階段をあがる



【バンカーの敵を排除する】

・前進すると扉の上部分だけが開いて敵が顔を出す

 そこにヘルスあり

 

・次の部屋は敵が多い

・ハシゴ上、敵がいるので下から赤ドラム缶を撃とう

・ハシゴあがって左の部屋に敵いっぱい

 

・その先、トーチカ内にも敵。

・そこから隣のトーチカの敵2を倒す

・崖上に見えるMG兵も倒して下の仲間の援護をしよう

 仲間は大事だよ



【バンカーから脱出する】

・戻ると閉まっていた扉が開く、、敵1

・開いた扉から出るとクリア!

 いやぁ~苦労したよ



Battle in the Bocage

【家の中を捜索する】

・「4」でBARを使用できます。私は個人的にこの銃が好き

 

・でっかい家に突入! 敵がいっぱいです

・1F右の部屋にヘルス

・2Fにも敵が多いですよ、、2Fの奥にもヘルスあり

・仲間がいる部屋に入る



【裏庭を守れ】

・裏庭から敵がやってくるので倒そう

・1Fの窓から侵入してくるので倒せ

 

【表側を守れ】

・次に表側から敵がやってくる、1FにあるMGを使えば楽

 敵は左・右・左と3人が続けてやってくる。



【道路を守っているFlak88を見つける】

・道路まで進み右へ

・カーブの先、戦車が止まっている所に敵。見にくい。。

 無限沸きかなぁ、、さっさと先に進みましょう

 

・T字路正面にFlak88が陣取ってますね。近寄ると殺される

・T字路の所を右へ、、家がある所に敵

・右の納屋に敵3、MG兵。中にはヘルスがいっぱい

 ・・・ということは・・・

 

・左の家、2Fにヘルス

・2Fの窓から裏庭の敵を倒しておこう、サイロに敵いるよ



・倉庫の穴から裏庭に出るが、、、ココは厄介

 敵が草むらに隠れていたり、サイロの後ろにいたり

 どこにいるのか確認するのが大変です

 

・サイロ奥に倒れている敵のそばに無線機がある。。

 ココで新しい任務があった事に気づく

 

「サイロの近くで無線機を見つけ、Flak88に空爆を要請

する」・・・無線機を取った時点でクリアになってますね



・さて、それではT字路まで戻って、空爆を要請しよう

・T字路まで戻るんですが、さっきの家や納屋に敵復活

 無限っぽいのでさっさとT字路まで戻ろう

 

・空爆を要請ってどうやるの?

 双眼鏡でFlak88を見ながら左クリック(右か?)すれば

 無線が入って要請ができる。Flak88爆破!!

 

・破壊されたFlak88の所まで進むと、、さらに先にもう1基

 Flak88らしきものがある。。。が、今度は空爆できない



【再び空爆要請ができるように対空砲を破壊する】

・対空砲があるみたいで、再度の空爆ができない

 

・破壊したFlak88の所から少し進むと、アンテナ?みたいな

 大きな網状の物がある。そこの下のトーチカに敵

・向かって右側にはMG兵。。

 

・その奥に対空砲があるので爆破しよう



【2基目のFlak88に対し空爆要請をする】

・来た方から敵がやってくる

・破壊した1基目のFlak88の所から、双眼鏡で2基目を

 のぞき空爆要請をしよう

 

【障害物を迂回する】

・破壊した2基目のFlak88の方へ進むと、障害物があって

 先に進めない

・手前を右へ、、塹壕の中に敵2

・塹壕に下りて進むとクリア



 

メダルオブオナー AA 攻略&レビュー5へ進む

メダルオブオナー AA 攻略&レビュー3へ戻る

メダルオブオナー AA 攻略&レビューTOPメニューへ戻る

 

 

 

 


メダルオブオナー アライドアサルト 攻略&レビュー3

2015-04-29 15:38:53 | メダルオブオナー アライドアサルト

メダルオブオナー アライドアサルト

攻略&レビュー3 プレイ日記3


メダルオブオナー AA 攻略&レビューTOPメニューへ戻る


◆ ミッション2 SCUTTLING THE U-529 ◆

Secret Documents of the Kriegsmarine

 

【グリロ少佐の助力を得て施設に潜入する】

・正面に施設が見える、ゲート左の監視塔に敵。

 発砲すると交戦状態になる

・施設に近づくとゲート右側建物2Fにグリロが姿を表す

・グリロがおりてきてゲートを開けてくれるが、その時に

 敵が数人やってくる。。グリロ倒れる・・・うむ、ご苦労



【研究資料を盗む】

・盗む研究資料は全部で4つ

・右の建物(グリロがいた建物)2FにヘルスとMP40

・中庭に敵、、ココは見通しがよくて危険だからゲート

 の左へ、建物裏を進んでいこう

 

・建物の間に敵

・途中、敵や犬がやってくる。ARを装備しておこう

・突き当たりまで進むと右、中庭の方へ進むと前方に

 見える建物から敵が出てくる、、犬も出てくる



・その建物に入るが周囲に敵が残ってることがあるよ

・1F、入って右にヘルス

・2F上がると敵、、小部屋の中に書類

・隣の小部屋には敵&書類

 

・廊下に出る時は注意しよう。敵が待ち構えている

・左の部屋に入ったら大きな装置がある、装置の後ろに

 敵が隠れている。。書類あり

 

・そこの小部屋にも敵、、そして書類がある

・その小部屋で待っていたら残った敵がやってくる。楽だ



【メイン施設に潜入する】

・1Fへ戻る、、途中で敵がでてくる

・1F、閉まってた扉が開いているのでソコから進む

 

・通路に敵3、、開いたドアの影に隠れている敵が、、

 嫌な所で待ち構えてるよ。置くの部屋に敵&ヘルス

・次の部屋にも敵

 

・外に出たら正面に敵が数人、、右の方にも敵

・右奥の方へ進んでいこう



・曲がり角に敵2、、嫌な配置だ

・木箱の所、敵3くらい隠れている、、嫌な配置だ

 

・MGの所まで進んだら、下に敵と犬がいる。MGは罠、コレを

 使うと被弾が激しいので普通に倒した方がいい。ヘルスあり

・坂をくだって正面の建物に入る

 

・入って右、1Fの部屋と2Fに敵。吹き抜けなので撃たれるよ

・1Fの部屋にヘルス

・2Fにあがり奥の階段をおりる



Scuttling the U-529

【変装用の軍服を見つける】

・ドイツ軍のメイン施設に無事潜入。バレないように動きまわる

 ため、変装用の軍服を探そう

・まず、武器をしまう(Qボタン)

・ロッカールーム、、イスの上に軍服があるので取る、、スグ見つ

 かったね



【ナクソスの試作機を破壊する】

・ナクソスの試作機って何だ??

・ロッカールームにはスグ敵2が入ってくるので隣の部屋へ

 

・階段を下へ、、敵3。。まだ、扉を開けるな!

 話しかけられるので身分証を見せよう(左クリ)

・次の階段はおりない。おりずに奥へと進む

 

・突き当たりの部屋に研究者3人。。ココは全員殺せ!

・机の上にある赤く光っている機械がナクソスの試作機だ

 破壊しておこう



【2番目のUボートに潜入する】

・部屋を出て階段で下におりる

・降りて左、、倉庫を抜けて進む、、敵は無視

・外に出ると、、、、港ですね。Uボートが止まっています

 入るのは2番目に止まっているUボートね

 

・港に入っていく、、途中で敵に話しかけられたら身分証

 を見せてごまかそう

・港の一番奥まで進んだら1Fの部屋にヘルス

・2Fへあがる



・2Fにあがるタイミングが大事、、できれば港に入ってから

 ココまで寄り道せずに来たい。その場合、敵将校より先に

 2Fに入ることができる

 

 敵将校より先に2Fの部屋に入ったら、机の上の将校用の

 身分証を取る、、入ってきた将校を部屋の外から見えない

 ように殺す。。。騒がれるな

 

 敵将校が先に2Fにいる場合は、、入って後ろから殺せば

 恐らく大丈夫、将校用の身分証を取って外に出る。この時

 攻撃されなければOK

 

・外に出たら隣のドックに停泊しているUボートに乗る

・入り口ハッチはハシゴ上にある



【爆弾を2箇所設置する】

・Uボート内に入ると前後の2箇所に爆弾を設置するが

 爆弾を設置するとカウントダウンが始まるので、最初

 に船内の敵を全員倒しておこう

 

・敵を倒したら一番前(後?どっちが前かわからん)に

 ある部屋に行く、、机の上に紙が置いているので取る

 ・・コレ何の意味があるかわかりませんが、赤く光って

 いるので取っておきましょう、、任務に必要なのかも

 

・やる事を全てやったら前後に爆弾を設置、ダッシュでね

 外に出るハシゴの所に敵1が入ってくるかもしれません

 

・スグに外に出るが、おちつけ!

・敵に囲まれているので被弾せずに確実に倒していこう

 時間との勝負ですが、敵を倒してUボートから離れる

 ・・・そして爆発!

 

・ドックの奥へ、、右の柵は閉じている。左の柵へ近づく



【脱出!】

・ここから敵がわんさか出てくる

・木箱の上にヘルスが1つ、あとは敵が落すかもしれ

 ないヘルスに期待するしかないぞ

 

・一番端のドックを海の方へ進み右、柵の方へ

・階段の上から敵、階段下の部屋には弾薬・ヘルス

・階段あがってハシゴ上へ、、ダクトに入る



Escape from Trondheim

【基地から脱出する】

・ダクトを進む、、ダクト内には柵がある(特に右)、柵の

 向こうに敵が顔を出していることがあるので注意しよう

 

・途中、下に敵が見えることがあるので倒しておこう

・ダクト最後には敵が1人いる、、ソコから下におりる

・下の部屋、机の上にヘルス。ドンドン敵が部屋に入って

 来るので、さっさと進もう。恐らく無限沸きです



・途中、部屋がたくさんあるけど敵がいるだけ

・突き当たりの部屋にはヘルス

・少し戻って階段をおりるが、階段も敵がドンドン来る

 

・階段おりて右の倉庫へ入る、、、と敵がいる

・入って左奥から敵が無限沸き、、なのでさっさとソチラ

 へ進むのがいい。ちなみに左の階段下にはヘルスと

 グレネードがある



【仲間と駅で合流する】

・外に出ると敵、、ここも無限沸きなのでさっさと進む

・右前方に列車が見える。仲間が敵を攻撃してくれる

 のでさっさと列車の方へ進もう。制限時間があるが、

 時間には余裕があるので焦る必要は無い。敵は左右

 から無限沸きのようです

 

・列車に乗るとミッションクリア



 

メダルオブオナー AA 攻略&レビュー4へ進む

メダルオブオナー AA 攻略&レビュー2へ戻る

メダルオブオナー AA 攻略&レビューTOPメニューへ戻る

 

 

 

 


メダルオブオナー アライドアサルト 攻略&レビュー2

2015-04-28 18:28:19 | メダルオブオナー アライドアサルト

メダルオブオナー アライドアサルト

攻略&レビュー2 プレイ日記2


メダルオブオナー AA 攻略&レビューTOPメニューへ戻る


◆ ミッション1 Lighting the Torch 2/2 ◆

Sabotage the Motorpool

 

【オペルトラックを使用できないようにする】

・工作するオペルトラックは3台です

・他に3つ任務が出てますね。。まぁ順番に進めましょう

 

・正面、左から敵1が巡回に来る

・左の建物は整備工場。整備員2人がいるので入る時、

 出会い頭に気をつけよう

・オペルトラックが2台ある。ボンネットの中に赤い線が

 あるのでEボタンで切る

 

・整備工場から出ると向かいの建物前に敵

・その建物に入る、、ココも整備工場か

・中に整備員とオペルトラック。。赤い線を切ろう



【戦車を爆破する】

・爆破する戦車は全4台です

 

・整備工場、反対側から通りに出ると敵

・隣の建物に1台戦車が止まっている。戦車の後ろに

 爆弾設置マークが出ているので設置する。今はまだ

 爆発しないからね

 

・先、スポットライトに注意。ライト右側に戦車が止まっ

 ている。ソコに敵2がいる。手前の木箱の所でライト

 に気をつけながら倒せばいい



・2台目の戦車に爆弾をセット

・倉庫に入る、、整備員1

 

・倉庫を通り抜けて外に出ると正面にタンク。でも右側に敵

 がいっぱいいるぞ

・右には監視塔が2。上にいる敵を倒しておけば大丈夫。。

 

・周囲の敵を全員倒したら、倉庫から出た所のタンクに爆薬

 をセットする

・続いて広場中央の修理中の戦車にも爆薬をセットする



【軍用倉庫を爆破する】

・さきほど通った倉庫に戻る

・木箱の上に爆薬をセット、、、逃げろ~~

・爆発後に敵が倉庫に入ってくる、、いっぱいだ

 

【脱出しよう】

・敵が入っていた方から外に出ると、、敵3

・扉が開いている建物に入る

・奥の部屋に敵3、、ヘルスあり

 

・裏口から出ると敵2、フェンス越しでも倒せるよ

・門の所にグリロが車でやってくる。。近づけばOK



Lighting the Torch

【飛行場へ行く】

・アルジェリアでの最後の作戦です。。

・車に乗って飛行場まで進もう。運転はグリロが自動で

 やってくれるぞ

 

・最初に敵2、坂を上がる所は正面建物にRPG兵

・木箱とトラックの所は、右のバリケードを破壊する。敵3

・大きな壁の所に敵3

 

・さらにその先に敵3、トーチカの上にRPG兵

・その先に敵4、、そしてゴール。。ギリギリセーフでした



【飛行機を破壊する】

・破壊する飛行機は12機

・ココで体力は全回復します

 

・スグに後ろからトラックが来るので敵兵を倒し破壊しよう

・柵の所はドラム缶を撃って爆破すればいい

・行き止まりなのでUターンすることになる

 

・Uターン中に後ろから敵3

・Uターンが完了すると来た方向から敵4



・滑走路には飛行機が並んでいる

・順番に飛行機の前を通っていくので破壊していこう

 破壊できずに通りすぎても、ぐるっと一周して、また

 戻ってくるので大丈夫

 

・空から攻撃されたり滑走路に敵が出現するよ

・12機全て破壊すればOK

・車が建物入り口前で停車する



【全ての通信機器を破壊する】

・進んで正面の部屋に敵1、ヘルスあり

・その正面(進んで左)の部屋に入ると敵2

・赤く光る通信機器を銃で破壊しよう!

 

【灯台へ行く】

・通信機器の部屋で待っていると敵が数人やってくる

・通路へ、、各部屋に敵がいるよ

・突き当たりにリフト、、でも今は乗らない



・リフト手前の通路、左の部屋に銃と弾薬

・この部屋で待っていると敵がドンドンやってくる

 入り口で待ち伏せ、、いい作戦だ

 

・向かいの部屋にグレネードと銃がある

・奥のトイレ、個室に敵が隠れているが足が見えて

 バレバレ。笑っちまうよ。。フフフ

 

・隣の部屋に弾薬とヘルス

・突き当たりの部屋に弾薬と双眼鏡がある。双眼鏡

 は「7」で切替え、使用できる

・戻ってリフトに乗ろう



・リフトおりたフロアに敵3

・吹き抜け下に敵5、そこの通路にヘルスあり

 ココで下に見える敵を倒しておこう

 

・リフトに乗ってさらに下へ、、正面の小部屋に敵3

・部屋の中に弾薬とヘルスあり

・外に出る

 

・海岸線の通りに敵2

・灯台の方を双眼鏡で見ると敵がいますねぇ

 

・灯台の方へ近づくと敵から攻撃される

・途中、左に入ることができる。ヘルスあり



【灯台のビーコンで艦隊に合図を送る】

・灯台下に敵3くらい

・灯台の中に入ると敵2

・螺旋階段をあがると赤いレバーがあるので引く

 

【グリロ少佐と会ってトラックで脱出する】

・灯台の下には敵トラックがやってくる。敵いっぱい

・柵があった方にグリロがトラックでやってくるので近づく

 脱出だ!



 

ミッション1クリアです!!

成績は以下の通り。。まぁこんなもんでしょう



 

メダルオブオナー AA 攻略&レビュー3へ進む

メダルオブオナー AA 攻略&レビュー1へ戻る

メダルオブオナー AA 攻略&レビューTOPメニューへ戻る

 

 

 

 


メダルオブオナー アライドアサルト 攻略&レビュー1

2015-04-28 17:12:48 | メダルオブオナー アライドアサルト

メダルオブオナー アライドアサルト

攻略&レビュー1 プレイ日記1


メダルオブオナー AA 攻略&レビューTOPメニューヘ戻る


人気のメダルオブオナーシリーズ。今回、アライドアサルト

をプレイしました

 

操作方法は一般的なFPSと同様ですが、スナ銃以外はサ

イトが使用できないみたいです。。操作に不安がある場合

は基礎訓練をしてからゲームを始めましょう

 


◆ ミッション1 Lighting the Torch 1/2 ◆

Rangers Lead the Way

 

【ドイツ軍に占領された村に潜入しろ】

・トラックが止まるといきなり敵に襲われる

 さっさと車からおりて戦おう



・村の中にも敵がいる

・突き当たりの建物前の木箱にヘルスあり。

・建物内にもヘルスあり

・村の中を進むと行き止まり

 

【ドアを調べる】

・2枚扉を開けようとガチャガチャしてたら、背後の建物2Fに

 いるMG兵に攻撃される。。

・その建物の柵扉が開くので2Fに行き敵を倒せ



【MG42機関銃を使う】

・窓枠に設置されているMG42を使おう

・室内にヘルスあり

 

【増援を近づけるな】

・敵の増援が周囲の建物屋上にやってくるので、全て

 倒してしまおう

 

【任務を続ける】

・屋上の敵を倒したら1Fへおりる。

・2枚扉に近づくと、扉が開いて敵が入ってくるので倒す



The Rescue Mission

【SASエージェントを見つけて救出する】

・大門の横にある柵扉から中に侵入

・通り遠方の建物に敵がいるのでコソっと進む

 

・左の建物に入ると敵3がカードゲームをしている

・階段上からも敵がくるよ

 

・1Fの棚と机にヘルス

・2Fに敵2、机の上にMP40がある。コレで接近戦も大丈夫

・監獄の中にSASエージェントがいるので助けよう



【SASエージェントをフォローする】

・基本的についていけばいい。コイツはなかなか強い、、が

 無敵ではない。

 

・1Fおりて通りを進む

・門の先、敵がいる

・正面の建物に入るとヘルスあり

・目標の門の方へ進むと、エージェントが開けてくれる

 

・通りを進むと敵1が歩いている

・角を曲がると建物2Fのテラスに敵がいる。ココは手すりが

 邪魔ですね

 

・建物内を通り抜けたら敵

・その先、メイン通りまで進む



【要塞から爆弾を盗む】

・大通りに出たら正面の大門に爆弾をセットする

 赤いマークが出てますね。最終的にはココに爆弾

 をセットするんでしょうね

 

・右に要塞がある。要塞前はスポットライトで警戒中。

 スポットライトで照らされていると一斉攻撃にあいます

 

・まず通りを渡る。。その壁ぞいに要塞に近づく。。

・要塞に正面から入るのではなく、入り口に向かって左

 の方から潜入しましょう

 

・要塞左側に入り口があるので入る。階段下にヘルス

・通路に敵1。。通路進むと正面入り口に到着



・要塞入り口をまたいで反対側の通路へ、、敵1

・しばらくすると、ようやくSASエージェント到着。。

 

・通路進むと敵1、右の部屋に敵1

・その部屋の机に手帳の様なものがある。SASエージェント

 がソレを取ったね。何だろ

 

・その先、上と下への階段があるね

・上へ進むとヘルスあり

・下へ進むと敵3とヘルス。そして爆弾があるので取る



【爆弾を使って脱出する】

・要塞の中庭まで戻る。。

・要塞入り口に向かって右手に階段があるのであがる

 赤いドラム缶が並んでるね。撃つと大爆発するよ

 

・そのまま進むと敵1

・さらに進むみ2Fの部屋に入る、、敵2

・仲間が捕まっているので助けよう。ヘルスと弾薬あり

 

・さて、大門に爆弾を仕掛けに行こう。帰りもスポットライ

 トに気をつけてね。SASエージェントと仲間は死なない

 様に気をつけてね。。

 

・目標の大門に爆弾をセットして門を爆破!



【爆薬を使ってFlak88を破壊する】

・破壊した門を抜けると右前の建物から敵が出てくる

・左、Flak88の方にも敵4、1人は隠れている嫌な奴だ

 

・片方のFlak88に爆薬をセットすると、もう片方は仲間

 がセットしてくれる

・爆破すればOK

 

【門でグリロと会って脱出する】

・門の所まで戻るとグリロがいるので近づく



 

メダルオブオナー AA 攻略&レビュー2へ進む

メダルオブオナー AA 攻略&レビューTOPメニューへ戻る