メダルオブオナー アライドアサルト
攻略&レビュー4 プレイ日記4
◆ ミッション3 OPERATION OVERLORD 1/2 ◆
OHAMA BEACH CHRLIE SECTOR
【岸まで進む】
・ココは厳しい場面です。。基本的に鉄の障害物の後ろに
隠れながら進むこと、仲間が隠れている後ろに隠れる事
を守れば被弾は少なくてすみます。 途中にいる救護兵
に近寄るとヘルスが貰えます
【司令官に会う】
・岸にあがって鉄の障害物を抜けると、少し丘になった所
に仲間が身を隠している、、ソコに司令官がいる
【バンガロールを入手する】
・丘から海の方に向かって右の方に倒れている仲間がいる
その仲間のそばにバンガロールが落ちているので取る
【バンガロールを仲間の所に持っていく】
・さきほどの仲間が身を隠している所にバンガロールを持っ
ていこう
【司令官についてバンカーまで進む】
・ここから先は敵MGの攻撃にさらされる、、銃撃の合間を
みて司令官の所まで進もう
・仲間3人が崖上に向かって攻撃、、そして地雷地帯を進
むが全員死亡。。崖下の窪みに一旦隠れてバンカーま
で一気に進もう。。1回じゃむりかなぁ
【塹壕まで進む】
・仲間が1人立ち尽くしている、、負傷しているみたい
・その先、MG兵がいて進めないらしい。MG兵を倒して
中に入ろう
【バンカーに潜入する】
・MG兵がいた所に弾薬とヘルスあり
・そして階段をあがる
【バンカーの敵を排除する】
・前進すると扉の上部分だけが開いて敵が顔を出す
そこにヘルスあり
・次の部屋は敵が多い
・ハシゴ上、敵がいるので下から赤ドラム缶を撃とう
・ハシゴあがって左の部屋に敵いっぱい
・その先、トーチカ内にも敵。
・そこから隣のトーチカの敵2を倒す
・崖上に見えるMG兵も倒して下の仲間の援護をしよう
仲間は大事だよ
【バンカーから脱出する】
・戻ると閉まっていた扉が開く、、敵1
・開いた扉から出るとクリア!
いやぁ~苦労したよ
Battle in the Bocage
【家の中を捜索する】
・「4」でBARを使用できます。私は個人的にこの銃が好き
・でっかい家に突入! 敵がいっぱいです
・1F右の部屋にヘルス
・2Fにも敵が多いですよ、、2Fの奥にもヘルスあり
・仲間がいる部屋に入る
【裏庭を守れ】
・裏庭から敵がやってくるので倒そう
・1Fの窓から侵入してくるので倒せ
【表側を守れ】
・次に表側から敵がやってくる、1FにあるMGを使えば楽
敵は左・右・左と3人が続けてやってくる。
【道路を守っているFlak88を見つける】
・道路まで進み右へ
・カーブの先、戦車が止まっている所に敵。見にくい。。
無限沸きかなぁ、、さっさと先に進みましょう
・T字路正面にFlak88が陣取ってますね。近寄ると殺される
・T字路の所を右へ、、家がある所に敵
・右の納屋に敵3、MG兵。中にはヘルスがいっぱい
・・・ということは・・・
・左の家、2Fにヘルス
・2Fの窓から裏庭の敵を倒しておこう、サイロに敵いるよ
・倉庫の穴から裏庭に出るが、、、ココは厄介
敵が草むらに隠れていたり、サイロの後ろにいたり
どこにいるのか確認するのが大変です
・サイロ奥に倒れている敵のそばに無線機がある。。
ココで新しい任務があった事に気づく
「サイロの近くで無線機を見つけ、Flak88に空爆を要請
する」・・・無線機を取った時点でクリアになってますね
・さて、それではT字路まで戻って、空爆を要請しよう
・T字路まで戻るんですが、さっきの家や納屋に敵復活
無限っぽいのでさっさとT字路まで戻ろう
・空爆を要請ってどうやるの?
双眼鏡でFlak88を見ながら左クリック(右か?)すれば
無線が入って要請ができる。Flak88爆破!!
・破壊されたFlak88の所まで進むと、、さらに先にもう1基
Flak88らしきものがある。。。が、今度は空爆できない
【再び空爆要請ができるように対空砲を破壊する】
・対空砲があるみたいで、再度の空爆ができない
・破壊したFlak88の所から少し進むと、アンテナ?みたいな
大きな網状の物がある。そこの下のトーチカに敵
・向かって右側にはMG兵。。
・その奥に対空砲があるので爆破しよう
【2基目のFlak88に対し空爆要請をする】
・来た方から敵がやってくる
・破壊した1基目のFlak88の所から、双眼鏡で2基目を
のぞき空爆要請をしよう
【障害物を迂回する】
・破壊した2基目のFlak88の方へ進むと、障害物があって
先に進めない
・手前を右へ、、塹壕の中に敵2
・塹壕に下りて進むとクリア