こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

福島の桃「あかつき」と甲子園大会

2022-08-20 14:51:26 | 空色の種を探す旅

アメリカン・ブルーです。

 

昨日買ってきた福島県産の桃
「あかつき」
そろそろ値ごろ感覚になってきたようで、
4個980円で購入。
夕食後、冷やしていたので、
「食べる?」と聞くと、
「食べる!!」と即答~
聞くまでも無かったと思いました。

最初はひとつを二人で分けて切ったのですが、
「もう一個食べよう~
美味しさのあまり、おかわりになりました。

 

 

 

 

桃も好みがあるようですが、
私は柔らかめの熟した桃が好きで、
福島県伊達産の「あかつき」が最高です。
糖度が高く、ほぼハズレなしです。
皮がするっと剥けるあの感覚が良いですよね~
福島は隣接する県ですが、
夏の暑さはこちらとは比べ物にならず・・・
桃を買いに行くときは、
ちょっと気合を入れて行きます(笑)

 

    

 

さて、本日の夏の甲子園大会
準決勝 仙台育英(宮城)  聖光学院(福島)

東北対決制して宮城代表・仙台育英 7年ぶりの決勝へ


とても長い時間をかけた試合でした。
東北対決だったので、
どこかに切なさがずっとありました。

福島ー仙台と言うのは通勤圏で、
対戦校のある伊達市
美味しい「あかつき」を生産する町です。
車で1時間ぐらいで行けるところにあって、
放課後練習試合のようなような、
仲の良い交流を続ける学校だったそうですね。
おそらく勝ったり負けたり、
切磋琢磨してきて対戦したという、
それこそが素晴らしいことですね。


明後日、最後の戦い・・・
是非、頑張ってほしいと願っています。


 

 

ルナも「あかつき」大好き~~

 

 

 

 

鉢植えのクリスマスローズの葉っぱが茂っています。
夫は、その緑がすごく良いというので、
撮って見ました~  
観葉植物状態で春を待つ・・・
私、何かを待つのって結構好きです。
気が長いので~~笑笑

あ・・・
それから、今日は20日
イオンのお客様感謝デー

この前から検討していた「エアウィーヴ」
配達・設置・引き取り無料フェアも24日まで。
注文してきました~♪
配達は9月に入ってからですが、
楽しみに待つことにします。
腰痛が改善出来たらまたご報告しますね。

  

 

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンブレラスカイ・・・やく... | トップ | ちょっと微妙な人感センサー電球 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (orai)
2022-08-20 21:48:52
コメントありがとうございました。
またお気軽にコメントしてください。
そういえば今年はまだ桃を食べていないことに
気がつきました。明日買いに行こうと思います。
返信する
Unknown (ぷぅまま)
2022-08-20 22:19:02
こんばんは ブルーさん♪

いやいや今日もよくがんばってくれましたね。
育英 ほんとに強いです。
明後日も力まず リラックスして試合を楽しんで
きてほしいです。
うーーん 月曜日かぁ 落ち着いて仕事できませんね(笑)

おおー
桃 美味しいですよねぇ。
福島の桃は 間違いないですね!
パパさん おかわりなさいましたか~💛
「あかつき」はハズレなしなんですね、メモメモ!

「エアウィーヴ」いよいよ来ますか!!
楽しみすぎる。
レポートお待ちします。
これで腰痛が改善しますように!!
返信する
oraiさんへ (アメリカン・ブルー)
2022-08-20 23:40:57
oraiさん   こんばんは~(*^-^*)

何か今年は梅雨明けが異常に早かったことや、
気象が荒れ続けたり、
自然が自然じゃない感覚で・・・
果物たちにも色々影響が出ているようです。
でも、桃の方は味も良く、とっても美味しかったので、
是非、明日は桃を買って、
夏の終わりを美味しく味わってくださいね~♪
モノクロ? ももクロ? 美味しく撮ってくださいね~(^^♪
返信する
ぷぅままさんへ (アメリカン・ブルー)
2022-08-20 23:49:40
ぷぅまま~   こんばんは~(*^-^*)

今日も熱闘甲子園でしたね~
午前10時ごろ、私のスマートウォッチが、
「休憩して下さ~~ぃ」ってストレスレベルが上がったことをビビッて訴えていました~(笑)
きっと、ドキドキアップだったんでしょうね。
東北対決はいくら点が入っても最後までどちらも応援していました。
明後日は午後からだそうですが、残業?に影響しませんように~(笑)
「あかつき」は美味しいですね。桃の中では価格も手ごろなのにそこも何よりで
季節のものを食べることが平穏です。
腰痛対策、第何弾かしら?
結果良ければ報告しますね。 お待ちくだされ~(^_-)-☆
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2022-08-20 23:55:57
桃 美味しそう・・・
あかつき でしたか?
私も桃大好き!食べたいですよ。
福島の桃は 美味しいね。
ルナちゃんの目が輝いていますね
おいしかったんだろうなあ~(笑)

仙台育英 頑張りましたね。
実家に行ったので 見ることはできませんでしたが・・・拍手喝采ですよ。
月曜日ですか?
悔いのないように戦ったほしいですね。

「エアウィーヴ」私もきになっていました。
報告待っていますね(*^_^*)
返信する
PAPAさんへ (アメリカン・ブルー)
2022-08-21 07:19:24
PAPAさん    おはようございます(*´▽`*)

ルナは最近、美味しいものを目の前にしたときが一番生き生きしていますね。
あら? それは私も一緒だったかも~(笑)
食べる楽しみが笑顔への近道でしょうか~
元気の源なんですね。

仙台育英、最後の戦いに駒を進めましたね~
ここが本当の勝負です。
白河の関・・・ここが難所で、未だ優勝旗が東北へ来ないので、ある意味悲願です。
「逆転の仙台育英」がスローガンだそうで、諦めず、最後まで頑張ってほしいです。

PAPAさんも「エアウィーヴ」気になっていましたよね。
友人のご主人様が使っているそうで、
すごく腰痛が改善されたと聞きました。
また報告します。
返信する
おはようございます。 (みちみち)
2022-08-21 07:59:07
桃、美味しいですよね~~。
私は子供の頃は固い桃をよく食べてて、桃とはそういう物だとばっかり思ってました~~(;^ω^)
なので、固いのも柔らかいのも、どちらも好きです。

そして、そして、昨日の高校野球も良かったですね。
育英高校の優勝が目の前まで・・・ですね。
そうそう、「逆転の仙台育英」頑張って

クリスマスローズの葉っぱ、お見事ですね~~
返信する
みちみちさんへ (アメリカン・ブルー)
2022-08-21 10:29:57
みちみちさん    こんにちは~(*^-^*)

みちみちさんは固い桃も大丈夫なんですね~
どっちもOKなら、買ってすぐにも食べられますね。
先日買った4個のうち2個はやや好みの状況になくて、
今日あたり良い感じかなぁ~と様子を見ています(笑)
一番おいしい状態を探してしまいます。

さてさて、いよいよ明日ですね。
気合を入れすぎず、いつものペースで頑張ってほしいです。
ベランダの葉っぱたちも暑さの中、頑張っています。
返信する

コメントを投稿

空色の種を探す旅」カテゴリの最新記事