
アメリカン・ブルーです。
7月22~24日・・・
2泊3日で息子の家族が1年ぶりで仙台へやってきて、
昨日、15時32分に「こまち」に乗って帰りました。


いつもは、最寄り駅の改札で見送っていましたが、
今回は入場券を買い、ホームまで送って行きました。
あ~~ それなのに・・・
私としたことが、絶好のチャンスを逃し、
扉が閉まってから「写真、写真~~」
昨日に限って、スマホはバッグの中・・・
完全に探しているうちにドアが閉まって・・・ガラス越しの昴と旭。。。
名残惜しくて、去り行く在来線を撮ってなんの意味があるんでしょう・・・

4人が乗った「こまち」にベランダから手を振って・・・
2泊3日が終わりました。

19日で生後6か月を迎えた旭です。
仙台の家に初めてきました。
ルナと初対面しましたが、ほぼ動じず。
笑顔がカワイイ女の子に成長していました。
今は、寝返りが上手で、どこまでも転がって行くし、
間もなくつかまり立ちでもするのでは?
そんな勢いでした。


昴は目の前の公園が大好きで、
朝、ルナと一緒に散歩に行ったり、
午後は、公園を走ったり滑り台で遊んだり、
ある意味、どこかへ行かなくてもここで充分のようでした(笑)
コロナの感染爆発も気になって・・・
息子たちも3回目のワクチン接種を事前に済ませてきたようです。
ともちゃんは、副反応が強かったので、
今回は「ノババックス」を打ってきたと言っていました。
軽い頭痛はあったけれど、発熱や腕の痛みも無く楽だったとのこと。
お互いの準備もあって良かったと思います。
本当は、ともちゃんが大好きな牛タン、
「利休」を予約して連れて行こうと思っていましたが、
色々考えて、今回は家で牛タン&ステーキを焼いて、
手巻き寿司、土用の鰻、ピザ・・・
タイムリーに届いた友人たちからの「三陸のうに」や「モンシェール・ケーキ」


どれだけ、非日常だったかということですが、
楽しい3日間をありがとう~(*´▽`*)
そんな気持ちでした。
昨夜、日曜の大河ドラマも観ず、夫は7時半には「寝る・・・」とのこと(笑)
孫は「来て良し帰って良し」ですが、
今日は、また眼下に見える新幹線に、
「今度はいつ来るのかなぁ~」
そんな想いです。
もう少し続きがあるので、また明日。
楽しい楽しい3日間 さぞかしあっという間、
でしたでしょう。
昴ちゃん 相変わらずのかわいらしさ、ルナ姉
とも仲良くできたかな?(笑)
そして旭ちゃ~ん💛すっかり女の子のお顔!!
髪の毛もフダで(仙台弁・・ふんだん、の意)
びっくりしました。
次会うときは間違いなくトコトコ走ってそうですね!
ともちゃん ノババックスだったのですね~。
副反応も弱くてよかったよかった。
写真を撮るのも忘れるほど しっかと「まなこ」で
見ていたかったのだと思います。
よく運動会なんかでビデオ撮ってると あぁ、
肉眼で見たい!そんな風に思ったものです。
ガラス越でもかわらずかわいく撮れてます💛
じぃじもばあばも燃え尽きたことでしょう。。
しばらくは思い出話を受付けまーーす。
ホームでのお別れも
到着後の最初のお食事?も
写真の撮り忘れ~~~
一瞬一瞬を刻むような濃厚な時間!
写真どころじゃないでしょうねぇ
わかります!(*^-^*)
2泊3日・・・あっという間でした。
振り返ると、何をしていたのか・・・あまり良く覚えていないくらい、
やっぱり2人育てるって大変だと思いました(笑)
そこに、何やらワンワン主張する姉犬。
大騒ぎでした~(笑)
でも、そう言う時間を貰えて嬉しくもあり、楽しくもあり、
ここと良い疲れと今日の虚脱感。。。
写真の少ないこと・・・
どこかへぶっとびでしたね~
またちょっと追加しますので聞いてください。
写真どころじゃない・・・
まさしくその通りでした(笑)
皆さん、孫さんが来た時色々毎日書いていますが、
見習って~って書けたのは初日のみ。
後はもう無理~~~
何しろ、1年ぶりに来たので、全員で大騒ぎ~ワンワン
来て良し帰って良し、楽しい思い出が残りました。
旭ちゃん、なんとめんこいこと~♪
赤ちゃんからまた成長しちゃってますね(´∀`*)ウフフ
昴君はまたお兄ちゃんになって~たくましくなりましたね。
今度会うときは旭ちゃんはよちよち歩いているかしら?
子供って少し見ないでいるとあっという間にに成長するのよねえ~
別れたばかりなのにまた会いたくなっちゃいますね。
続き楽しみ~♪
楽しかった様子が写真がなくてもよくわかりましたよ。
旭ちゃん 大きくなりましたね。
女の子らしくてかわいいなあ~昴君と似ていますね~
ルナお姉さんも頑張ったのかな?(笑)
お孫ちゃんが一緒のお散歩 楽しいものです。
ご主人様も昴君・ルナちゃんとお散歩できて 忘れられない思い出ができましたね^
ほんと孫は「来て良し!帰ってよし!」ですよね。
また 楽しい思い出聞かせてくださいね(*^_^*)
旭はちょうど6ヶ月になりました。
生まれたばかりと思っていても、半年もたって、離乳食も始まっていました。
2泊3日、あっという間でしたが、触れ合えるって良いですよね。
本当に、今度会うときは立っているかもしれませんね~
女の子を育てていないので、夫も「かわいい、かわいい」の連発です(笑)
昴も幼稚園の夏休みで残念そうですが、
楽しいことがいっぱいあると良いなぁ~と思っています。
さいちママさんの所も、夏休みでまたかわいいお嬢ちゃんたち、来るでしょうね~♪
いつもPAPAさんのお孫さん達との様子を見せていただいていたので、
私も色々考えていましたが・・・
いやいや、想うようにはならず・・・更新すらできませんでした~(笑)
PAPAさんのすばらしさを改めて感じました。
ルナお姉ちゃんは・・・なかなか手ごわく(笑)
13歳にもなるのに昴の挑発に乗って追いかけたりしていました。
いつも、お互いが慣れたころ帰るので、また次回1からのスタートです(笑)
夫は孫が本当に可愛くて、何でもしてやりたいようですが、
さすがに体力限界で、早々に寝ていましたけど、
今度は千葉まで車で行きたいって思っていると思います。
昴君はすっかりお兄ちゃんのお顔ですね~、たくさんお話も出来たでしょう?
それから、旭ちゃん、かわいい~~
髪の毛も多くて(笑)優しいお顔・・・
すっごく女の子らしいわ~~。
これは、パパさんも先が楽しみになりますね~~。
我が家の夫、つき乃にだけは「特別な愛」ですよ~~(笑)
今回はルナちゃんも一緒に楽しめたのですね。
続きも楽しみんみしてま~す。
1年ぶりの仙台でした。
昴は前のことは記憶にないと思いますが、
公園が気に入って何度も「行く?」って言っていましたね~
旭はいつもご機嫌です。
次回は立ち上がるかもしれないので、色々家の中も目線を片付けないとですね~
子供の成長は本当に早く・・・
こちらの老化もまた同じくで、頑張って元気を保っていなくてはですね(笑)