アメリカン・ブルーです。
三日前の様子になりましたが
栗子トンネルが通る山は微かに紅葉が始まっていました。
叔父の一周忌法要と納骨へ出かけて来ました。
命日は11月の中頃ですが
以前は11月の中旬には初雪が降る米沢
夫の母も「11月から3月までは行き来は止めよう~」
そう言っていたものでした。
1ヶ月ほど早い日を選んだのも
その土地の風習かもしれません。
法要後は、上杉城史苑2階で会席料理を頂きました。
前菜「冷汁」と書かれて居ましたが
「もってのほか」菊が入った
薄味の美味しいものでした。
米沢牛すき焼き
今日は「日本年金機構」から
大切なお知らせ・・・と称するいつもの葉書が届きました。
我が家も年金生活になって3年ほどでしょうか~
夫の退職を期に、家計のやりくりを退職した私
さて、我が家の家計はどうなっているのか?
近年、そこを考えない生活は
半分とても気楽で、反面、自由になるお金もないので
自分自身に対してはかなりの節約生活になりました(;´∀`)
叔父の一周忌に集まった親戚ですが
叔父は末息子だったのでの兄姉は既に他界しており
法要には叔父の家族と
甥・姪・叔母の姉妹などが集まりました。
その約半分が「後期高齢者」
叔父を偲びながら・・・
話は70歳以上のドライバーが
免許を更新する際に受けなければならない「高齢者講習」へ(笑)
中でも叔母の80歳を超えた妹さん二人のお話が
実に楽しく面白く興味深いものでした。
話に気を取られている間に
滅多に口に入らない米沢牛
どんどん美味しそうに煮えて行くのが心配でした(笑)
もぉ~~~
普段食べているものとは別物でした。
「叔父さんのお陰で、こんなに美味しい~」
つい、本音を口走って
夫に「そこか?!」と諫められる始末。。。
その80代の叔母の妹さんお二人は
肉類は一切食べないそうで・・・
それなのに、お元気、お元気でパワーが違います。
何でも、病院で医療費の支払いに不満があるようで
「70円です。」って言われるのがすごく心外で
明らかに「後期高齢者」と聞こえるのが嫌~(*_*;
黙って金額のみ表示してくれればいいのに・・・
今後はマイナンバー提示になるけれど
今はまだすごく特殊な保険証でそれを出すのも嫌~(笑)
おそらく、ご自分の中では「後期高齢者」ではないのでしょうね~
見た目も会話の中身もとてもお若く
つい3か月前から姉妹3人のグループラインを始めたとか!!
今日のおやつ
今日はここへ行って来た~
そんな画像付きで楽しい会話をするそうです。
男性の平均寿命は81.09年、女性の平均寿命は87.14年だそうですが
一方、健康寿命は
WHOによって提唱された新しい概念であり
「日常生活に制限ない期間の平均」という意味だそうで
日本の健康寿命は、2019年の段階で男性が72.68歳、女性が75.38歳
日常生活において自立した動作ができ
健康に過ごすことのできる期間のことを表していているとか
そこに後期高齢者のラインがある様に思えました。
平均的に生きられる年齢である「平均寿命」と
「健康寿命」の差が大きくなるほど、
要介護の期間が長くなり、生活の質が低下し
医療費などの社会保障負担が大きくなることが懸念されています。
「平均寿命」と「健康寿命」の差を深く思い
出会ったおばさま方のお元気を目標にしなければ・・・
たくさん笑い、多くの事に反骨精神も持ち
納得しない「後期高齢者」扱いへの挑戦(笑)
いずれにしろ、私はこのままではイケナイかも。。。
ひと回り年齢差があったおばさま方に
沢山教えられた気がしました。
犬の事と母の事とを併せて…。
特に犬は言葉にしないので心情を具体的に知ることは、なかなか難しいのですが、
最近は母がリアルな老いの現実を吐露してくれるので、
何事も無く過ごせる日々の大切さと、そして、老いと言うものをどう受け入れていくのか…
大きなテーマですよね。
そして、長生きは望んでいないので、
可能な限り健康寿命でコロリ!と逝きたいと願う毎日です。
と、こんな風に真剣に記しながら…
米沢牛…にお涎…(笑)
共に暮らすので、私達は人も犬も同じように考えて暮らすのが自然ですよね。
お母様がお話しされることはセガちゃんの言葉にも等しいこといっぱいかと思います。
実は、今回、叔母の隣の席だったので色々話せたのですが
最近は食が細くなって・・・一日5~6回に分けて食事を摂っていると言っていました。
あ・・・ルナもそんな感じで当たり前なのかも・・・
口にはしませんでしたが、その無理の無い日々を過ごせれば良いのだろうと思いました。
健康寿命を延ばせるとすれば、気持ちの健康かな?
そうも思わずには居られませんね。
美味しいものを美味しいと感じられることも必要ですね。
米沢牛・・・なかなか食べるチャンスがないので
法事なのに顔が緩んでしまいました(;´∀`)
健康寿命は個人差がすごくあるような気がしますね
ただ自分のことを考えると
やはりその75.38というのが妥当だなと
そしてそれってけっこう近い将来だワと
なんか焦りを感じます
75才 もう過ぎですよ(笑)
ちょっと慌ててしまいます。
私も運動という運動してないしこれでいいのかな?です(笑)
母は90才 見てると頑張っているなあ~というのがよくわかります。年をとるって大変なんですね~
米沢牛 おいしそう・・・
私も食べたかったです(*^-^*)
平均寿命は考えたことないですね、
一日一日を楽しく過ごしていきたいですね、
健康寿命で考えるとあと10年かそこらか~
やっぱり年金の繰り上げ受給しよう!
9月は、市の健康診断や歯医者さんの定期健診・鍼など何かしら病院に行ってバタバタしてました
健康が一番ですね
私が、あっちこっち🏥に行ってる間に
千葉に山形に忙しかったですね
もう、疲れた取れたでしょうか?
お孫ちゃんの頑張りを見れて嬉しかったですね
山形の親戚の方々とも法事で会い、色んなお話も聞けて元気を貰えたのでは・・・
今は、年配の方も元気ですからね
↓ルナちゃん、🍰凄い勢い
ホンマに食欲ない日あるの?
誰も取らないからゆっくりお食べ
ブルーさんが、物欲し気に見てたのでは😁
ルナちゃん、のんびり過ごそうね
そんな80歳憧れるなぁ~
おとんは最近俺は長生きしなくていいんだ、といいながら内科へせっせと通い大量の薬やサプリを摂取。。
私はというと最近あちこちの痛みが増えてきているので一発奮起!?
ついに平均年齢高めのあのジムへ体験に行ってきましたよ。。
アンケートに「将来の自分の健康についてどのような希望がありますか~」
みたいなのがあって「ぴんぴんコロリ」とか書いてありました(笑)
いやあんまり笑えませんでした、、
そこでぐつぐつきてる米沢牛が気になるブルーさんが大好きです!!
健康寿命の個人差
私も今回お会いした方々からすごく感じました。
そして、その平均に自分もかなり近づいていることに驚きと不安を感じましたね~
ルナの事が最近気になっているので
余計に「老い」と言うものが突然にやってくるようで気がかりです。
PAPAさんのお母様をブログでいつも拝見させて頂いておりますが
お体に特段の心配を感じさせないお元気にいつも感服しております。
何かしらはおありでしょうけれど
曾孫さん達と頻繁にお出かけできる体力は健康そのもので
PAPAさんもきっとお母さまのように暮らされると想いますよ。
見習いたいです。