
ルナです。
ルナがてんかんのお薬を飲み始めて、今日で一ヶ月になったよ。
最初に貰ったお薬が全部無くなったからね。
血液検査の結果に異常もなかったから、引き続き、同じお薬で良いんだって。
お陰で、この一ヶ月、てんかんは一度も起こらなかった。
良かった~


みんなにも心配してもらって、ありがとう。
このままの調子で、ルナは頑張るね。

ところで、昨日の贈り物、宮崎のbebimamaさんから送ってもらったの。
宮崎と言えば、ルナの生まれた所だよ。
同郷の好・・・・って言うのかな~


箱の中なんだけどね、
ルナも気になりながら、こんな時は、まずは騒がないで様子をうかがうんだよ。

大きな箱を占領していたのはこれ!!
腰当クッショ~ン


ママさん、昨日も朝から「腰がいた~い」って言ってたから、
これは、とってもタイムリーな


ママさん、どうやって使うか、ルナが教えてあげるね。
椅子の時はこうだよ。

それから、お昼寝の時はこんな風にね・・・・・



いつも、腰が痛い話と、お昼寝の話ばかりしているから、
bebimamaさん、きっと一石二鳥「これだーーー

ママさんにとっては、昨日、早速使えてグッドタイミングだった。

それからね~♪
みてみて~ うひひ

ルナへの


黄色い袋を開けてもらったの

そして・・・・まだあるよ。

綺麗でしょ~





bebimamaさんの手作りのビーズリード。
ママさんの大好きな「ブルー」




bebimamaさんは、看護師さんでね、
夜勤もあって大変なのに、4ワンのお洋服も上手に作っているセンスあふれるナースだよ。
どこにそんな時間があるんだろうってママさんはいつも感心している。
時間を有効に使える人って素敵だね。
bebimamaさん、「たくさんのお気遣いをありがとう。」
ママさん、嬉しそうに、何度もお手紙読んでたよ。
これからも、ずっと、仲良くしてね~♪

ココだけの話・・・・・
ママさん、本当に、bebimamaさんに看護されたかのように、
クッションを枕にして、2時間もお昼寝したんだよ~

目ざまし掛けてお昼寝するくせに、まったく関係ないってどういうこと?
でも、それが良かったみたいで、
今日は、腰の具合も良くなって、
ルナと二人で、お出かけしたんだよ~

空があんまり綺麗だからって、途中で車止めないでよ~
ママさん、早く~~~

オードリーさん!!
遂に、気めたんですね
しかも、ルナと一緒の宮崎生まれ~♪
もう、私も一緒にワクワク、ドキドキです。
簿記の検定もクリアして、春ですね~ オードリーさん。
どんな可愛い子がやってくるのか、楽しみです。
ご主人様も、一緒に居たら、手が出ますよ~(笑)
ルナも、お陰さまで、薬が効いてくれて、順調で過ごしています。
私も季節の変わり目で、腰痛は良い日悪い日を繰り返しています。
腹筋で鍛えていた頃は確かに良かったです。
痛みがある時は出来ないので、
暖かくなったら、また、始めないといけませんね。
草取りが出来ないと困るしね
babimamaさんから、素敵なプレゼント、すごく、嬉しいものばかりでした。
早速使ったり、ご馳走になったり。
感謝です。
この頃、気温の較差が大きかったりで、
そこに無理をするといけないようです。
でも、運動不足がたたっていると思うので、
ルナとなるべく出歩かないといけませんね。
みちみちさんは、昨日はマロちゃんとドッグカフェ、
楽しそうで良かったですね。
新しいドレスをデザインしましょうかね~♪
腰痛も出てたんですね。
よく筋力UPするといいとか聞きますけど
どうなんでしょ・・・?
私は、時々痛いわねと思う程度で、腰痛持ちじゃないですけど、友達がひどくて、大変そうです。
お大事に・・・。
bebimamaさんは宮崎の方なんですね
素敵なプレゼント!!
そして、ルナちゃんが宮崎生まれ・・・って聞いてびっくり
実は、私も、宮崎生まれのワンコを飼うことしました。
簿記の検定が終わり次第、迎えに行きます。
夫は、反対のままなんですけど、ごり押しで・・・
「俺は面倒見ないぞ」っていってますけど。
多分、面倒みると思います(笑)
そしてプレゼントの腰当クッション、今のママさんには本当にあり難い贈物だったわね、お昼寝もこれでOKだし、なにより腰痛が楽になったのは良かった。
ルナちゃんにも素敵なリードと美味しいものが届いて本当に幸せ~~ってこういう事よねっ♪
昨日のランもお天気が良くて良かったわね
あら・・・ルナが九州の出身って初耳でした~?
ルナのプロフィールもどこかに書いておかないといけなかったですね。
閉じてしまったHPには、記載していましたね。
九州人ならではの性格ってなんでしょう?
私が知る限り、皆さん、ユニークな個性派が多いですけど。
ルナもそうかしら~(笑)
最近は、どっぷり東北気質に染まっています。
てんかんも、治まっていて良かったです。
昨日は、お揃いのお荷物が届いたようですね。
大好きなブルーのリードを頂いて、
私のために作ってくれたんだなぁ~って思います。
bebimamaさんも、マーブルママさんも、
忙しい中で、よく製作する時間が取れると感心します。
楽しんでやってるからできることですね。
私が毎日ブログを書いているのと一緒かも(笑)
お陰さまで、てんかんはこんなに効果があるのかと思うくらいに、落ち着いています。
ただ、季節の変わり目に起きやすいので、
3月はちょっと気になりますが、
このままで行って欲しいと願っています。
あれ? ぷぅままも腰痛かったの?
たぶん、今週、気温が
そういう時って切ないですね。
私は、昨日、ほとんど安静にして過ごしたので、今日は大丈夫でした。
今日は、ランでぷぅ家のワイルド組に会って、
RIKU君達にも初顔合わせ出来ました。
また、RIKUママさんにお願していたことがあったので、ルナと一緒に急きょ出かけました。
そうそう、ルナは、南国生まれなんですよ。
この遠い道のりをどうやって来たのかと思うと・・・
時々切なく思えます。
今日は、ありがとう
風に吹かれて、帰ってから、ルナとまた、お昼寝しちゃいました~(笑)
でも、お陰さまで、助かりました。
RIKUくん、茶々くんとも会えて嬉しかったです。
行きも帰りも、色の綺麗な青空で、
段々気持ちが晴れるようでした。
今日はお天気が良くて本当に良かったです。
また、よろしくね
ルナちゃんは、僕の実家のお隣の宮崎生まれ?
初めて知りました!!
どおりで馬が合うと思いました☆
アッ!この場合馬じゃないのかな?(笑
昨日は、本当に嬉しい贈り物をありがとうございました。
ルナと一緒に使っています(笑)
ワンコって新しいものが好きですよね。
クッションが気になるようで、可笑しいです。
お陰さまで、腰痛も落ち着き、今日は元気になりました。
これでこれから訪れる春眠のお昼寝も、バッチリです。
ブルーではなくて春らしいグリーンです。
散歩、早く行きたいね、早く暖かくならないかな。
ベビママさん、夜勤もあって大変なのに、よく時間があるな~ですよね。
腰当クッションも車に時にも、お昼寝の時もいいね。
ルナちゃん、てんかんのお薬、合ってる様でよかったね。
ルナちゃん、ママさんとどこにお出かけしたのかな?
昨日っからごろごろしてたけど もっとしゃきっとしなくっちゃ。
ブルーさんはもちろんのこと、ベビママさんもRIKUママさんも
皆さん器用でいらっしゃる 本当に尊敬です。
え?ルナちゃん 宮崎生まれなの??知らなかった!!
ルナちゃんファンの私とシタコトガ・・・
素晴らしい青空ですね、続きが楽しみ~。
なんと、タイムリーなプレゼントでしたね(^_^)v
しかも、腰が痛い時だけじゃなく
普段のお昼寝にも使えるなんて
ママさんにピッタリ‥‥って失礼(笑)
きれいな青空、青のリード 大好きなブルーがいっぱいで幸せ気分ですね♪
なんだか恥ずかしいな~
そう腰当クッションは、私も腰が痛いので、なんだかよさそー、枕にもなるのがいいなって選んだものでしたー
ルナちゃん使い方紹介もありがとうね
さっそく、お昼寝のお手伝いもできたみたいで良かったです