goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

どっちから食べると思う?

2022-07-13 12:16:17 | 第7章・空色の種を探す旅

アメリカン・ブルーです。



午前11時、仙台市東部に大雨・洪水警報が発表されました。
かなりの本降りの雨です。
今日は、ちょっと出かけたい場所があったのですが、
さすがにこの雨・・・
また後日にしようと思います。

その景色は、大粒ミスト状態で、
珍しくベランダの奥まで湿りが入っています。
朝、気になっていたベランダの側溝掃除をしました。
雨の日限定・・・
スッキリしました。

今日のトップ画像は、そんな今日の天気とは真逆。。。
気分的に青空が欲しくて、
夏雲が浮かぶ穏やかな様子にしました。
あ・・・でも、内容に会わず説得力がないですね~ 笑笑



  



と・・・
ここまで書いたところに、緊急アラーム

緊急速報メール  高齢者避難発令

パソコンに向かっている私の後ろのベッドで、
ルナは、この大嫌いな音に反応することなく・・・
軽いイビキで打ち消しています。


やっぱり、今日は外出せずに、自宅待機が良いようです。







では、暇を持て余しているので、クイズです。

夫は食後必ずほんの少しだけ「ルナに~」って何かを残しています。
その一口が太る素!!
そう思うのですが、
ルナと何かを共有したい夫の譲れない「オマケ」のようなもの。
致し方なく半分目をつぶっています。

昨日はルナにサクランボとコーンを用意して、
最初に一口ずつ、まず味を知らせて・・・
そこから2つを並べて、
「さて、どっちから食べると思う?」
ちなみに、サクランボもコーンもルナの大好物です。

おすわり  マテ







マテが長すぎて・・・
「良し」に身体が動けませんでした~  笑笑

歳を重ねると、今、自分が何をしていたのか、
どこへ向かっていたのか・・・忘れることってありませんか?

ルナも、3回目の「良し!!」で我に返り・・・
ようやく小さなご褒美に辿り着きました。








昨日のお昼は「冷やし中華」醤油だれ







違いが解りませんが、↑ ごまだれ 敢えて2画像。

夫は醤油だれの冷やし中華が好きで、私はごまだれが好き。
「からしマヨネーズを付けて食べたら~」って、何度も言われますが、
ごまだれにからしマヨネーズは?  どうなの?
譲れないので、「結構です
夫婦と言えど、お互いの好みはそれぞれ。







先日会った友人からお土産にと頂きました。
瀬戸内レモン搾り 冷やし中華~♪

日持ちがするので、楽しみに少しストックしています。
最近瀬戸内レモンにハマっているので、
こういうものがあるのねぇ~って嬉しかったです。

冷やし中華、どんな味が好きですか~?







コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チラッ・・・|д゚)  | トップ | ガーデンガーデンで出会った... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷぅまま)
2022-07-13 14:36:35
ブルーさん こんにちは。
いやー さきほどからの警告音には慌てました。
自分のが鳴り、時間差で先生のが鳴って、そのたんびに心臓がばくばくして。。
高齢者避難発令だから年寄りから鳴り始めたのか??
って、ちがーーう。。
あまりおおごととなりませんよう 祈るばかりです。

ルナちゃんのマテマテクイズ 回答にすごく迷いましたが「コーン」で回答しておきましょう。
まったく自信はございません。。
「よし」と言われても待つ、ルナちゃん もうもう
可愛いすぎ!
いや、でも私はあります どこへ向かっていたのか・・・しょっちゅう戻っては思い出してまた忘れて・・の繰り返しに自分でも笑ってしまいます、、。

うひゃ~ お店の冷やし中華みたい💛
ふふふ 私もレモンと書かれた物は買ってしまいます~♪
ブームなのかもしれないけど このブーム終わらないで欲しい!と願っています(笑)。
返信する
ぷぅままさんへ (アメリカン・ブルー)
2022-07-13 16:53:33
ぷぅまま~    こんにちは~(*^-^*)

今日は2回のアラームにドキッとしましたね。
あら? 私は、スマホも人を選んで高齢者にのみ鳴るようになって居るかと思っていました。
全員鳴るのね?(笑)
そろそろ、帰宅時間になろうかと思いますが、気を付けてお帰りくださいね。
いやいや、ルナは途中から今何をしているのか解らなくなったと思います(笑)
私も、何かを取りに行ったものの、何だったかを忘れたり、関係ない場所をあけたり、
最近、とみに可笑しなことばかりやっています。
食いしん坊のルナにしては、びっくりでした。
この前、アクアイグニス仙台で辻口お菓子も瀬戸内レモン味出ていました~♪
買いすぎだったので次回に・・・とφ(..)メモメモしてあります。
返信する
Unknown (sumire024)
2022-07-13 20:27:52
こんばんわ(^^♪
高齢者避難発令~
ここらへんでは発令されたことないかも
鳴ったことないわ~
大雨とか局地的ですもんねぇ
あらルナちゃん、
食いしん坊だったよねぇ?どうしたのかしら^^;
先に食べたのはどっちかな
ニオイだとサクランボで数だとコーンよね
やっぱニオイのサクランボかな
冷やし中華おいしそう~~~~!
私は醬油もゴマも好きっす~
返信する
sumire024さんへ (アメリカン・ブルー)
2022-07-13 23:38:11
sumireさん    こんばんは~(*^-^*)

高齢者避難発令~  無いですか?
こちらでは、エリアメールで、大震災の時から津波避難勧告から始まって、
最近は、災害時に高齢者にはなるべく早く非難を促しています。
午前中はレベル3でしたが、その後4になり、
2度凄い警告アラームが鳴りました。
以前はその音の度に、ルナは私に飛びついて抱っこしていましたが、最近は「大丈夫~」とすっかり慣れてしまって騒がなくなりました。
私の方が、あまりに音が強くてビクっ
何事~って驚いています。
今日は近くの名取川の水位がかなり上がったようで・・・雨量が凄かったです。
食いしん坊さん  待たされて記憶が飛んだようで可笑しかったです。
冷やし中華はどっちもOKですか~
私はしゃぶしゃぶもごまだれ好きで、夫とそこも割れます(笑)
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2022-07-13 23:55:59
私は 冷やし中華「醤油誰」が好きですよ。
どうも「ゴマダレ」は苦手かな?
でもしゃぶしゃぶは「ゴマダレ」が好きですよ(笑)
色々あります。

警告音 それも高齢者避難発令って聞いたことないですよ。
それほど 雨で水位が上がったのですね~
警告音鳴っても起きない「ルナちゃん」すごいなあ~
「そら君」大騒ぎで抱っこするのも大変なんです(笑)慣れてごいものがありますね。

ルナちゃん 忘れちゃったの?
かわいいなあ~
どっちが好きなんだろう・・・(笑)

雨 気を付けてくださいね(*^_^*)
返信する
PAPAさんへ (アメリカン・ブルー)
2022-07-14 07:53:30
PAPAさん    おはようございます(*´▽`*)

夏場の冷やし中華・・・
お店であまり食べることがないです。
お店に行くと、注文した後にやっぱり熱々のラーメンにすればよかったと後悔します。
なぜだろう~  毎回そんな感じ。
なので、冷やし中華は家で食べるもの~
醤油だれもごまだれも実は美味しいんですけどね(笑)
エリアメールは危険エリアに住む人全員に届くのですが、
その中で、今回は特に非難が遅れがちな「高齢者避難発令」という題名になっていました。
津波警報もそんな形で届きます。
内陸に避難せよ! 高い場所に避難せよ!
アラーム音は凄い音ですよ。
最近は地震や津波警報よりも、大雨の災害警報の方が多いように感じます。
ルナは動じなくなりました。
今朝も曇っていますが、雨の峠は越して止んだようです。
ご心配ありがとうございます。
返信する
おはようございます。 (みちみち)
2022-07-14 08:09:27
今回の雨の被害は仙台市でも大変な雨量で被害も出てましたね~~っ!
今週は梅雨の様な日が続くのかしら?
庭の植物が潤える程度の雨だけ・・・なら良いですよね・・・
そして、緊急速報メール  
そう言う高齢者避難・・・の様なアラームが有るって知らなかったです。
それにしてもあのアラームの音は嫌ですね。

さて、ルナちゃんはどちらから食べたのかしら~?
私なら、サクランボ・・・からだけど、ルナちゃんは「コーン」からかも~~?
あらっ?待てから良しまでが長かったの?でも、でも、しっかり待てが出来たルナちゃんだもの、エライ、エライ

冷やし中華、美味しそう~~。
私も、ごまだれが好きです。
こちらの、素麵のつけだれですが。
擦りゴマの中に薄切りのキューリを入れて、それに氷を入れお砂糖で味付けして食べる事もありま~す。
初めて食べたときはえっ?だったけど、何度か食べてる内に美味しいと思える様になりました。
所変われば・・・ですね~~(笑)
返信する
みちみちさんへ (アメリカン・ブルー)
2022-07-14 14:47:27
みちみちさん    こんにちは~(*^-^*)

前日の埼玉県の大雨を心配していたら、
昨日は、こちらが大変な状態になっていました~(;´∀`)
警戒レベル4だったので、避難が遅れる高齢者に特に注意を促したものかと思います。
高齢者限定という訳ではないのですが、
その周辺に居る人への配慮かとも思います。
津波以来、早期避難体制の表れかと思います。

夏になるとやっぱり冷やし中華~
みちみちさんもごまだれですかぁ~
私は、酸味があまり得意ではないのでごまの方が気に入っていますが、
最近、酸味とレモン味は違うもの・・・って思うようになりました(笑)
何でも色々食べて見ないことには~って思いますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

第7章・空色の種を探す旅」カテゴリの最新記事