goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

7ヶ月目の骨密度検査に笑顔です(*´▽`*)

2024-12-18 15:49:52 | 骨粗しょう症日記

 

アメリカン・ブルーです。

フリルのビオラ 順調に育っています。
春まで頑張ってほしいなぁ~

1年が半年ぐらいに感じる近年です。
12月もスピードアップで残すところ2週間ほどとなりました。
子供の頃は冬休みやクリスマス
楽しみの日はなかなかやって来なくて
「待ち遠しい」ものでしたが
待っていない日・・・
その一ヶ月はなぜかとても早く感じます(^-^;

あれからもう一ヶ月・・・
早いです、、、「痛い」注射の日になりました。

 

 

12月のシールはポインセチア
7つ目の花のシール 花言葉は「祝福」

今日は、受付を済ませると
「アメブルさ~ん  
今日はお注射の前に骨密度検査して良いですか~
先月の血液検査の結果と合わせて
先生からのお話を聞いてそれから注射です。」
「は、、、はい、大丈夫です。」

この病院の段取りの良さは
これらを20分でクリア



 

「アメブルさん  よく頑張りましたね!!」
今日は、先生に褒められちゃいました~(#^.^#)
継続は力なり?でしょうか~
たぶん、途中で止めてしまう方が多いのでしょう。
痛みに耐えて7ヶ月・・・
良い結果が出て来てとても嬉しい日になりました。
まだまだ注射の日々は続きますが
目の前がちょっと明るくなったような気持ちです。

10月、叔父の一周忌で米沢へ行った折に
叔母が骨粗しょう症の検査へ行くと言っていました。
三日ほどまえに叔母からりんごを送られて
お礼の電話をしたところ
「やっぱり骨粗しょう症で注射してきましたよ。
あなたは、その後どうですか~」
数日後だったら叔母に「改善が見られました~♪」と
明るく報告できたのに~と思いました。
前夜に40センチも雪が降って大変だったと
ひとり暮らしの叔母の雪国生活も気になりました。


 

米沢と言えば・・・この駅弁
叔父の法事で米沢に出かけた折には「米沢牛」をご馳走になったので
帰りに買おうと思いながら
お腹がいっぱいで買わずに帰宅
それがずっと頭にあったので
先週、仙台駅へ行った折に買って来ました。

昨日、夫からの情報で
JR東日本「駅弁味の陣2024」
駅弁大将軍は山形県の「牛肉どまん中 塩味」(有限会社 新杵屋)


 

あ・・・「塩味」ですかぁ~(;´∀`)

今回珍しくも「カレー味」と2種類買って来たのですが
う~ん、カレー味はカレーで食べた方が良い(笑)
わぁ~ 次回は「塩味」買ってみます。

仙台駅でも買えますが・・・
なぜか米沢で買いたい「牛肉どまん中」笑笑笑
美味しい駅弁です。

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒い夜は仙台せり鍋 | トップ | #夫メシ・・・その後 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひろし曽爺1840さんへ (アメリカン・ブルー)
2024-12-19 12:21:42
ひろし曽爺1840さん   こんにちは~(*^-^*)

いつも応援ありがとうございます。
ひろしさまは、いつも元気そうで何よりです。
こちらはいよいよ最低気温にマイナスがついた日が出てきました。
インフルなどもかなり流行っているようなのでお身体ご自愛くださいね。
返信する
せしおさんへ (アメリカン・ブルー)
2024-12-19 12:18:24
>せしお さん   こんにちは~(*^-^*)

骨密度・・・全体的には正常域に入りました。
ただ、部分的には大腿骨が危機範囲は脱しましたがまだ低いので
もうしばらく頑張って、安心したいと思います。
知らなければそれまでだったかもしれませんが、骨折してからを想えば、早めの手立てです。
少しホッとしました。ありがとうございます。

牛肉ど真ん中、今回1位が塩だったそうでびっくりでしたが
私もノーマルタイプが美味しいと思います。
でも、まだ塩を食べていないので食べたいですが、仙台駅にはあるのかなぁ~?
返信する
あみんさんへ (アメリカン・ブルー)
2024-12-19 12:13:13
>あみん (hgn) さん   こんにちは~(*^-^*)

病気は本当に人それぞれですし
同じ病名でも全く違う状況や結果になることを夫の病気で随分見てきました。
今回は、痛い注射が私には効果を見せてくれたと思っています。
このタイミングも良かったかもしれませんね。
遅くならずに、直ぐに始めたのも改善に至ったかも~♪
まだ数か月、痛い痛いって愚痴ると思いますがよろしく~(*´▽`*)

今日はえっ??って同じ日に「カレー」でしたね~(笑)
私は、やっぱり「普通の」が一番かなぁ~ってまだ塩は食べていないので次回は「塩」を買ってみたいです。
カレーに誘われて新幹線旅、良い香りだったことでしょう~( *´艸`)
返信する
PAPAさんへ (アメリカン・ブルー)
2024-12-19 12:06:23
>PAPAさん さん   こんにちは~(*^-^*)

転ばぬ先の杖・・・って言う言葉がありますが
10年後を見据えて今出来る事を、痛い(>_<)って言いながら可笑しな7ヶ月でした。
効果があったのですごく喜んで帰ってきました。
まだこの先もありますが、最後まで頑張りたいと思っています。
対策は出来るだけ早めに・・・おススメです。

牛肉どまん中、今回JR東日本で1位になったら、またまた人気になりますね。
また山形方面へ遊びに来た折にはぜひ米沢、山形、仙台駅でお買い求めください♪
返信する
ごま☆母 さんへ (アメリカン・ブルー)
2024-12-19 11:59:49
>ごま☆母 さん   こんにちは~(*^-^*)

7か月前・・・落ち込んでいた私を励ましてくださって
イベ二ティについても教えてもらい、なんとかここまで頑張れましたよ~
お陰様で、未だ途中ですが希望が見えてきて嬉しいです。
大腿骨以外はほぼ若い人同等になれたようで、大腿骨も危機半中から脱しました。
残り5か月、頑張れそうです。
ありがとうございます。

牛肉どまん中は東京駅でも買えるようですね。
帰省された折にでもおススメです。
返信する
sumire024さんへ (アメリカン・ブルー)
2024-12-19 11:51:24
>sumireさん   こんにちは~(*^-^*)

パンジー?かも・・・笑笑笑
ビオラコーナーで買いましたが・・・どうなんでしょ?
いずれ、このフリルタイプ、キレイで3回ほど過去にチャレンジしましたが上手く春まで育たなかったり。
今年は何とか持続させたいなぁ~
骨密度、まだ完全制覇ではありませんが
危機の状況からは脱したようです。
毎月いやいやながら頑張りましたが、もう少し頑張りますね。
ありがとうございます。
返信する
ぷぅままさんへ (アメリカン・ブルー)
2024-12-19 11:46:40
>ぷぅまま~   こんにちは~(*^-^*)

痛みと引き換えたのでとても嬉しかったです(笑)
積極的ではない私の取柄は継続のみ。
まずは、気持ちが明るくなったのであと5か月も頑張れそうです。
叔母も良くなってくれるとうれしいです。
冬の間は米沢へは行きませんが春になったら元気伺いしたいです。

この駅弁だけはリピートします。
ポテチもあるの?
なんでも、🍙もあるんですって~
ブロ友さんから教えてもらいましたが、まだ出会っていません。
返信する
本日もよろしくお願いします~ (ひろし曽爺1840)
2024-12-19 10:31:01
👴>アメリカンブルーさん・お早う御座いま~す!
💻>先日はコメントや👍ポチを有難う御座いました;感謝&✌で~す!
@☺@今日の「骨密度検査~・ブログ」をゆっくりと楽しませて頂きました;👍&👏で~す!
@('_')@今日の「👍&👏&😍」にポッチ済!
*👴>今朝のMyBlogにお誘いで~す<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶お互いに寒さ対策をして元気で頑張りましょ~👋・👋!
返信する
Unknown (せしお)
2024-12-19 07:18:28
骨密度が正常域になったのですね!(^^)!
良かったですな~
牛肉ど真ん中はノーマルのしか食べたことないけど、塩味ですか~?
食べて見なくちゃわからないけど、ノーマルの醤油のほうがうまいんじゃないのかな~?
返信する
Unknown (あみん (hgn))
2024-12-19 05:15:26
 治療・通院の苦しさは、ある程度分るつもりではいますが、やはりその人ごとに異なる部分もありますからね。
 愚痴なら聞きますから、頑張ってくださいo(^o^)o

 わー、出ました^^ ダブりましたね、ウチと^^
 一通りいただいたときに書きましたが、私の中での順位は①普通の ②カレー ②みそ ④しお でした^^ 今回は、棚の中で 普通の、カレー、みそ が微笑んでいましたが、カレーがイチバン元気に「アタシを一緒に連れてって!!」つてアピールしていました^^
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2024-12-19 01:03:23
わあ~良かったですね。
骨密度 上がりましたね。
痛い注射 がんばった結果ですね~
おめでとうございます(笑)
私も低いので毎年検査して注射かお薬飲もうと思っていますよ。
アメブルさんの結果もよいので注射頑張ろうかな?(笑)

牛肉どまん中 評判が良いので一度買ってみようと思うのですが東京駅でも売り切れで中々買えませんよ。
米沢までいくのが良いのかしら?
一度たべてみたいですよ(*^-^*)
返信する
Unknown (ごま☆母)
2024-12-19 00:06:16
骨密度、良かったですね!
更年期が始まったと同時に、骨密度が下がってきて
予防と更年期対策でお薬を飲み始めて7年ですが
毎年の検査はビクビクです〜
注射終了まで頑張って下さいね⤴︎

牛肉どまん中
こちらではなかなかお見かけしません…
いつかは食べてみたいです。
東京駅なら買えるかしら〜
帰った時にお弁当売り場を覗いてみます。
返信する
Unknown (sumire024)
2024-12-18 23:29:19
これビオラですか
フリル咲き
綺麗なもんですね~~~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
骨密度、改善がみられたんですね
よかったですね
痛みに耐えてがんばりましたもんね~
返信する
Unknown (ぷぅまま)
2024-12-18 23:29:06
うわあ~よかった!
7ヶ月の継続にちゃんと結果が伴ったんですね、
素晴らしいです。
しかもただ続けたのとはちがうから、、痛いんだから。。
しかもシールのポインセチアの花言葉とおり、なんて素敵なんでしょう。

おばさまも。。
ブルーさん同様に良くなっていかれるといいですね。

さて
このお弁当、なかなかまだ食べられていません。
そんなお味もあるのね、
わたしはそれでは初級?編から買い求めてみるといたしますね。
そういえば、これのポテチだけ食べたっけ。
いやいや、ちゃんとお弁当食べてみます~。
返信する
おんせんたまご さんへ (アメリカン・ブルー)
2024-12-18 23:14:52
>おんせんたまご さん   こんばんは~(*´▽`*)

お陰様で・・・なんとか骨密度アップで
痛い、いたいと言い続けましたが、良い方向へ向かえば痛みも和らぎますね。
そのせいか、今日は気持ちがアップしていたのか
いつもの半分の痛さでした(笑)
皮下注射は大方痛いのだと看護師さんが言っていましたが
上手に打ってくれたようでした。
また来月、頑張れそうです。
ありがとうございます。
返信する
yamame さんへ (アメリカン・ブルー)
2024-12-18 23:10:59
>yamame さん   こんばんは~(*´▽`*)

ありがとうございます。
まだこの先5か月は残っていますが
最初に聞いた時には半年ではなかなか結果が出ないことが多いとの事
期待していませんでしたが、先生もびっくりだったようで一緒に喜んでくれました。
この先も頑張ってもう少し良い状態にしたいと思います。
結果が良ければ痛い注射も我慢できそうです(笑)
私は血管だけは男性並みに立派なのでその方向は大丈夫なのですが
ただ・・・献血は今まで経験がありません。
それに反して・・・大量出血で輸血をしましたので
その影響で未だに貧血気味です。
助けてもらったお礼にお返ししたいのですが、なかなか出来ないまま過ごしております。
1度でも献血された奥様はご立派だと思います。
返信する
Unknown (おんせんたまご)
2024-12-18 17:32:13
骨密度UPして良かったですね。
注射が嫌いでインフルエンザ予防接種もしない私だから、痛さに耐えてこられたアメリカン・ブルーさんを尊敬します。
返信する
おめでとうございます (yamame)
2024-12-18 17:18:26
よかったですね~。
がんばって,成果が出ましたね。

短期間でこんなに数値が良くなるものなんですね。

私も,2週間前と今日,予防接種の注射を打ってきましたが,注射はそんなに嫌いではありません。

家の妻も注射が大嫌いで,若い頃,献血に誘ったら,腕をまくれないワンピースを着て来たことがありました。結局は着替えさせられて,献血させられましたが... (^^)
妻が献血したのは,後にも先にもこれ1回きりでした。

悪いことをしました。
返信する

コメントを投稿

骨粗しょう症日記」カテゴリの最新記事